徒然なるままに、一旅客の戯言(たわごと)
*** reminiscences ***
PAXのひとりごと
since 17 JAN 2005


(since 17 AUG 2005)

桜満開 + 冷たい雨

 小生の住処近所では桜が満開になりました。昨日のうちにお花見をしておいたのは正解でした。

きょうは昼前から冷たい雨に桜の花が濡れ、夕方には激しいしゅう雨と共に雷も観測されました。

「春雷」とは、(冬の終りを告げる)春先の「かみなり」のことであり、満開の桜の時期の雷ではないのですが、今日の肌寒さからすると、時期外れの春雷と言っても良いでしょう。

羽田の気象通報式からも荒れ具合が見てとれます。
※P/FR: Pressure Falling Rapidly (気圧が急速に降下中)以降を抜き出してみました。前線面通過に伴う風の変化、気温の変化、気圧の変化、教科書通りですね。午後7時半前には、Boeing737 から Severe Turbulence の報告もあります(太字部分)。このような天候下での運航、ご苦労様です。

RJTT 021030Z 34014KT 7000 -SHRA FEW008 SCT020 BKN040 12/11 Q0990 RMK 1ST008 4CU020 7SC040 A2923 SEV TURB 30KT GAIN BLW 2500FT ON FNA RWY34L BY B737 AT 1021
RJTT 021020Z 33018G28KT 6000 -SHRA FEW008 BKN020 BKN040 12/11 Q0990 RMK 1ST008 5CU020 7SC040 A2925
RJTT 021011Z 33021KT 4000 SHRA BR FEW008 BKN015 BKN020 12/10 Q0991 WS RWY34L RMK 1ST008 5CU015 7CU020 A2926 P/RR
RJTT 021002Z 32021G31KT 2800 R34L/1400VP1800U R22/1800D R34R/1100VP1800D +SHRA BR FEW006 BKN007 BKN015 12/11 Q0991 RMK 1ST006 5ST007 7CU015 A2927 P/RR
RJTT 021000Z 32022KT 2800 R34L/1400VP1800D R22/1800D R34R/1100VP1800D +SHRA BR FEW006 BKN007 BKN015 12/11 Q0991 RETS
RJTT 020947Z 25015G25KT 220V300 4000 +SHRA BR FEW006 BKN008 BKN015 16/15 Q0989 RETS RMK 1ST006 5ST008 7CU015 A2923
RJTT 020941Z VRB16KT 3000 +SHRA BR FEW006 BKN008 BKN015 16/15 Q0989 RETS RMK 1ST006 5ST008 7CU015 A2922
RJTT 020936Z VRB15G25KT 3000 SHRA BR FEW005 BKN007 BKN012 16/15 Q0989 RETS RMK 1ST005 6ST007 7CU012 A2922
RJTT 020933Z VRB15KT 3000 SHRA BR FEW005 BKN007 BKN012 15/15 Q0989 RETS RMK 1ST005 6ST007 7CU012 A2922
RJTT 020930Z 22017KT 4000 TSRA BR FEW005 BKN007 BKN010 FEW015CB 16/15 Q0989 RMK 1ST005 6ST007 7CU010 1CB015 A2923 FBL TS 25KM NE MOV NE
RJTT 020918Z 21014KT 3500 +TSRA BR FEW005 BKN007 BKN010 FEW015CB 15/14 Q0989 RMK 1ST005 5ST007 7CU010 1CB015 A2923 FBL TS 20KM NE MOV NE
RJTT 020909Z 20016G26KT 2800 +TSRA BR FEW004 BKN006 BKN010 FEW015CB 15/15 Q0990 RMK 1ST004 5ST006 7CU010 1CB015 A2924 FBL TS 10KM SE MOV NE
RJTT 020900Z 19018KT 3000 TSRA BR FEW004 BKN006 BKN010 FEW015CB 15/14 Q0990 RMK 1ST004 5ST006 7CU010 1CB015 A2924 FBL TS 15KM S MOV NE
RJTT 020843Z 19021KT 2800 SHRA BR FEW004 BKN006 BKN010 15/14 Q0990 RMK 1ST004 5ST006 7CU010 A2926
RJTT 020834Z 18022G32KT 3500 SHRA BR FEW004 BKN006 BKN010 15/14 Q0991 RMK 1ST004 5ST006 7CU010 A2926
RJTT 020830Z 18023KT 4000 -SHRA BR FEW004 BKN007 BKN010 15/14 Q0991 RMK 1ST004 5ST007 7CU010 A2927
RJTT 020816Z 18023KT 4000 SHRA BR FEW005 BKN006 BKN010 14/14 Q0991 RMK 1ST005 5ST006 7CU010 A2928 P/FR
RJTT 020800Z 19022G34KT 4500 -SHRA FEW005 SCT006 BKN010 14/13 Q0992 RMK 1ST005 4ST006 7CU010 A2930 P/FR
RJTT 020734Z 19016G27KT 7000 -SHRA SCT007 BKN010 14/13 Q0993 RMK 3ST007 7CU010 A2934 P/FR

中部地方では、空の上でも落雷が相次いだようです。

被雷したのが、いずれもボンバルディアのCRJだったのは偶然でしょうか。


山形行きジェイエア機に落雷、名古屋空港に引き返す (朝日新聞) - goo ニュース
 2日午前11時25分ごろ、愛知県営名古屋空港(同県豊山町)を離陸した山形空港行き日本航空4323便(ボンバルディアCRJ200ER型機、乗客・乗員33人)が、名古屋空港の北東約20キロの高度約2300メートルを上昇中に雷を受け、同空港に引き返した。機体の一部が損傷したが、けが人はなかった。

