フライフィッシャーマンの休日

フランクがお届けする、フライフィッシングと家族のBLOGです。

2006年初釣行

2006年03月13日 22時02分43秒 | フライフィッシング
那珂川水系に行ってきました。
休日なので、混雑を覚悟でいきました。

意外と空いていたのでおどろきました。
プールがそこかしこにあって、ライズを探すのには容易です。
虫は沢山水面を乱舞しているのですが、ライズがありません。
それに、魚影がない。
水温6℃。
エッサマンに話を聞いたら、釣果ゼロらしい。あたりもなしだそうだ。

う~ん、やっぱりな。
さっさと撤収して、上流に向かう。

おおっ!ここは、エッサマンが沢山いる。
遠巻きで、見学していたが、竿がしなる人無し。

竿抜けがありそうなので、さっそく、浅瀬にドライを投入。
しかし、ハヤもいないのかこの川。

ゴボッ!フライが消えた。
重い。
イワナです。
おっとデジカメで写真。
液晶に「CF」が点滅している。
ゲッ!
メディアが入ってない。
そうだ!携帯のカメラで。。。。
あっ!車に忘れた。。。。。。。。。。。。。。。
リリースして終了。

この後、のため撤収。
駐車場でエッサマンのおっさんと情報交換。
ここは、尺上の山女や岩魚が毎年上がるそうだ。
浅瀬に悠々と泳いでいるのが見えるそうだ。
ここはもっと暑くなってから攻めようと思う。

この後、W西那須店でリーダーを買って、
本流のポイント探しをして帰りました。
大物が着きそうな淵がたくさんありました。

以上。初釣行レポでした。

PS。写真は携帯のカメラ撮ったポイントです。





年券

2006年03月09日 22時40分23秒 | フライフィッシング
那珂川の年券を購入しました。
FFの間ではブログやHPでの河川名は控えるのですが、
今回買った年券の河川は特に問題はないかと。
何せ、本支流を含めると沢山ありますからね。
どこで釣ったかは、画像で判断して下さい。

ここは、支流、本流がすべてこれひとつでOKなので、
大変便利です。

しかし、やまめ、いわな、さくらますが「雑魚」っていうのが納得
いかないとこがありますが。

さて、どの位この川に通えるか。
それは、家族サービスにかかっています。

タイニング中

2006年01月31日 23時20分36秒 | フライフィッシング
#26のサイズを巻いています。(まだまだ、小さいのを巻くつもりです)
デジカメの接写モードで撮っても、こんな感じです。
これを使って、フッキング率を試さないといけませんね。

早く解禁にならないかなあ。
春先のプールでライズする魚を仕留めたいですね。

みなさん、解禁一番は何処行くか決まりましたか?

フロスで作ったフライ

2006年01月18日 22時17分51秒 | フライフィッシング
アンプカのフロスで作ったフライです。
縞模様の感じがよく出ていて、釣れそうな感じです。
でも、こればかりは、魚に聞いて見ないとわかりません。。。
釣れないときは、何投げても釣れないですから。
ほんとにこの魚、「一体何食ってんだああ~」って感じです。

さてと、これからミッジも沢山巻き巻きしないと。
最近出たG社のアイの穴が大きいミッジフックをシコタマ購入しました。
これは、ティペットが通りやすくて、期待しているフックです。
まずは、管釣りで試さないといけませんね。


Stretch Floss

2006年01月10日 23時24分39秒 | フライフィッシング
タイニングに使う、材料はふらっと立ち寄った店で、「んっ!?この色釣れそうだな」ってな感じで、購入しています。
そんな感じで、今回買ったのがこれです。
「アンプカ」から出しているフロスです。
手にとって感じたのが、断面が平面なこと。
なんとなく、巻きやすいと思いませんか?
ピューパのボディーを作るのに最適ではないかと。

只今、これを使った、CDCのピューパをタイニンング中です。
後で、写真をアップしますね。

iriver

2006年01月05日 21時53分38秒 | Weblog
とうとう買っちゃいました。mp3プレイヤー。

元々、欲しかったので去年のクリスマスに妻に買ってもらいました。
デザインが気に入っていたので、形遅れですけどね。
最近はタイニングやりながら聞いてます。

今まで、MDを使っていたんですが、mp3の音質もなかなかのものです。
必要にして充分ですね。

謹賀新年

2006年01月04日 22時31分11秒 | フライフィッシング
だいぶ更新が遅れました。

今年は、ブログの更新をじゃんじゃんしますよ。

みなさん今年も悔いのないFFをしましょ。

さて、解禁まであとわずか、フライボックス満タンにしないとね。

今日はめっちゃ寒かったですよ、インフルも流行ってますから、
みなさん、体調崩さないよう気をつけて下さい。

管釣り報告②

2005年11月29日 21時11分45秒 | フライフィッシング
底まで早く着くように今度は、マーカーを半分にしました。
これが、結構いけました。
マーカーもゆっくり沈んでいってしまうのですが、充分こちらから確認ができます。
マーカーの動きをよく見ると、変わった動きをします。
引っ張られたり、早く水中に引き込まれたり。。。
そのとき合わせます。
いいサイズの虹君がかかりました。
あっ、言い忘れました。ティペットはフロロですよ。

ライズが始まれば、ミッジにチェンジしてティペットを9x、10xで
ラインブレイクギリギリのスリルを味わい、
夕方はでかいへーアズイヤー(#10〉を使い、

ティペットを6xにして、底を取りながらマス君を釣りました。

自分の巻いたフライで魚が釣れるのは最高ですね。

これで、なんとかミニオフに参加できなかったストレスを少しだけ発散できました。


しかし、釣って、釣って釣りまくった、翌日の右肩のコリと手首の張りが
とても心地いいですね。


管釣り報告①

2005年11月29日 20時40分23秒 | フライフィッシング
28日は天気もよく、
水の透明度も高く、ミッジ日和でした。

朝一は、ミッジピューパ(ボディ色:緑、#18〉からスタートです。
ロッドは#3、リーダー、ティペットは7x14ft。
フロータントをティペットに塗ります。(これ結構大事〉
スロー、超スローで引きます。これ結構、口ではゆっくりと言うんですが、
みなさん、結構早いんですよね。
空いているので、岸際からずっと、180°ぐるっと順序よく探っていきます。
これで、色変え、サイズをおとし、1時間で二桁はいきました。

次はこれ。

最近、お気に入りのフック&フライです。
サイズは#18。
ライズが始まったので、ティペット8xを30cm足してスタートです。
やる気のある魚を探して、頭上に落とします。
自然の渓流では絶対やらないやり方です。
管釣りのマス君はペレットで育てられているので、頭上に落ちると群がってきます。
だから、逆に波紋ができるようにフライを落とします。
これも、ボロボロになるまで使い切りました。

午後になってくると、マス君たちのライズが止まり、水の中でまったく動かなく
なりました。
今度は、これ。

ビーズヘッド。ビーズのサイズは、SまたはM。
サイズは、#19。
マーカーを付け、ティペットは7xに戻しスタート。
マーカーとフライの長さはひとひろ位でしょうか。
着水すると、集団になってアタックしてきます。
底にいる大物が釣りたかったのですが、その前に小物が沢山釣れます。

つづく。。。。

28日は管釣り

2005年11月25日 21時15分16秒 | フライフィッシング
28日に休みをもらって、「ビッグロック」に出動です。
オフミ参加できなかった、ストレスを発散!!!
それに、ミッジでライズ捕り!!

しかし、空いている管釣りほど面白いことはないです。
いろんなシュチュエーションが試せますから。