なっちゃん農園たより

ネコじいじが、都会に住む農園主のなっちゃんに、農園たよりと館山の花だよりを送ります。
お花好きな方もコメントどうぞ。

フキノトウ

2018年02月06日 10時58分50秒 | 野草

キク科のノブキです。

北海道から本州、四国、九州で沿岸から山地まで広く分布する多年草です。

地下茎から葉柄がのび、柄側のへこんだ円い葉が広がります。葉のまわりはギザギザです。

春先に花がさきます。写真は花のつぼみです、このつぼみのことを「フキノトウ」とよびます。

少し苦みがありますが、ゆでたり天ぷらにして食べる春の味覚です。

花は10センチくらいに立ち上がり、花がひらきます。オバナとメバナがあるけどまだ見えないね。

結実すると60センチくらいにもう一度のびて、タンポポのような綿毛のついた種が飛んでゆきます。

 


タネツケバナ

2018年02月05日 11時24分48秒 | 野草

 アブラナ科のタネツケバナです。

北海道から本州、四国、九州に分布する越年草です。

クキは枝分かれして立ち上がります。

葉は小葉7枚から10枚の奇数羽状複葉、クキの上のほうにつく葉は小さいです。

花びらは白色で4枚花がさいたあと実になって、また新しい花がさいて上にのびます。

田んぼにイネの苗を作る前のタネモミを水につける時期に花がさくので「種漬け花」とよばれます。

房総は暖かいので、花のさくのが早すぎるね。

 


ナズナ

2018年02月04日 11時23分47秒 | 野草

アブラナ科のナズナです。

北海道から本州、四国、九州に分布する越年草です。

羽根のように深くさけた葉がロゼット状に広がり、茎が立ち上がって花がさきます。

クキの途中にも葉がつきますが、小さくてさけません。

白い花びら4枚の花がさき、実になります。クキは上にのびてゆきます。

実は三角形になるのがとくちょうです、三味線のバチににているので三味線の音からぺんぺん草とよばれます。

春の七草のひとつです。

 


フユイチゴ

2018年02月03日 16時02分37秒 | 樹木

バラ科のフユイチゴです。

関東地方以西の本州、四国、九州に分布する常緑の小低木です。

森林のふちや土手で見られます。

雑草や低木にからまって広がります。

葉は互生、葉柄側がへこんだ、ハートに近い卵型、浅く2本の切れ込みが入ります。

花は秋の初めに、白い花びら5枚の花が葉の付け根に多数さきます。

冬に紅い実がついています。

ほかのイチゴと違って、冬に実がつくので「冬いちご」とよばれます。


ハクセキレイ

2018年02月02日 10時00分43秒 | 動物

セキレイ科のハクセキレイです。

北海道から本州、四国、九州に分布して、一年中みられる鳥です。

顔は白く、頭は黒色、くちばしから目の後ろにかけて黒い線があります。

背中は灰色で腹側は白色、首にはよだれかけのようなもようがあります。

夏毛のほうが黒くなるそうです。

地上を歩いて昆虫などを食べます。