 国土交通省中部空港事務所によると、同便は午前11時16分に名古屋空港を離陸。9分後に雷を受けて引き返し、同11時38分に着陸した。

 運航するジェイエアによると、機長が雷の音と光、振動を感じて落雷したと判断。空港に戻り、機体を点検した。

 損傷は4カ所に分かれ、機体の先端部に直径5センチの丸い焼け焦げ跡、上部後方に1ミリ以下の点状の焦げ跡、左翼先端に長さ7センチ、幅2センチ、右翼先端に長さ2.5センチと1.5センチ、幅数ミリの欠損が見つかった。

 名古屋地方気象台によると、尾張東部には当時、雷強風濃霧注意報が発令されていた。寒冷前線の影響で大気の状態が不安定だった。愛知県名古屋空港事務所によると、空港付近では小雨が降り、午前11時45分には同空港の西から北にかけて積乱雲を観測した。

 乗客30人のうち28人は約2時間後に別の飛行機に乗り換え、山形空港に向かった。

2006年 4月 2日 (日) 18:19
ボンバルディア機、右エンジン停止で緊急着陸 (読売新聞) - goo ニュース
 2日午前10時30分ごろ、三重県上空約4000メートルを飛行中の福島発大阪(伊丹)行きのアイベックスエアラインズ3074便(ボンバルディアCRJ―100型機、乗客乗員34人)の右側エンジンが停止した。

 同機は左側エンジン一基だけで航行し、約20分後に大阪空港に緊急着陸した。けが人はなかった。

 同社が原因を調べているが、「エンジンが停止した直前に、落雷があった」と乗員が話しているという。

2006年 4月 2日 (日) 12:08

Comment ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« BOMBARDIER CR...辞めていく奴... »
 
コメント
 
 
 
今日のJL ()
2006-04-02 23:10:44
PAXさんこんばんは。

何かと忙しくしておりましたので、ちょっとご無沙汰しておりました。



命の洗濯にと週末家族で北海道に行っておりました。

往路はJL2001,復路はJL3308でした。

時間的に人気のある便なんでしょうね。

予約過多でフレックストラベラーを募っていました。

私も一人だと協力したのですが....



で、初めてのBE着陸ですが...

今日は雲の多さに何処飛んでるか判りませんでしたが、

CC-BBと同様、宮津か米子あたりまで飛んで岡山か姫路あたりから東に帰ってくるパターンです。

進行方向左に座りましたが、

西明石駅や明石城趾がはっきりと見えました。

アプローチしながら明石海峡大橋の真上を飛んだりして...最後はILS09 for circlingで27

に降り立ちました。

なかなかのハードランディングのおまけ付きでしたが....



阪神間の桜は、昨日今日はまだ早い状態。

今週後半がピークになりそうです。



では、失礼いたします。

 
 
 
まだ桜咲かず(広島) (むう)
2006-04-03 00:02:56
春の嵐ですねえ。

西日本は穏やかな天候でした。



過去に経験したMEATRで凄かったのは、こんなのでした。

12043G61KT 1100 R22/0750D SHRA BR SCT003 BKN010 OVC020

24/23 Q0985 RMK 3ST003 7CU010 8CU020 A2911 P/FR



120度方向から43ノット、さらにガストで61ノット、おそらく立っていられません。卓越視程は1.1kmでRunway29はさらに750mしか見えない上に、D傾向でもっと悪化。気圧変化、急激な下降。

この日は即格納庫入りです。このまま置いてたら翌日バラバラになった機体を拾い集めるのが大変だったでしょう。



ボンさんのCRJ200ですが、この機体落雷を受けやすい何かがあるんでしょうか?そんなに機体数も多くないのに、同じ日に別の2機で落雷とは。J-AIRが広島西にいたときも、ある機長が「何か雷にあうことが多いんだよなあ。不思議だなあ。」と言ってました。その内2回はウイングレットや主翼を破損してドッグ入りしました。
 
 
 
命の洗濯、いいですね。 (PAX)
2006-04-03 12:30:41
「虎」さん、こんにちは。

ご家族で北海道ですか。楽しいご旅行をされたことと思います。次は今週末のお花見でしょうか。

RJBEの北海道方面からのSTARは、基本的にRJBBと同一のルートですね。KANSAI ApproachがサービスしてRDR VECTORしてくれるので、高度処理が難しいときもあるようです。FMSのTODに任せていると、つんのめってしまったり...。

神戸に降りるときはA列(左)は必須ですね。
 
 
 
こりゃ凄い (PAX)
2006-04-03 12:40:51
「むう」さん、こんにちは。



> 12043G61KT 1100 R22/0750D SHRA BR SCT003 BKN010 OVC020



これは凄い、台風並ですね。

格納庫に感謝ですね。格納庫も吹き飛ばされたら、一大事です。



> ボンさん

いい響きですね。良家のご子息のようです。

雷に遭うことが多いのは、Crusing Altが雷様が狙いやすいのか、先が尖っているからなのか?

それにしても、Engine Stallしたとは。WX Radar見て、ENG Ignition CONT ON にしていなかったのでしょうか。ちょっと不思議です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。