BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

アイアンの影

2006年10月31日 | N:フェンス

モデルハウスの2階ホールの手摺、唐草柄のアイアン柱は有機的で
柔らかい感じがします、でも鉄ですから硬いんですが・・・
そこに、光を当てています、
そうすると、壁にアイアンの影が浮かび上がりました、
この光がロウソクでしたら、空気が動くとゆらゆらとゆらめいた
影が見えてくるのでしょうね、

影のある生活(暗いわけじゃないですよ・・)
蛍光灯の全てが明るく、昼間のような室内照明がありますが
出来れば、影を感じる=光を感じる、照明もこれからの住まいに
必要だと思います。

この影はスポットライトで映し出しています。

ブルーティアラのロートアイアンページはこちらからお入りください
http://www.blue-tiara.jp/


ストレリチア

2006年10月31日 | ココットハウス

熱帯植物の「ストレリチア」
洋室でも和室でもしっくりと似合う、ちょっと不思議な植物です。
オレンジ色の華やかな花を咲かせます、
別名「極楽鳥花」と言います。

葉が優雅で、花が鮮やかなで熱帯の温かさを運んでくれるようです
やはり、グリーンは必ず必要ですね、無いと雰囲気でません・・・

・・・・でもこの「ストレリチア」本物ではありません
でも、見た目は本物と間違えると思うほど良く出来ています。
こんな、フラワーアレンジメントの草木が室内にたくさん咲いています
お気に入りのものありましたら、お譲りしますよ。

・・・外部は、本物のオリーブやミモザなどを植え込みしています
アプリコットの外壁に緑が綺麗に映ります。


フレンチ家具

2006年10月31日 | ココットハウス

リビングに置いた、フレンチカントリー家具です
中の置物はプロヴァンスプリント柄の食器を入れてみました、
青や赤の小紋柄の食器や植物柄のものなど、
この家具に本当似合います

この家具の背面のクリーム色の壁は、古紙の吹き付け仕上げの物で、
左の窓の壁はサンゴ石を貼っています、こんな組み合わせ・・・
すごくいいですよ

プロヴァンスプリントの食器は・・・

こちらです、他にも皿やティーセット、それにカーテンの生地など
色鮮やかな色彩が室内に咲いています、

この家具や備品など、現地で販売を致します、
気になるものがありましたら、現地でお声をかけてください。

・・・・こちらで更に、可愛くて、綺麗な、ビーズアクセサリーの
展示・販売も行います、
ここにしかない品々をゆっくりとご覧ください。

後日、ビーズアクセサリーの教室を、
ここモデルハウスの2階で行います、どうぞ、ご参加ください。
こちらで事前にお知らせいたします。



階段の手摺

2006年10月29日 | J:手摺(階段)

階段をUの字方に上って来た、所の手摺です
通常は壁で囲いますが、この階段は外部に面する窓がありませんので
少しでも明るくする為に、壁の手摺ではなくて・・・

ここはロートアイアンの手摺にしました、
シンプルなデザインで、白のインテリアの中で黒の艶消し色が
空間を引き締めてくれています。

白熱灯のオレンジの光が素敵な雰囲気を出していると思います。

このような、手摺をオーダーでお創りしています。

ブルーティアラのロートアイアンページはこちらからお入りください
http://www.blue-tiara.jp/


こんなフェンス

2006年10月28日 | スローライフ(日々の想い)
モデルハウスで使っている、ロートアイアンのバルコニーフェンスです。
設置できました。

普通に良くある、縦格子では個性が無いかなーと思って、
しなやかで・・・繊細な感じでアイアンであっても軽さが伝わる・・・
イメージでデザインしました。

・・・ここの床はFRP防水です、
色はワインレッドの色で施工しています、
昔は緑か青色でしたが、今はこんな色の防水が可能で
明るい色なので、なんか靴で歩くのもったいないくらいです。

下の画像は1階のピロティ部分

ここでは、同じデザインで、飾り面格子として、外壁の色をバックに
アイアンの黒が際立って見えるようにしています、
設置位置は目線より高いので、アイアン越しに視線が通ります
この面格子に素焼きの鉢などを掛けて、アイビーなどを植え込んで
緑を入れると、更に素敵になるはずです。
・・・そう・・・朝顔などのツタ物も良いですね!
アイアンにツタを絡めて、青や赤の朝顔が咲き誇るとか
この面格子ならすごくお勧めです。
(今はもう・・朝顔は来年ですね)

