昨夜は真っ青に晴れ、星がい~っぱいだった。
その星が、湖面に輝いた。
我が家は“湖畔の宿”になった。
目覚めは、まぶしい光の中。
外は台風一過、お日様に目を向けられない。
足下の水は
一晩たってもわずかしか引いていない。
自宅前の田んぼ 1
田んぼ 2
五間堀の向こうは、もう引いている。
(昨日の夕方には、頭が出始めていた)
昨日の午後仕掛けた排水ポンプが唸りっ放し。
我が家の方は今日の午前10時ころ、やっと稲穂のてっぺんが顔を出し始めた。
(※妻のデイサービスの施設長が心配して、途中から歩いて様子を見にきてくれたが深いところがあるの で引き返してもらった。)
夕方になって ↓
ようやく息をつけるようになってきた。
裏の様子も見に行けるようになってきた。
お隣の田んぼはまだまだ水の中。
こっちからの脱出も、まだ不可能。
脱出路?は3ヶ所あるのだが全て×なのだ。
今日はタカが施設から帰ってくる日だが、陸の孤島を脱出できないので今週はキャンセルすることに。
ちょっと残念。
今日も新聞届かず。
あしたは何とか通れるようにはなりそうだ。
通勤も通学も、通院や買い物も心配が消える<emoji code="a001" />
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます