●アバンタイトルのナレーションがルルの声になった!!
何かいよいよクライマックスに近づいているぞ、と感じさせられます。
●皇帝が行方不明の件、エリア11ではナナリーが
それを皆に伝え、対策を考えなきゃいけない。
ロッテンマイヤーさんローマイヤさん他がいちいち意地悪。
肝心なことをナナリーに言わせて責任をとらせようとしたりする。
この時それとなく、ジノが助け舟を出してくれるんだよね。
今週のジノは紳士です。
●ルルーシュは皇帝が不在であることを利用して
超合集国憲章を進めようと思うわけですが…
ルルは「あいつ(皇帝)の言ったことは気になるが」って前置きします。
前回ルルが『アーカーシャの剣』を破壊した時に
皇帝が「愚かなことを!!!」と叫んでたことかな?
他にも「ワシはお前でお前はワシで」発言や
「人類一人」宣言、「この世の真実=嘘と仮面世界」など
あまりにもイっちゃってる発言が多いので
ルルがどれを気にしているか、確信が持てません。
●CCは退行でキャラ変したまま。
おまけにここ数百年の記憶が無いので
タイムスリップしたみたいに、周囲を理解出来ない様子です。
日常的に暴力を受けてきたのか
すぐに殴られるのをよけるリアクションを見せるCC。
ルルは「安心しろ。俺は君にひどいことをしないよ」と優しく言います。
いや、ルルがCCを「君」と呼ぶ日がくるとは…
もはや何が起きても不思議ではない。
本人は「CC」って名前も忘れているんだよね?
本名呼びはしないのかな?
●朝比奈とロロは、意見が対立。
黒の騎士団の統率が確実に乱れてきてる。
●先々週からのリフレイン事件で、カレンの怒りが爆発。
スザクに直接攻撃を与える!!1・2……7発!!
「さあ、殺しなさいよ」と言うカレンに
「まさか。いけなかったのは僕だから…」(←僕スザクに戻ってる)
こういうのが偽善に見えてしまって、カレンはムカつくんだろうなあ。
カレン「あんたなんか大ッ嫌い!!!」
そう叫びたくなる気持ち、少し分かります。
でもスザクは真面目で不器用だなあと感じたのも事実。
女の子には振り回されるけど、男には強気なのは
ルルとスザクの共通点ですね。
●超合集国の批准を求める会議。
開放戦争という大義も得、順調です。
星刻はやはり重要なポジションになってきました。
天子とも上手くいっている様子。
神楽耶は日本人代表のようです。
しかし確か星刻は病気抱えてたような。
これから、どういうタイミングで悪化するのか…気になります
(おっと悪化すると決め付けてしまった)
●ルルがCCにピザを買ってくる。
やっぱりピザを食べるかどうかは、気になるよね。
それにこれで喜んで欲しいというルルの願いも込められているのかも。
美味しいと食べるCCを、ルルは優しく見つめる。
いいなあ、CCはルルに飼われてて(飼?)
●スザクとアーニャ。
アーニャの記憶が途切れていることが判明。
「記憶は信ずるに値しない」と考えているから
執着の薄そうな掴みどころのないキャラなのかも。
ルルに関する「記録」(写真)も記憶にない可能性が大。
そこで皇帝がアーニャの記憶を書き換えているのでは?と疑うスザク。
スザクは、皇帝のギアスは批判せず
ゼロのギアスは激しく嫌悪し軽蔑する。
スザクの矛盾に気付くのはそう難しいことではない。
なのに本人は「悩んでばかり」の割には
どこで自分が間違えているか分からないみたい。
ここでいきなりナイトオブテン・ブラッドリー卿が出てくる。
何でこんな紳士的でない人間がラウンズに?
戦闘能力だけで選んでるなら、少し考えた方がいいと思う。
「人殺しの天才」という自慢も人としてどうかと思うが?!
ラウンズがエリア11に集結しつつあるようです。
●カレンとナナリーが「ルルバナ・兄バナ」で和んでいるところにも
ブラッドリーが来る。
「ブリタニアの吸血鬼」が異名らしい。
ここでもジノが助けに来てくれる。
「プライドは無いんですか?ブラッドリー卿。
武器を持たない女性を相手に」と言うと
「甘いな。家柄だけのお坊ちゃんが」と返される。
吸血鬼は「血筋」に拘るタイプの人間らしい。
家柄は無いよりあった方がずっと良いと思うけど。
不快なキャラだけどジノを見れたので相殺されました。
●さてフレイヤは、やはりランスロットに搭載されるっぽい。
紅蓮いじりって、ロイドさんだけなら分かるけど、セシルさんまで!!