ブルーティアラのロートアイアンページはこちらからお入りください
http://www.blue-tiara.jp/


テラコッタタイルを・・・

2006年10月28日 | ココットハウス

素焼きのテラコッタタイル(300角)施工できました、
肌色で色むらがあって、土の色そのものの自然な色合いで、
ハンドメイドの温かさが伝わってきます、
水が掛かると濃い赤に変わって、違った表情を出してくれます
こちらはスペイン産のテラコッタタイルです。

その間に柄物のタイルを落とし込んで見ました・・・
テラコッタそのままでも綺麗ですが、こんなタイルを入れて見ると
どうでしょか?
赤や緑・黄色に青、色取り取りがポイントに
玄関へ誘ってくれるようです。

ここ以外でのテラコッタタイルの貼り方は四半貼りにしています
四半貼り?・・・後日画像UPします。</span>

キッチンバックキャビネット

2006年10月26日 | ココットハウス

キッチン背面の吊戸はシステムキッチンの吊戸を背面に取付けました
対面キッチンですから、吊戸が無くすっきりと収められました。
この面材はパイン無垢で節がある、ナチュラルな扉です。
すこし下に視線を落とすと、市松のタイルです、
イタリア製のタイルで白と青でまとめて見ました、
画像ですと紺色に見えますが・・・地中海の海の色のような青色です。
更に、下に視線を落とすと・・・
移動できるカウンターです、ここの天板にタイルを貼り込んでいます、
設置はもう少し右に寄せて、壁にくっ付けます、
天板はタイルを貼り込んでいます、このタイルの上には・・・
どんな道具や小物や家電製品が置かれるのだろうか?
さらに、どんな美味しい料理がおかれるのかな?
カウンターの下にはごみ箱など、広いカウンターテーブルは
使う人に寄り、さまざまな使い方が出来ます
今はカーテンを引いて、下部は隠せるようにしています。

あとは左隅は冷蔵庫置場で、勝手口ドアがあります、
そのドアからは直接ウッドデッキに出られるようにしています
・・・明日はウッドデッキ製作です、デッキ材は「ウリン」です
アイアンウッドで作ります。
こちらは別にUPしていきます・・・。


見上げて見てください

2006年10月25日 | ココットハウス

リビングから上を見上げると、吹き抜け空間がふわーと広がります、
アイアンのペンダント照明・古木の梁に両開き木製窓とスポットライト、
写っていないところにも、いろいろあるんですよ
フランス家具も昨日届いています!(^^)!
この吹き抜け空間には色々なアイテムが集まっています、
部分的にも良いものですし!トータルでみても、
みんなでいっぱい考えた、インテリアです。

これからだんだん、肌寒くなります、
ここのソファーで暖かい飲み物とか飲みながら・・・
・・・こんなことしてみたいです。


多色の屋根

2006年10月25日 | 南欧自然素材の家

屋根瓦が葺き上がります、
3色混ぜ葺きですが、3色以上の色取り取りの色合いが自然の色を出しています
棟瓦などこれからです、昨日の台風並みの雨と風でしたが、今日は
青空が広がり、気持ちいい屋根の上です。

ここは2階がリビングで、勾配天井の明るさが自慢です
更にモデルハウスと同じピロティがあって、アーチ縁取りと空間が
リゾート感覚を引き出してくれます。

他の現場も、進行中です、
次回にUPして行きます。


エレガントなN

2006年10月22日 | スローライフ(日々の想い)

さらっと、さわやかな曲線の「N」の妻飾りです、
ロートアイアンのデザイン担当は女性で、感覚が良いで、
デザインを出して、大変に気にいって頂いて作るのがほとんどです、
お客様は思い入れの多い妻飾りの完成を楽しみに待って頂いています

ブルーティアラのロートアイアンページはこちらからお入りください
http://www.blue-tiara.jp/


お餅のような、、、

2006年10月21日 | ココットハウス

モデルハウスの外構工事で作りました、餅のような形にした
土間コンクリート打ちました。
刷毛引き仕上げで、乾くとほんとに餅のように白くなります
硬いコンクリートをやさしくまろやかに、見た目を楽しめます。

