今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

「虎に翼」と「オードリー」

2024年07月11日 | ドラマレビュー

 どちらも朝ドラですが「虎に翼」は今期の作品、「オードリー」は2000年度後期のもので現在BSで再放送中。朝のBSでは7時15分から「オードリー」と「虎に翼」を続けて放送してます。朝から一気に見る人もいるかもしれませんが、私は続けて見たことはありません。

 BSでの朝のアンコール放送は結構前からやっていて、新作の朝ドラとの組み合わせを見ると近年では以下の通り。

2024年度前期「虎に翼」「オードリー」(2000年)
2023年度後期「ブギウギ」「まんぷく」(2018年)
2023年度前期「らんまん」「あまちゃん」(2013年)
2022年度後期「舞い上がれ!」「本日も晴天なり」(1981年)
2022年度前期「ちむどんどん」「芋たこなんきん」(2006年)
2021年度後期「カムカムエヴリバディ」「マー姉ちゃん」(1979年)
2021年度前期「おかえりモネ」「あぐり」(1997年)
2020年度後期「おちょやん」「澪つくし」(1985年)
2020年度前期「エール」「はね駒」(1986年)


 2020年度からにしてるのはお察しの通りコロナ禍で在宅業務が増え「はね駒」からアンコール放送も見ているという事情によります。この間の新作は全部見てますが、アンコールは「澪つくし」「芋たこなんきん」は見てません。「澪つくし」は初回で脱落、「芋たこなんきん」は最初から見る気がなかったという事情。

 朝ドラは1979年度前期の「マー姉ちゃん」から全部ビデオが保管してあるそうなので、それ以降の作品はどれでもアンコールで出てくる可能性があるわけです。こうやって見ると結構年代が散らばってる印象はあります。今回主演女優が既に引退している「オードリー」が出たのは意外でした。

 それで、視聴者の声として「新作よりアンコールの方がええやん。」となると制作側は厳しいかと思いますが、「あまちゃん」の組み合わせが「らんまん」でよかったですね。これはどっちも楽しめたし。「カムカムエヴリバディ」と「マー姉ちゃん」の時もどっちもよかったし。

 で、現在は「虎に翼」がすごく面白いです。展開も早いしドキッとするセリフや考えさせられるシーンも豊富だし。で、「オードリー」の方ですが、もう4か月目に入ったというのにヒロインが特に何かをなしたというわけではなく、そろそろ面白くなるのかなあ。録画してまとめて見てるからいいようなものの、放送当時リアタイ視聴してたら脱落してたのではないかと。何しろ当時はVHSだったので何週間分もまとめて録画しておくのはきつかったですし。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
過去のドラマ (守死立富)
2024-07-14 10:10:34
まだ見たことがないものを録画して見るのが好きです。朝ドラも然り。
「チョッちゃん」「はっさい先生」「和っこの金メダル」「おんなは度胸」いろいろ見たいです。
返信する

コメントを投稿