徒然なるままに、一旅客の戯言(たわごと)
*** reminiscences ***
PAXのひとりごと
since 17 JAN 2005


(since 17 AUG 2005)

スイス民間航空局がブラックリストを発表

 9月1日、スイスが航空会社のブラックリストを発表しました。

意外にもリストアップされたのは2社でした(フルリストを発表すると聞いていたので期待していたのですが)。

乗り入れや領空飛行を禁止されたのは次の2社です。
 フラッシュ・エアラインズ(エジプト)
 エアー・ヴァン・エアラインズ(アルメニア)

このうち、エアー・ヴァン・エアラインズは、先日公表されたベルギーのブラックリストにも名を連ねています。

スイス民間航空局 Swiss Federal Office for Civil Aviation が発表した原文(ドイツ語です)は
 Fluggesellschaften mit einem Landeverbot in der Schweiz
です。

ニュース・ソースとして、BBC NEWS UK EDITION の記事を引用します。



Swiss publish aviation blacklist
Switzerland has published an airline blacklist, featuring Egypt's Flash Airlines and Armenia's Air Van, after similar moves by France and Belgium.

The Swiss federal aviation regulator said the two airlines did not meet international safety standards.

There was an outcry in Switzerland in January 2004 after 148 people were killed in a Flash Airlines crash in Sharm el-Sheikh in Egypt.

It emerged that Flash had been on an unpublished Swiss blacklist since 2002.

The plane that crashed was carrying French holidaymakers, 134 of whom died.

The disaster prompted the Swiss authorities to publish a partial list, which at that time included 23 banned individual aircraft. Seven of the planes on the list were Flash's.

The Swiss transport ministry said it would not allow airlines blacklisted in other countries to reroute flights to Switzerland.

Air Van Airlines also figures on a Belgian blacklist published on Monday, but not on a French blacklist issued the same day.

The UK published its own aviation blacklist in January 2004.

The European Commission reached a deal in February to allow the creation of EU-wide blacklists of unsafe airlines by the end of the year.

The issue has gained fresh urgency after a recent spate of air crashes - in Greece, Canada, Venezuela and Peru.

Last Updated: Thursday, 1 September 2005, 15:21 GMT 16:21 UK
Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっぱり、gooは駄目かなぁ

 このところ、またgooブログが調子の悪さが露呈しています。

記事・コメントがいつまで経っても反映されない、とにかく重い、約一時間前にはアクセスすることもままなりませんでした。

自分だけの空間であれば百歩譲って我慢もしますが、たとえ一人でも訪問してくれる方が(重くてアクセスすらままならない時間帯に)いたとしたら、gooブログを利用していることを、訪問を試みた方に澄まなく思ってしまいます。

私は「gooブログアドバンス」という課金されるサービスを利用しているのですが、総合的に判断すると、お金を払ってまで受けるサービスとは程遠い現状です。

何か問題があっても、スタッフブログでは型通りのお詫びの一言とご理解をお願いします、で済まされ、一方では営業部門が集客に熱心でキャンペーンを行なったり、テンプレートの豊富さ等をアピールして、既得の顧客に対する誠意が感じられません。

郊外型大規模ショッピングモール(gooブログアドバンス)誕生、ただいま開店キャンペーンを実施しています。
と広告をうっておいて、いざ行ってみたら、確かに広大な売り場面積(画像は1テラバイトまでOK)なのだけれど、駐車場が数10台程度で何十万という来客者をとてもさばける状態ではない、ようなものです。

NTTレゾナントと洒落た名前にはしてみたものの、結局は日本電信電話公社。

電電ファミリーの企業をあごで使って、高飛車な姿勢に朝令暮改は当たり前。仕事をもらえるだけありがたいと思え、の体質はそう簡単に変わるわけでもなく、社員の深層心理の中に脈々と受け継がれるような雰囲気があるのでしょうか。

はいはい、こんな拙いブログを公開させてもらっているのですから、お金払ってでも使わせていただきますよ。

-- 9月2日07時00分 追記 --
スタッフブログに「表示負荷状態発生についてのご報告」が投稿されました。

内容?相変わらずですね。例によって場渡り的の措置をとったらしいですが、副作用を招かなければ良いのですが。
Comment ( 3 ) | Trackback ( 0 )