goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

新橋 二郎 (6日)

2015-02-07 06:27:24 | 麺食い

今週はまだ一度も行けていない・・・・・。

と言うことで、ツレと行ってきました。

「レベルが上がってきている。」との噂にせいか、12時前にも関わらず、外待ちができている。

ソバの「日本蕎麦ジロウ」よりも行列が長いくらい。

ココのファンとしてはうれしい限りでございます。

先週気に入った「野菜、大蒜」で・・・。(先月の写真参照)

二郎二郎していて、気に入ってます。

肉は、野菜の中に御隠れ・・・・。

「三田方式」? ^^

七味をふりまして、

いただきました!

脂が5mm位。アッツアッツです。

スープは、微乳化していて、おいしいです。

二郎の中でもライト系ですが、ボリュームはばっちりでよん。

ココの煮玉子、鰹出汁?が滲みて絶品です。

「付け玉子」もおんなじ感じでおいしいです。

一度お試しあれ。

 

ごちそう様でした。

 

 


高田馬場 はち (1日)

2015-02-02 05:12:03 | 麺食い

ラグビーのトップリーグファイナルが14時からあるので、それまでに

「街歩き」「麺喰い」「山道具買い出し」・・・。

て、事で新青梅街道経由で高田馬場にでてきました。

気になる店の前にいったのですが、なんかな、「純連」の看板のこして、また味噌のお店するなよ。

反対側に、渋谷みたいなお店。

店名の由来不明。

鶏ポタだ~。

変更

当然、鶏ポタメン 大、半ライス、玉ねぎ大。

ご飯用のふりかけまで

高菜まであります

ポタ度高いです。

スープ割を頼めそうな勢い。

おいしかったですよ。

完飲してしまいました。

私的には、高菜を入れるてみて、最高でした。

どこで修行されてきたのかわかりませんが、

激戦地の中で頑張ってほしいお店です。

 

本屋と「かもしか」によって、ココに行って応援してきました。

次は、日本選手権・・・・。

SO君、早く治ってね。