グリーンブルーのカーボン・オフセット

カーボン・オフセットプロバイダーのグリーンブルー株式会社が、地球温暖化に関連するニュースやその時々の話題をお届けします。

第58回大気環境学会年会 特別集会「産官学における大気環境研究へのドローン活用の最前線」のご案内

2017-08-30 13:11:15 | イベント
来る9月6日から8日にかけて、兵庫県神戸市の兵庫医療大学で第58回大気環境学会年会が開催されます。

<第58回大気環境学会年会のホームページ>

グリーンブルーは年会3日目の9月8日9:00から12:00にかけて開催される特別集会「産官学における大気環境研究へのドローン活用の最前線」の世話人を務めています。
以下、本特別集会の紹介をさせていただきます。

<趣旨>
測量、空撮、インフラ点検など様々な用途でのドローンの活用が進んでいる。本学会においても大気環境調査に関する新たな可能性に挑戦する趣旨から、昨年度ドローンイベントが開催された。ドローンはこれまで困難であった鉛直方向のデータ収集について、革新を起こせる可能性を有しており、シミュレーション、モデル、インベントリ等の精度向上等の効果が期待されている。本特別集会では、今後の当該分野でのドローン活用の可能性を見据え、最新の研究事例を報告する。

日時:2017年9月8日、9:00~12:00
場所:兵庫医療大学 M棟2階M203教室

世話人:グリーンブルー株式会社 三阪 和弘
座長:一般財団法人電力中央研究所 田中 伸幸

講演
1) 上空大気の観測プラットホームとしての小型無人機の利活用
速水 洋、電力中央研究所
2) 森林除染に向けたドローン活用事例:里山における空間線量率の鉛直観測とドローン搭載ガンマ線カメラによる迅速調査への活用
大河内 博、早稲田大学大学院創造理工学研究科
3) ドローンを用いたPM2.5測定の活用例
高見 昭憲、国立環境研究所
4) 上空の気象観測におけるドローン活用の現状と課題
佐々木 寛介、一般財団法人 日本気象協会
5) 地球表層の物質循環研究を志向した移動型プラットフォームによる大気組成観測:ドローンの活用例と海洋大気研究への期待
宮川 拓真、海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野
6) 大気環境調査に活用する無人航空機の技術:ドローン導入のステップ
山本祐志、グリーンブルー株式会社


ポスターセッションでは、P-087「ドローンを用いたPM2.5の測定」と題して、グリーンブルーの佐々木が紹介します。
また、機器展にも展示ブースを設け、大気調査用のドローンの実物を展示する予定です。飛行方法や調査デバイスなどにも詳しい、パイロットやスタッフがご説明にあたりますので、年会に参加される方、関西・近畿地方にお住いの方は、ぜひお立ち寄り下さい。

環境問題・保護 ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大気環境学会主催 ドローン... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事