気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“midomi(ミドミ)”とは

2007-08-21 23:50:39 | Weblog
曲の一部を歌って録音するとそれをキーとして登録されている曲が検索できます。
音楽を検索できる、声によって検索を行う検索エンジンです。

マイクをパソコンに接続し、録音状態にして曲のどこかの部分を鼻歌交じりで口ずさみ完了を押すだけで検索が始まります。ヒット率はなかなか良いようです。

検索結果には、曲名、アーティスト名だけでなく、ホームページに登録した利用者がその歌を録音したものも含まれています。一般ユーザの録音の中には個性的な歌い方のものもあり、それを聞くだけでも楽しめます。

サイトはhttp://www.midomi.co.jp/です。このサイトには、以下のような案内が記載されています。
「midomi.comでは、楽しみながら簡単に音楽や仲間を見つけることができます。あなたの声で好きな曲を検索し、音楽のテイストが似ている人やコミュニティにすばやくつながることができる、初めてのサイトです。歌声を聴く、写真を見る、歌の評価をする、音楽を購入するなど、他にもたくさんのことができます。」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“WPA”とは

2007-08-20 23:52:37 | Weblog
Wi-Fi Protected Accessの略です。これは無線LANの通信を暗号化するWEP(Wired Equivalent Privacy)の脆弱性を補強し、セキュリティ強度を高めたものです。無線LANの業界団体Wi-Fi Allianceが2002年10月に発表しました。

ユーザ認証にはEAP(Extensible Authentication Protocol)を、暗号化方式にはTKIP(Temporal Key Integrity Protocol)を利用しています。

WPA2というのもありますが、これはWi-Fi Allianceが2004年9月に発表したもので、暗号化方式により強力なAES(Advanced Encryption Standard)を加えたものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“IPS”とは

2007-08-19 22:59:30 | Weblog
Intrusion Prevention SystemあるいはIntrusion Protection Systemの略です。侵入防止(防御、保護)システムなどと呼ばれます。

インターネットから企業の社内システムなど不正侵入して社内情報を盗まれたりWebページを改ざんされたりするのを防ぐシステムのことです。また、逆に内部のシステムから外部への情報の漏洩を防ぐためににも利用されます。

IPSの設置の仕方には「ネットワーク型」と「ホスト型」の2つがあります。前者はネットワーク上に当該機能を配置する方法で、後者はサーバに当該機能をインストールする方法です。ネットワークの構造や目的などによって使い分けられます。

なお、不正侵入を検知して警告を発するIDS(Intrusion Detection System、侵入検知システム)もありますが、主流はIDSから徐々にIPSの方へ変わりつつあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“検索連動型広告”とは

2007-08-18 23:35:53 | Weblog
検索エンジンなどの検索サイト上で入力したキーワードに応じて検索結果のページの一部に表示される関連広告のことです。

検索処理を行ったユーザの関心に合った広告を的確に表示できるため宣伝効果が高く広告主の支持を得ています。

バナー広告とは異なり利用者が広告をクリックしない限り広告主から広告表示業者への料金は発生しません。料金の単価はクリック当たり10円~数100円程度とのことです。

この種のサービスとしてはグーグルの「アドワーズ」とヤフーの「スポンサードサーチ」が提携サイトの激しい争奪戦を繰り広げているようです。また、国内ではエキサイトやNTTレゾナントが出資しているクロスリスティングの「レモーラリスティング」が料金単価を抑える戦略で健闘しているようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“カルキングJ2(ジャストシステム)”とは

2007-08-17 23:05:48 | Weblog
ジャストシステムが2006年9月から発売している数式作成/計算用のソフトウェアです。

このソフトでは複雑な数式計算やグラフ作成が手軽に行え、WORDでは難しい記号やギリシア文字などを含む数式でも入力したり計算することができます。数式やグラフを一太郎やEXCELに貼り付けることが可能です。

このソフトは、数学・理科の試験問題など教材作成、大学生や研究者のレポート・論文作成、技術者・SEの技術文書作成などを用途にしています。

価格はパッケージ版が1万3000円、ダウンロード版が9000円のようです。

製品紹介サイトはhttp://www.justsystem.co.jp/calkingj/です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Voice-Trek V51(オリンパスイメージング)”とは

2007-08-16 23:41:17 | Weblog
オリンパスイメージングが8月3日に発売したICレコーダです。

1GBのメモリを搭載し、最長で約277時間35分の録音が可能とのことです。WMA形式のステレオ録音やWMA・MP3形式のファイルの再生など高音質な録音・再生が可能です。また、USB端子でPCへ直接接続できる“セパレート型デザイン”となっています。さらに重さ47g、厚さ11mmと軽量・薄型で手軽に持ち運びができるとのことです。

オープン価格ですが、店頭では2万円前後のようです。

ニュースリリースのサイトはhttp://www.olympus.co.jp/jp/news/2007b/nr070724v51blj.cfmです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“913SH(ソフトバンクモバイル)”とは

2007-08-15 01:23:26 | Weblog
ソフトバンクモバイルより7月28日に発売されたワンセグ(携帯電話向け地上ディジタル放送)対応の携帯電話です。

フルフェイスデザインのスライド型で、収納時にはダイヤルボタンなどは隠れてしまいます。2.8インチの液晶画面を搭載し臨場感あふれるワンセグを視聴可能とのことです。

オープン価格ですが、店頭では3万円台半ばのようです。

プレスリリースのサイトはhttps://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070726_01/index.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“SH704i(NTTドコモ)”とは

2007-08-14 23:07:32 | Weblog
NTTドコモから7月27日に発売されたワンセグ(携帯電話向け地上ディジタル放送)対応の携帯電話です。

高精細な液晶画面が搭載されている以外に、毎日の生活をサポートする便利な機能として「お目覚めTV機能」(即ち、指定した時刻にワンセグをタイマー起動させ目覚まし代わりに使用できるもの)や「卓上時計」(即ち、充電中はスクリーンセーバーのように大きく時計を表示し時間の経過とともに画面の背景を変化させる機能)などが搭載されています。

オープン価格ですが、店頭では2万円前後です。

報道発表資料のサイトはhttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070723_00.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Ruby”とは

2007-08-13 23:52:37 | Weblog
日本人の手で開発されたプログラミング言語です。開発者は松本行弘(ゆきひろ)氏です。1993年に開発されました。

特徴は従来のC言語に比較してシステムを簡潔に開発できるとのことで、開発速度はC言語の5~10倍程度と言われています。

米国で普及が進んでいますが、楽天など国内でもRubyを用いたサービスの開発が進められているようです。

7月31日には国内で初めてのビジネス団体「ルビー・ビジネス・コモンズ(RBC)」が福岡で発足したようです。この団体には地元の企業や大学、楽天、オラクルなど50程度の団体が参加しているようです。関連サイトは例えばhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070731/278762/?L=top5です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“HDC-SD7(松下電器産業)”とは

2007-08-12 23:28:04 | Weblog
松下電器産業が9月8日に発売予定のディジタルハイビジョンビデオカメラです。

SDカードに記録します。本体は携帯に便利なタテ型タイプです。水平1920×垂直1080画素のフルハイビジョンに対応しています。

サイズがW52mm×H110mm×D87mm、重さが290gで、報道発表を行った2007年8月1日現在で世界最小最軽量とのことです。

オープン価格ですが店頭予想価格は15万円前後とのことです。

報道発表のサイトはhttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070801-1/jn070801-1.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする