今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

TBS日曜劇場「仁 -JIN-」

2009年10月25日 | ドラマレビュー・新着ドラマの話題
 今クールのドラマは見てる限りではこれが一番でしょう。そもそもが「んな、アホな」という設定ですが、それもそのはず原作はコミックなんですと。それでも登場人物の描き方がすごく魅力的で引き込まれてしまうので、調べてみたら原作は村上もとかと聞いて納得。

 私の場合一応漫画雑誌を読んでたのは中学生までで、それ以降はさっぱり。それでもこの人を知ってたのは少年ジャンプ連載の「燃えて走れ」「虎のレーサー」「熱風の虎」など。

 「燃えて走れ」はレーサー浮谷東次郎を主役とした作品、あとの2作はバイクレースのもの。どれも凄く面白かったです。ヒットしましたよね。このあと有名なのは「赤いペガサス」ですが、当時はもう漫画雑誌読んでなかったので一度も見たことなし。

 さらに「六三四の剣」というのも流行ったので、もちろんタイトルくらいは知ってます。で、その後はなんといっても「龍-RON-」。これは喫茶店とか床屋とか定食屋とかそういうところでよく読みましたが、段々物凄い話の大巨編になって「さすが」と思ったものです。

 作品リストを見るともちろん知らない作品の方が多いのですが、30年以上も第一線で活躍して大ヒットを何本も飛ばしているというのは評価すべきかと。なにしろ経歴を見ると、「燃えて走れ」の時はまだ二十歳そこそこ。間違いなく天才ですね。

 さてドラマの方ですが、主役の大沢たかおも頑張ってますが綾瀬はるかがかなりの熱演。それ以外の出演者もかなりリキが入ってる感じで充実してます。見たことない人は是非ご覧下さい。面白いですよ。