
そんなに期待せずに見たのに
公開年の邦画ベスト1に選出した
「フラガール」
昭和40年
エネルギー革命により閉鎖が迫る炭鉱のまち。
そこでは北国をハワイに変えようという
起死回生のプロジェクトが持ち上がった。
北国でハワイアン?
炭鉱娘にハワイアン?
そう色んな困難があるけど
少女達は人生のステージに向けて
未来をあきらめない。
単に、サクセスストーリー的な
展開かと思いきや。
たくさんの要素が含まれています。
まちの人たちの団結
真の家族愛
などなど・・・
泣かせるように作られてないのに
最後に熱くなるのは
「感動」だからでしょう?
松雪泰子の代表作になるに違いない
そして「日本沈没」に続く
豊川悦司の汚い役(すばらしい)
新世代映画女優 蒼井優も見事!
そして「ラブ☆コン」に続く
南海キャンディーズのしずちゃんこと
山崎静代
(この作品ではしずちゃんと
軽く言ってしまうと失礼かもしれない。)
ラストのフラダンスシーンは
圧倒されて拍手をするのも忘れてしまう。
ほんとに愛と勇気のエンターテイメントショー
笑いと感動が
うまく調和された作品です。
一応bobbyshiroのお奨め作品ですが。
ラストシーンで
「フラ拍手」を贈ってあげて下さい!!!
<bobbyshiro with フラガール>




公開年の邦画ベスト1に選出した
「フラガール」
昭和40年
エネルギー革命により閉鎖が迫る炭鉱のまち。
そこでは北国をハワイに変えようという
起死回生のプロジェクトが持ち上がった。
北国でハワイアン?
炭鉱娘にハワイアン?
そう色んな困難があるけど
少女達は人生のステージに向けて
未来をあきらめない。
単に、サクセスストーリー的な
展開かと思いきや。
たくさんの要素が含まれています。
まちの人たちの団結
真の家族愛
などなど・・・
泣かせるように作られてないのに
最後に熱くなるのは
「感動」だからでしょう?
松雪泰子の代表作になるに違いない
そして「日本沈没」に続く
豊川悦司の汚い役(すばらしい)
新世代映画女優 蒼井優も見事!
そして「ラブ☆コン」に続く
南海キャンディーズのしずちゃんこと
山崎静代
(この作品ではしずちゃんと
軽く言ってしまうと失礼かもしれない。)
ラストのフラダンスシーンは
圧倒されて拍手をするのも忘れてしまう。
ほんとに愛と勇気のエンターテイメントショー
笑いと感動が
うまく調和された作品です。
一応bobbyshiroのお奨め作品ですが。
ラストシーンで
「フラ拍手」を贈ってあげて下さい!!!
<bobbyshiro with フラガール>



![]() | フラガールメディアファクトリーこのアイテムの詳細を見る |

コメント&トラックバックを失礼致します。
この作品は、様々な味わいを感じさせる丁寧な物語展開、松雪泰子さん、蒼井優さん、南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代さんをはじめとした女性陣のフラダンス、脇を固める豊川悦司さんや岸部一徳さんなど、出演者の皆さんの優れた存在感が見事な映画でありました。
また遊びに来させて頂きます。
ではまた。
”うわぁ、これも見てぇ、あれも見てぇ!!”って
気分になっちゃうんですよねぇ。
さすがコミュニケーターさんやなぁと、思いつつ、
毎々拝読しております(^^
ヘンテコリンな文で申し訳ありません。
でも一人でも多くの方が劇場へ足を運んでいただけるようこれからも努力します!
今後もよろしく!
1200円で映画なんて、かなりうれしい、しかも仕事明けなので。
で、感想。
えがった~!役者さんもみんなええけんども
まだ音楽さがええなぁって思ったですぅ。
これぁみねばもったいねぇ映画だんやなぁ、しがし(^^;
いい映画でしたね。確かに邦画ベスト1候補だと思います。
「フラガール」のTBありがとうございました。
涙と笑いのバランスも良く、まさしく「本年度最高傑作」と言っても過言ではないと思います。
ダンスのシーンも迫力満点でしたし、脇役陣の演技も光っていましたね。
アカデミー賞でも良い評価が得られるといいですね!
米アカデミー賞もあるけど、日本アカデミー賞でどこまでいけるかに期待!
周りの人に薦めてください!
日本アカデミーでは、賞を独占する予感がします。
それぐらい良い映画でした。