某の日々是好日

本来無一物。身一つあれば何とでもなる

三方原古戦場

2018年05月04日 19時43分50秒 | 史跡めぐり




上洛を目指した武田信玄は元亀3年(1572年)10月3日に2万5000の軍勢を率いて甲府を出発、同年12月22日には浜松城の北側に広がる三方原に進出してきた。徳川家康は家臣の反対を押し切って1万1000(徳川軍8000と織田信長の援軍3000)の軍勢を率いて浜松城を出発、武田信玄の軍勢に迫った。
徳川軍はいつでも攻撃できるような鶴翼の形をとり、家康の陣形を確認した武田信玄は魚鱗の陣形を取った。
戦いは日暮れに近いころ、ここ三方原の根松付近で開始されたが、徳川軍は武田軍の前に惨敗、総崩れとなって浜松城に退却した。(案内板より)
   
なお、正確には三方原の戦いの主戦場はわかっておらず、小豆餅付近説、祝田坂上説、大谷東坂上説等がある。


「元亀三年十二月味方ヶ原戰争之圖」(歌川国綱画)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村