blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

FM音源マニアックスの感想とか

2006-06-14 23:58:36 | アニメ・コミック・ゲーム
現役ゲームサウンドクリエーターがFM音源だけで作曲した受注生産のCD「FM音源マニアックス」が届いてしばらく経ったんで、さくっと感想を……の前に少々。

80年代後半って、基本的にほとんどのアーケードゲームメーカーがFM音源を使ってて、下手なメーカーの曲は何でもギャンギャンギラギラ鳴ってて金属的な音だった。しかもゲームの効果音がまたショボかったりして、上手く使うのが難しい音源だったんだと思う。いい曲も色々あったけど、それを忘れさせるくらいひどい音があふれてたって感じ。家庭用ゲーム機でもやっぱりギャンギャンギラギラ鳴ってたし。

でまぁ、そんなイメージがあってCDを聴いてみたところ、確かに金属的な音ではあるんだけどうまく音を作ってあって、懐かしみながら割と楽しんで聴けた。実は、参加クリエーターで名前と曲を知ってるのは細江氏と古代氏だけで、ゲーム一覧を見て曲を知ってたのが古川氏と渡部氏くらいなので、特に思い入れが強かったわけでもないから、変なバイアスがかからないで聴けたのかも。

意外だったのは、ブログをちょっと検索してみたら「ネット上で否定的な意見が多い」って書いてあったこと。どうも、多くの人は80年代ゲーム音楽の復活を求めてたらしく、聴いてみたら「ただのシンセ音楽」とか、「テクノっぽい」とか、そんな感じらしい。
でもこのアルバム、一部の曲を除いてほとんどがゲーム音楽だと思うんだけどな。違うと思う曲は音の使い方が今風なだけで、「ゲーム音楽臭さ」は割と漂ってる。テクノなんて佐野氏と、あとは強いて言えば三宅氏かなっていうくらい。ひょっとしてテクノポップの事を言ってるんだろうか。

まぁとにかく、80年代ゲーム音楽を望む人には不評らしいけど、個人的にはちょっとレトロ風味のゲーム音楽で面白いんじゃないかと思ってる。
そういえば、ちょっと話が外れるけど、この間クラックダウンの攻略DVDを見せてもらって、後半ステージの2曲がファンキーでノリが良かったのに驚いた。これもFM音源なんだよなぁ。個人的に超オススメ。

最後に各曲の一言感想で〆。○付きのがお気に入り。
----
M1○:1曲目から変拍子でプログレな感じ。ベースラインがかっこいい。
M2:ドラスピな曲なんだけど地味なステージっぽい。音の薄さがまたFM音源らしい。
M3○:FM音源エレクトロな曲。個人的にかなりお気に入り。
M4:FM音源なパッド音がホワーンって感じ。YMO風?
M5○:これ、とたけけが歌ってるよ絶対。「けけ○○」って感じ。
M6:パンツァードラグーンっぽいフレーズがあって、どうも竜が飛んでるイメージが……。
M7:RPGのオープニングか何かで使われそうな曲。
M8:ポジティブなメタルブラックって感じ。シューティングの最終面?
M9:ベースラインがダフトパンクっぽいな。80年代ニューミュージック+ダフトパンク。
M10:PSGっぽいメロディラインが印象的。変なスクラッチ音みたいなのが気になる。
M11:前半はFM音源パーカッションがメインで、後半はFM音源な音がギャンギャン鳴ってる。
M12:これまた昔懐かしいゲームのエンディングにでも流れてそうな曲。
M13○:一番ゲーム色の薄い、ゆったりしたアンビエントな曲。
M14○:一番ゲーム色の強い、強烈なFM音源プログレ。
----