今日は一年に一度の、生涯学習クラブの一大イベント「文化展」でした

町内の方が趣味でやっている、写真や書道、絵画、陶芸、手工芸などを展示させていただくイベントです

私達、クラブ員はお抹茶やコーヒーの呈茶をしているので、大忙しです

お抹茶には和菓子、コーヒーには洋菓子を付けて、100円で販売しています

とても安いですが、もうけは考えてないので観覧にみえた方へのサービスですね

それだけではなかなか観覧者が集まらないので、今日はお祭りの山車(だし)文楽の人形の上演がありました

町内で山車を持っているので、お祭りの時に山車の上で、人形文楽が上演されます


国の文化財にもなってるとても貴重な人形です

一体200万はするそうです


上演の後、人形の仕組みや動かし方の説明があり、人形にもさわらせていただきました

なかなか出来ない貴重な体験でした

明日2日目は「もちつき」があります

明日も頑張りま~す

家に帰ったら、お隣さんから北海道のホタテをいただきました

隣の旦那様が北海道出身なので、実家から送ってきたそうです

20個もあって、明日にとっておこうかと思いましたが、めちゃくちゃ美味し過ぎて、ペロッと完食してしまいました~





