栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

3年ぶりの開催! 大田原市「花市」のいまどきの出店ラインナップ 1月12日

2022-01-14 06:09:12 | 大田原市(地域おこし)

2020年、2021年と休止していた、栃木県大田原市の「花市」が

1月12日㈬、3年ぶりに戻ってきました。

 

従来は、南北に延びる、通称「市役所前通り」(和光メガネ~ベイシア~ココス~神明町交差点)で行われていましたので、場所を変更しての開催となります。

 

水曜日、さすがに仕事でありますので、その帰り道、ふらっと寄ってみました。

 

移動中、クルマのラジオからは「交通情報」により「花市に開催に伴い、金燈籠交差点などで渋滞」って。

 

だろうね、クルマ、止めるところ限られてるし

 

とりあえず、近づけるところまで行ってみよう。。。

 

・・・・・・・

 

万が一、先が進まないようなら、お借りできる駐車場は確保しておりました。

そこから、ただ歩けばいいだけの話ですから。

 

しかし、名指しされた「金燈籠」交差点は順調で・・・

 

最寄りのトコトコ大田原も駐車場はわずかに空いていた。

 

ちょうど、私はトコトコの1階ショッピングフロアでお買い物がありましたので

停めさせてもらって

ふらっと、近くの花市会場へ歩いて行ってみることに。。。

 

時間は19時ちょっと前。

 

東側、マンションを過ぎたあたりから通行止めになっていました。

 

ヒト、いるねぇ

 

ちょうど、トコトコと多目的公園の中間あたり。

 

今回の会場は東西に延びる、都市計画道路にて。

 

ここから市役所前通りの白河信用金庫まで歩いてみよう。

 

 

パトカーの右に警察官がいて、なにやら若い男性が尋ねている。

 

「これってなになんですか?」

 

警察官は答えます「花市って言って・・・」

 

あー・・・花市って案内看板がどこにもないから

 

何をやっているのか、なぜ歩行者天国やっているのか知らない人も・・・いるよねぇ

 

・・・で、今回、花市に来たのは「食べること」「買うこと」がメインではありません。

 

「いまどきの露店の出店ラインナップ」を観察に来たのです。

 

そうそう、カメラ引っ提げて歩いているんで、怪しい人には思われていましたけども・・・

 

職務質問などは無事受けずに帰ってきました。

 

・・・とりあえず・・・

 

定番は省略しましたけど、気になったものだけ撮ってきました。

 

まずは東から西へ。

北側の列。

 

ふりふりポテトに・・・

 

なんかいた!

 

初詣の乃木神社といい、タイラーメンは行列の人気ぶり

 

なんとなく面白いなって思ったのは

 

「たこ焼き」のすぐ隣に「いかやき」

 

この組み合わせ、折り返しでも見つけた。

 

途中、多目的公園の入り口交差点。

 

南側を望む

 

奥には親不孝通り「すすきの通り」があるが、ここからは見えない

 

ふたたび露店街

 

 

・・・とここで

 

熊手など、花市のメインが現れた

 

もちろん、ダルマもね

 

・・・・昭和の頃は、花市といえば「松の盆栽」など「植木市」として出店していたように記憶しているが、いまは花市は名前だけが残っている感じだ。

(西那須野の花市も、今年から『初市』に名を変えた)

 

3年前も登場していたようですが

 

「市神神社」です。

 

そして、ローソンと内科医院のある、信号の交差点。

 

ちなみに通行止めに位置するローソンはといえば・・・

脇の裏道から、ちゃんと出入りできるようになっていました。

 

そこそこクルマが停まっているのはすごいね。

 

市役所前通り。

 

ちょうど東端に来ました。

 

南行き、ココス方面はやや渋滞気味

 

北行き、ベイシア方面からのクルマ多め

 

はい、今度は

東から西・・・トコトコ方面に戻ります。

 

 

通り過ぎると、若いお兄さんが「あれー中華からあげ・・・」って・・・

いや、中華じゃなくて「中津」ですから。

 

からあげの本場、大分県中津市の中津、ですから。

 

特に目についたのが「はしまき」

 

平成になって現れた「はしまき」って何もの?

 

花市でも2つか3つくらい出てた。

 

河島クリニックあたり

 

歩道の部分が広いので、そこにトラックを並べています。

 

だから通路が広く確保されていて、とても歩きやすい

 

かわいいw

 

 

そして・・・

 

レインボーアイスは1つ。

 

冬ですからね。

 

しかし、並んでました。

 

 

注目は「氏家・江連商店」の限定カップ

 

そう、レインボーアイスの元祖が氏家・江連商店。

 

本家、やってきたみたい

 

多目的公園の入り口の通り。

 

みな縁石に座って食べてました。

 

公園内は暗いから誰もいないけど

 

フルーツ飴

 

定番は「りんご飴」ですが

 

ミッキーだよ

 

 

そうそう、チョコバナナもあったけど、1つは「カオナシ」(千と千尋・・・)になってた。

 

もっとも気になったのは・・・揚げもんじゃ

大判焼きの本日のおすすめは「ピザソーセージ」でした

 

 

最後に綿菓子。

 

速いんだコレが。

 

足銀の交差点。

 

こちらは閑散としていました。

 

立体駐車場も出入りは激しく

 

すぐに空いては1階が、満車になる感じ。

 

コロナウイルス、オミクロン株による感染者増加もあって

 

混んではいたけど、一時期の勢いはちょっとないのかなって印象。

 

でも、開催できたことは意義があったのかな。

 

できれば、一人じゃなくて二人で歩きたかったけどね(平日だから無理だけど)

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇都宮にもダムがある!③ 森... | トップ | 栃木県那珂川町「なかよし自... »

コメントを投稿