without A trace

favorite stuff...
music, trip, cinema, art, and so on.

Lost Ocean / Could This Be Love?

2011-01-09 | music : normal


遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
ここ最近は決してアクティヴとは言えない状態で、すっかりご無沙汰してしまっています。
2010年のベストを挙げたいところですが、行ったライヴの数や購入したアルバムの数があまりにも少ないので、今回はやめておきます。
そんな数少ない中で、2010年の私のベスト・アルバム、ベスト・アクトは、共にManic Street Preachers(マニック・ストリート・プリーチャーズ)です。
それでは、今年もよろしくお願いします♪ 思い出した時にでもまたお立ち寄り下さい。


さて、相変わらずネタばかりが増えるだけで、ここへの投稿が全く追いついていない状況なのだが、年が明けてからやたらと聴いているヘビロテ・アルバムがこれ。
米カリフォルニア、ベイカーズフィールド出身の4ピース・バンドLost Ocean(ロスト・オーシャン)の 『Could This Be Love?』。
これは、2009年11月にリリースされた彼らの2ndアルバムなのだが、何でも本国ではオンラインとライヴ会場でしか販売していなくてなかなか日本では入手困難だったものが、昨年国内流通仕様で(オリジナル盤に日本語の帯を付けて)発売されたらしい。
とにかく、メロディがGOOD! 帯には “まさにこれぞエモ” なんて書かれているが、聴き込んだ今、そのひと言だけで軽く片付けないでほしい、と切に思う。
オルガンの音色がフェイド・インして行き、やがて聞こえてくる軽やかなピアノで始まるM-1 「Lately I Can't Fly」 は、1曲目に相応しいインパクトの強いピアノ・ロック。バックで聞こえるピアノは結構激しいのに、美しいメロディとコーラスに緩和されて優しく響く。
この1曲を聴いて、“こいつらタダもんじゃない!” と感じ、この曲だけ試聴して即買いしたのだが、その判断は正解だった。
Velvet Crush(ヴェルヴェット・クラッシュ)やgigolo aunts(ジゴロ・アンツ)辺りの90年代のパワー・ポップを彷彿させるM-2 「Good Morning」 は、The Beatles(ビートルズ)の香りもする。
ベース・ラインが特徴のM-4 「Close To Me」 でガラッと雰囲気が変わり、ちょっとファンキーなサウンドを披露。
全面的にフィーチャーされているのはやはりピアノ・サウンドなのだが、それだけではないと主張するのがM-6 「Hours Away」 。この曲のメインはアコギで、とってもアット・ホームな感じの心温まる曲。
M-7 「Come My Way」 は、めちゃくちゃ好み。ハーモニーも爽やかで、聴いていてとっても心地良くなる。
ダンサブルで軽快なM-9 「Dance To This Heartbeat」 と、続くM-10 「What We Do」 のサビの、とってもキャッチーで親しみやすいメロディ・ラインは絶妙。
M-12 「One Last Goodnight」 でも息の合ったハーモニーを聴かせ、ここではエレクトリック・ギターがガッツリ活躍している。
続くM-13 「You Are All I Need」 でもギターとピアノが共存して、アグレッシヴなロック・サウンドを印象付け、そして最後M-14 「Love Medley」 はピアノのインストのみで、しっとりと美しく煌びやかに終わる。
80年代後半から90年代にかけてのパワーポップを聴いてきた世代には、彼らが奏でるサウンドに少なからずともどこかほんわかした懐かしさを感じるだろう。


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます。 (gby)
2011-01-09 22:23:08
ブログでのコメントありがとうございます!
こちらこそご無沙汰していました。

今年はベストを発表されないとのことで残念ですが
Manicsへの愛は十分に感じられてたので1位は納得です。
というかLost Ocean。
ベルクラにジゴロアンツですか~
最近はその方面はご無沙汰なんですが久々にチェックしてみます。

旅行ブログの写真も楽しみですが
気が向いたらこちらの方も更新して下さいね。
ほんと気が向いたらで良いので。笑

それでは今年もよろしくお願いいたします!
gbyさんへ (bloom)
2011-01-10 00:16:54
こちらこそ、わざわざありがとうございます。
改めまして、今年もよろしくお願い致します♪

Lost Oceanはピアノ中心なので、ベルクラなどのギター・サウンドと比べるとちょっと違うかもなんですが、メロディ・ラインやコーラス・ワークがそう思わせるんです。

旅行ブログも見て頂いているんですね。ありがとうございます。
あっちは、ちゃちゃっと写真をUPして、旅行前や旅行中に得た情報をサクッと加えるだけなので、楽ちんなんですよ。
でもこっちはきちんと文章にして、思いのままを綴りたいので、気が乗らないと遠のいてしまうんです。
gbyさんのお言葉のとおり、気が向いたらになると思いますが、今年もゆっくり続けますので、よろしくお願いします。
どうもです (めいぐると)
2011-01-12 01:09:19
bloomさん明けましておめでとうございます。
コメントありがとうございました!!

なんかTwitterの手軽さに手抜きを覚えて
昨年の更新も2ヶ月滞ってしまう始末でした。

今年は!!
気張らずに軽い気持ちで更新していきたいと思います。

bloomさんも旅行に音楽に素敵な一年を!!
同感です。 (bloom)
2011-01-14 02:09:10
こちらこそ、コメ返しありがとうございます。

Twitterに関しては同感です。
私もずいぶんと怠慢なブログになってしまってますが、“気張らずに軽い気持ち”、大事ですよね。
マイペースにやって行こうと思います。

めいぐるとさんにとって、ステキで楽しい一年になりますように・・・♪
遅ればせながら… (ヒロ)
2011-01-21 00:21:30
明けましておめでとうございます。

bloomサンの2010年ベスト・アルバムはマニックスなんですね~。
僕はまだ買ってないんですよぉ。
そしてこのLost Oceanもとっても気になります。

Rooneyの“EUREKA”はいいですね!
ただ僕の買ったのとbloomサンのとでは曲順が1、2曲目以外は全く違いますね。なんでかなぁ。
それと、1st、2ndを聴いてからこの3rdを聴くと、うまく言えないけど何かが足りない気がします。ベースのMatthewが脱退することになったのと何か関係があるのかなぁ、よくわからないですが…。でもよく聴いてます(笑)

では、今年も素敵な記事を楽しみにしています!
こちらこそ (bloom)
2011-02-05 01:28:32
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
年が明けて早くも放ったらかしになってしまっていました(苦笑)。
昨年は、マニックス以外に新譜を購入して聴いたのは、RooneyとTeenage Fanclubとあと2枚の計5枚しかなく、まあマニックスがベストなのでその他の順位は敢えて付けなくてもいいかな・・・と。

で、そのRooneyなんですが、曲順が違う?
見直してみたのですが、CDのパッケージに書いてある曲順と確かに違いました。
あれー??? なんで???
いつもiTuneかiPodで聴きながら記事にしているんですが、そっちを確認しても曲順が記事と違います。
一体私は何をもってあの記事を書いたんでしょう・・・?
今となっては全くわかりません。えー!?って感じで頭の中が?だらけです。
なので、多分ヒロさんのと同じ曲順だと思います。
あー、それにしても不思議・・・・・。

一応、Rooneyの記事に但し書きしておきます。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。