気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“コンテナ型データセンター”とは

2012-01-15 23:14:25 | Weblog
コンテナ型データセンターは、データセンターを構成する各種の機器類を貨物輸送用のコンテナ内に装備させるものです。

データセンターでは、サーバやストレージ(記憶装置)、スイッチ(データ交換装置)、冷却・電源装置などが稼働していますが、これらは、従来、ビルや建物の中に置かれていました。

データセンターではサーバの冷却などのために多くの電力が消費されており、節電の必要性の高まりなどから、電力効率のよいコンテナ型が注目されるようになりました。また、コンテナに収容する形態とすることで導入からサービス開始までの時間も大幅に短縮できるようです。

我が国でも、欧米の後を継いで(注:米国では2006年から2007年にコンセプトが発表され、2008年に製品が提供されています)、2010年から2011年にかけてコンテナ型の設置が活発化しているようです。IIJ、NEC、HP、シスコなどが設置や販売に乗り出しているようです。

インターネットの進展を受け、クラウドコンピューティング型サービスが拡大しつつありますが、その進展と相俟って今後コンテナ型データセンターが広がりを見せようとしています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする