コメント
 
 
 
勉強になりました (EuroTraveler)
2006-08-28 01:56:27
毎年数十回とCRJやERJ、ARJに乗っています。

CRJはかつて翼にヒビが入る問題があったとFlightInternationalで読んだことがあります。

いずれにしてもまた一つ不良の原因が発見されてよかったです。
 
 
 
取付位置の問題もあったようです (PAX)
2006-08-28 13:53:40
「EuroTraveler」さん、こんにちは

コメント、ありがとうございました。



当該Safety Recommendationが来てから日が経って記憶が定かでなく申し訳ないのですが、当該不良は降雨時と回路短絡incidentとの因果関係からNTSBが突き止めたと記憶しています。

通常、CRJ-200はPBBを使用せず、Open Spotで扉を開いてその開いた扉にステップをセットして乗降しますが。いずれの回路短絡incidentも雨天乗降時に扉を格納した後の飛行で起こっており、Door Close後、乗降扉の水滴がカーペットを通して浸透し、ちょうどその(水分が滲みだす)部分に当該三相交流のスイッチ素子部分が配置されていた、との問題もあったように記憶しています。



NTSBは何でも徹底してやりますので、そこから得られるRecommendationも有益なものが多いですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。