室内では・・・

リビングの壁一面にサンゴ石を貼ってみました、
300mm角の割り肌仕上げで、石の風合いを失わず、サンゴ色の
柔らい色合が落ち着いています、
今日は室内クリーニングで、きれーになりました、
ヒートトリーテッドパインの床材に蜜蝋ワックスを塗り込み
しっとりと濡れ色のパインの床になりました、
ここは裸足で歩いてもらいたいです、足に無垢の感覚が伝わってきますよ。


屋根は・・・

2006年10月21日 | 南欧自然素材の家
屋根は今、こんな感じから・・・

(屋根全面に断熱パネル施工後、棟木部分には発砲ウレタン吹付けて
気密を取っています。)
それから・・・

アスファルトルーフィングを敷き詰めて、雨を防ぎます、
その上に瓦桟を付けて、瓦を待ちます。
さらに・・・

瓦を屋根に乗せて行きます、
この時までに、水切り板金を付けて、野地板の小口を塞いで、
面戸を付けて、いよいよ、葺き始めます。
こちらの屋根は3色葺きで葺き上げますよ、

今日の段階でほぼ葺き上げていました、
雨に降られずにここまで出来ました。
ここからの眺めは屋根が良く見えます、この空き地は保留地ですので
しばらくはここからの眺めが続きます。


艶消しの黒色

2006年10月19日 | スローライフ(日々の想い)
ロートアイアンのネームプレートです
黒の艶消しの色は、木の色とも絶妙に合いますね!

会社の打ち合わせ室で撮影しました(ほとんどの製品はここで撮影しています)
見方が変ですが・・・・
壁に付けるネームプレートを床に立てて、撮りました
右上の緑がいいポイントです

さらに外壁の塗り壁だと、本当に良く合いますよ。
やはり雰囲気作りにはロートアイアン製品が一番です。

ブルーティアラのロートアイアンページはこちらからお入りください
http://www.blue-tiara.jp/


今はこんな感じ・・・

2006年10月18日 | ココットハウス

内部の足場が無くなって、照明も付きました、
リビングの吹抜を2階のホールから見ています
アイアンの手摺とアイアンの照明が空間を引き締めてくれています、
淡ーく黄色い内壁は全てが古紙を主材にしてる、吹き付けの壁です
直に来て頂いて、見て、触って頂きたい素材です。

この後にはカーテンを取り付けて、一段と良く良くなってきます。
プロヴァンスプリントの明るい色合いの物を置いたり、
ひとつひとつ、大切な物が集まった、モデルハウスです。

なにか、大切な物があるとすると・・・・
それを中心に大きく広がってきます・・・
たとえば、大好きな小さな花瓶があると、そこに似合う花を挿して、
似合うテーブルに置いて、テーブルクロスを揃えて、
椅子なども似合うもの、床も花瓶が中心で色を選び、
壁紙も取り揃えて、ドアや窓もカーテンも中心は
大好きな小さな花瓶、どんどんイメージが膨らんで、
渦を巻くように回りだします。

この大好きな小さな花瓶これがコンセプトです。
大好きな絵・大好きな車・大好きな服・大好きな人・大好きな色など
そんな、大好きな物のの中で暮らして頂きたいです。


断熱パネル施工中

2006年10月18日 | 南欧自然素材の家

とても性能の良い、断熱パネルの施工中です。
垂木の上にサネ付き(オス・メスで接合)の40mm厚みのパネルを
敷き込んでいるところです。
手間の掛かる2重通気の工程も入らなくて、長ーいビスも使いません
屋根に加重や負担の掛からない、この工法はこれからたくさんの所で
使って欲しい材料で工法です。
その中でも一番の性能は断熱性です、
太陽の陽を一番たくさん浴びる屋根断熱は大切ですし
室内で暖めた空気が逃げないように屋根断熱性能がまた大切です。

「南欧自然素材の家」がテーマです、ですが・・・
自然素材をただ多く使いだけでは・・・・

21世紀の住宅性能を確保して、快適に暮らせる家を目指しています。