goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ Newsletter 20170605 「初夏の風コンサート」ご来場ありがとうございました

2017-06-06 17:26:40 | 日記

千葉シニアアンサンブル・それいゆ 連絡事項 2017/06/05

【6/5初夏の風コンサート報告】
問合せ窓口の携帯や会場のホール事務所には開演直前まで入場整理券に関する問合せ。開場の一時間も前から当日整理券を求めて列で待たれるお客様が見え、ご高齢の方や足の不自由な方には椅子をお貸しお待ちいただきました。そのため開場を15分早め整理券持参の方、電話予約の方の順にご入場開始。電話予約の施設からの団体のお客様も開演数分前には席に着かれ、ほぼ満席のお客様にお越しいただきました。会場からのたくさんの温かい拍手と声援のお蔭でとても盛り上がった演奏会となりました。
 会場には船橋SE,市川SE,習志野SE,四街道SE、市原SEなど県内のSEの皆様も応援に駆けつけてくださりありがとうございました。また早朝から駆けつけて受付や舞台マネジメントのお手伝いを下さいました皆様、旧団員の方々、本当にありがとうございました。この成功は皆様のお蔭です。
 今後の演奏会予定は、10/22(日) 全日本シニアアンサンブル全国大会(於:市川市文化会館-JR本八幡駅下車、10:00開場、10:30開演、1,945名定員、入場無料)で市川SEさんの合同演奏でトリで演奏します。11月には練習拠点の花見川区畑コミュニティセンターでロビーコンサートを予定しております。さらに2年ごとに開催する定期演奏会も来年6月4日(月)創設10周年記念演奏会として「第5回定期演奏会」を千葉市民会館大ホールで開催予定です。改めてご案内をしますので引き続きご支援をお願い申し上げます。

演奏をお届けする私たちも、お客様と一体になって、笑顔で音楽を楽しむことができましたこと、心より感謝申し上げます。忘れられないあっという間の2時間でした。ありがとうございました。 

【今後の練習予定日】(会場は畑コミュニティセンター)
6 12, 19, 26 (19は役員会)  7月 3, 10, 24, 31 (24役員会予定)

6/12持参の楽譜】※月会費納入日です
浜辺の歌、シバの女王、キャラバン、もみじ、エデンの東、津軽海峡冬景色 以上6曲 (楽譜のない方は各パートリーダーへ申し出てください) 

Teddy Bear より】
今回のコンサートは、整理券方式を採ったため、立ち見の方もなく入場制限も避けられました。過去の定演では入場できずご迷惑をおかけした点は解決でき一定の成果は出せたかと思います。電話でお断りした方々への対策は今後の継続検討課題。消防法の準拠と合わせ、座席でゆっくりと演奏を楽しんでいただけただけでも主催者とお客様双方に良かったと素直に喜んでおります。「一緒に歌おうコーナー」では大声で合唱をしていただき、ともに笑顔で楽しい時間を過ごしていただいたこと、団員一同うれしく思っております。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
(Teddy Bear)

 

紫陽花バリエーション、下段3枚は団員からいただいた柏葉アジサイ、墨田の花火、皇帝ダリア

                                                 
                             


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。