コメント
 
 
 
質問なのですが・・・ (RYO)
2005-12-26 09:35:30
 Flight Simulator 2004をやっていて高度について知りたくてこちらのブログにきました(実際の飛行に少しでも近づけたいのもので(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^))。こんなに分かりやすく旬な情報を載せていらっしゃるサイトは他に見たことはありません。今後も毎日拝見させていただきます。

 ところで、RVSMの導入が今年9月30日から東京 FIR、那覇 FIR、韓国の INCHEON FIRで始まりましたが、世界ではどのくらい導入されているのでしょうか?具体的なFIRを挙げていただけるとありがたいのですが・・・。
 
 
 
簡単にご回答します (PAX)
2005-12-26 11:17:51
「RYO」さん、はじめまして、こんにちは。

“簡単に…”とさせていただいたのは、具体的なFIRを挙げたらすごい分量になってしまうからです。

然程、世界的には導入が進んでおります。実施計画が未だ無いのは、旧ソ連、中国本土、北朝鮮、および交通量が輻輳していない一部の洋上くらいのものです。

いささか古い資料で恐縮ですが(Japan/Koreaが未だPlanned)↓をご参照下さい。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/f660cec0d5514713933d4e57b1e20e6f.png



RVSMは1997年に北大西洋のFL330-370で導入が始まりました。その後、徐々に範囲を拡大し、今ではRVSM非適合機が肩身の狭い思いをしているのではないでしょうか。



わかる範囲で適用開始日と適用高度範囲を下に記します。



North Atlantic: Jan 24, 2002 // FL290-410

※West Atltanic Rt Syst (WATRS)も同様

South Atlantic: Jan 24 2002 // FL290-410

Europe-wide: Jan 24, 2002 // FL290-410

Pacific: Feb 24, 2000 // FL290-390

※FL410以上はnon-RVSM空域です

Australia: Nov 2001 // FL290-410

Canada Northern Domestic: Apr 2002 // FL290-410

Canada Southern Domestic: Jan 20, 2005 // FL290-410

Domestic US: January 20, 2005 // FL 290-410

Caribbean/Central/South America: Jan 20, 2005 // **FL290-410

Western Pacific/South China Sea: Feb 21, 2002 // **FL290-410

Mid East: Nov 2003 // **FL290-410

Asia-Europe/South of Himalayas: Nov 2003 // **FL290-410

Japan/Korea Domestic: Sep 30, 2005 // FL290-FL410



**印の領域の高度範囲は各国が公示するAIPによりFIRごとに異なる場合がある。



と言ったところでしょうか。
 
 
 
予想外でした・・・ (RYO)
2005-12-26 21:24:36
 こんなにご丁寧に回答していただき、心より感謝申し上げます。



 RVSMを導入しているFIRはまだまだ少数だと思っていたので、とても驚きました。



 ところで、飛行する区間により高度やルート(エアルート・SID・STAR)は予め決まっているのでしょうか(天候による変更はあると思いますが・・・)?もし決まっているのであれば、それを公表しているサイトはご存知ありませんでしょうか?どこ探しても見当たらないんですよね(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
 
 
 
Re: 予想外でした・・・ (PAX)
2005-12-26 23:00:43
「RYO」さん、こんばんは。

仰るとおり、エアルート・SID・STARは予め決まっております。ICAO Standardに則り、各国の当該機関(我が国では国土交通省航空局)がAIP: Air Information Publication (日本では「航空路誌」と言います)により公示しています。

残念ながら、それらの情報を体系だてて載っているサイトを私も知りません。あれば、私も知りたいです(経費節減のために....;JEPPESENやAIPの購読費用を財務大臣へ予算申請するのは常に頭痛の種)。

PACOTS等の洋上ルートは、天候を考慮し、毎日NOTAMで公示されますが、それらは原則TELEXで配信されるものです。このあたりは、若干touchyなのでご勘弁下さい。お役に立てず申し訳ありません。

このブログでは、稚拙ではありますが、私が知る範囲で出来るだけの情報発信心掛けておりますので何卒ご勘弁下さい。

北太平洋の航空路はNOPACルートに加え、日々の天候(主にジェットと悪天域)を考慮して日米双方で公示しています。随分と古い投稿で恐縮ですが、

 http://blog.goo.ne.jp/boeing777-346er/e/6fd42cec94a6fcf5569e1d60fd5905e1

 http://blog.goo.ne.jp/boeing777-346er/e/837b18aacb45aeba04cee14e8650c0f2

 http://blog.goo.ne.jp/boeing777-346er/e/382bc3b42f3b7971c9463c0839be05b3

 http://blog.goo.ne.jp/boeing777-346er/e/7519fd36cd6ed294eac33d51fa5b48fc

あたりが参考になるかもしれません。



国内の航空路やSTAR・SIDに関しては、イカロス出版から参考になる雑誌やムックが出ていると思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。