goo blog サービス終了のお知らせ 
地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



「リングフィット アドベンチャー」を購入してから3週間は経つだろうか?我が家は偶然と幸運によってあっさりと入手することが出来たが、ネットを見ているとまだまだ品薄でプレミア価格が付いている。

定価で買えば9,000円弱のところがAmazonでは13,000円、メルカリでは12,000円前後で販売されている。

任天堂のHPでも予約受付終了となっていて、いつ手に入るかは分からない。そんな中プレミア価格でも購入したいという人がいても仕方ないのか。

しかしだ。売ってるんだよね。「おもちゃ天国」では!!

オレは何気なしに入ったおもちゃ天国で購入したわけだが、先日またふらっと入ったらやっぱり売っていた。どこもかしこも品切れでプレミア価格が付いているという中、堂々と定価で店頭販売している。

それも店の外に張り紙をするわけでもなく、他の商品と同じように陳列されている。決して広いとは言えないスペースに所狭しとゲームが並んでいるので、何なら見落としてしまうくらいだ。

何故だろう?何故売っているのだろう?静岡の人はリングフィット アドベンチャーに興味がないのか、それとも実は全員持っているのか。謎は深まるばかりだ。

ちなみにこの「おもちゃ天国」はオレが子供の頃からずっとあるので少なくとも30年以上やっているのは間違いない。

クレジットカードはNGの現金払いで、店員の構成から察するに家族経営だと思われる。

大型店やチェーン店が増え、地元密着型の小さな店舗が少なくなっていくなか、この生存能力は驚異的だ。

と言うわけで、もし静岡市在住でまだ「リングフィット アドベンチャー」を入手していないという人がいるのなら、今すぐに「おもちゃ天国」に行ってくれって話(・∀・)



リングフィット アドベンチャー -Switch




<関連記事>
「恐るべしリングフィット アドベンチャー」
「町のおもちゃ屋さん」
「今さらWii」 
「人間関係破壊ゲーム」 
「驚異のレトロゲーム互換機」
「ビバ!レトロゲーム!!」
「竜退治にはもう飽きた!」 
「ゴッドファーザー完全日本語版」
「中つ国を救え!!」
「ハイエナ」


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 電ビルの刺客 iPhone SEの次... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。