goo blog サービス終了のお知らせ 

今日、私が買った本

ほぼ毎日、本を購入する私が、その日買った本を紹介。
偏っているし、内容はないよ~。

8月28日に買った本(後藤羽矢子 後藤羽矢子の裁判びゅー日記-等)

2009年08月28日 | 買った本
【漫画】
▼後藤羽矢子 後藤羽矢子の裁判びゅー日記(白泉社 743円+税)
 ▽アマゾンで購入
 阿曽山大噴火さんをタッグを組んで裁判傍聴レポート。
 こんな馬鹿達のために、社会的リソースを割くなんてもったいない。5分で結審がでる裁判とかを早く始めないと。
▼西川魯介 アシスタント伝奇ケイカ2巻(白泉社 657円+税)
 ▽アマゾンで購入
 完結。
 あまりアシスタント作業はしていない。
▼高瀬理恵 公家侍秘録7巻(小学館 514円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼いしいひさいち 大問題’09巻(東京創元社 640円+税)
 ▽アマゾンで購入
【小説】
▼塩野七生 ローマ人の物語35巻 最後の努力(上)(新潮社 400円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼塩野七生 ローマ人の物語36巻 最後の努力(中)(新潮社 362円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼塩野七生 ローマ人の物語37巻 最後の努力(下)(新潮社 362円+税)
 ▽アマゾンで購入
 帝国の東西分割からコンスタンティヌス帝によるキリスト教の保護など。古代の終焉、中世の開始。
 やはり歴史物は衰退期こそが面白い。
【その他】
▼植田裕子 戦国ファッション絵巻(マーブルトロン 1600円+税)
 ▽アマゾンで購入
 当時の人々の装束を紹介。
 細かいところと大雑把な所があり、中西立太さんほどの資料的価値はないけど、入門用には良いかも。


コメントを投稿