やっぱセシルさんは何かおかしい。
「誰も乗れないものに…」なったのは紅蓮??
カレン…頑張れ。
「フレイア=虐殺」という認識がアーニャにはある。
スザクも、よく考えて欲しい。それでいいのかって。
ロイドさんも言っている。
「その矛盾はスザクくんだけじゃなくいつか君を殺すよ?」って。
ニーナは一瞬だけ、不安げになる。
●超合集国憲章 批准会議を前に。
千葉は藤堂に「戦いが終わったら話がある」と…
えっ。こっちがオメデタ??帰還した扇に近寄る藤堂を見て
「…逃げた」と一言。
でもこういう微笑ましいのって、悲劇へのフラグかもしれない。
その頃ギルの元に一本の電話が。ギルは一言
「う…オレンジ…くん!」
ギルフォードさん、「くん」付けしても、オレンジは「蔑称」ですから!!w
次週、いよいよギルフォードとコーネリアが再会か?
各国に軍事力を持たせず、黒の騎士団が軍事を引き受ける。
『超合集国決議第壱號』として神楽耶は
エリア11に黒の騎士団の派遣を要請し、賛成を得た。
実質的な戦線布告です。
ココで皇帝登場。
「挑んでくるがよい」と、受諾宣言。
来週から戦争です。
●ルルは皇帝が生きてたことにショックを受ける。
自分のせいでナナリーに何かあったら、と考え心配に。
そしていっぱいいっぱいになって
勢いでCCを、突き飛ばしてしまう!!
「うるさい!!」って。
それをキッカケに、ようやくルルは
CCの奴隷時代の厳しさを理解する…。
ここでCCの言ったことをヒントに
友達=スザクにナナリーを頼もうと、思うように。
キャラ変してもルルに影響を与えるCCの存在感は大きい。
この時の絆創膏は左手の薬指だったかな?
韓国バレのルル→CC指輪贈呈が当っているとして
なかなか絆創膏を外さないCCに業を煮やして
指輪プレゼントとかでしょうか?何か、かっこ悪いですね。
まさかこれが指輪だったりして(笑)
(※韓国バレが当ってないこともあるのは承知しています)
●スザクの携帯に「ルルーシュ」の文字が!!
そして、久しぶりというか
R2が始まって以来、初の二人が正直に話すシーン。
自分はゼロだと認め、ナナリーのことを頼むルルに対し
簡単には引き受けないスザク。これは焦らしプレイ?!
なんとルルが
「ナナリーを…ナナリーを…守ってください」と「お願い」します。
スザクはようやく「わかった」と。なんつードSっぷり!!
しかも条件つきです。「枢木神社。二人っきりで会おう」
なんてエロくて美味しい条件なんだ!!
でも、スザクはどうして「分かった。ナナリーは引き受ける。
正々堂々と闘おう」と言えないんだろう?
ルルに何を聞きたいの?
「ドSザク×お願いルルーシュ」が見られて得した気もするけど
今後の展開がルルにとって辛いだけに、複雑です。
次週『土の味』そして「また見てギアス皇帝編」ウケた(笑)
何かいよいよクライマックスに近づいているぞ、と感じさせられます。
●皇帝が行方不明の件、エリア11ではナナリーが
それを皆に伝え、対策を考えなきゃいけない。
肝心なことをナナリーに言わせて責任をとらせようとしたりする。
この時それとなく、ジノが助け舟を出してくれるんだよね。
今週のジノは紳士です。
●ルルーシュは皇帝が不在であることを利用して
超合集国憲章を進めようと思うわけですが…
ルルは「あいつ(皇帝)の言ったことは気になるが」って前置きします。
前回ルルが『アーカーシャの剣』を破壊した時に
皇帝が「愚かなことを!!!」と叫んでたことかな?
他にも「ワシはお前でお前はワシで」発言や
「人類一人」宣言、「この世の真実=嘘と仮面世界」など
あまりにもイっちゃってる発言が多いので
ルルがどれを気にしているか、確信が持てません。
●CCは退行でキャラ変したまま。
おまけにここ数百年の記憶が無いので
タイムスリップしたみたいに、周囲を理解出来ない様子です。
日常的に暴力を受けてきたのか
すぐに殴られるのをよけるリアクションを見せるCC。
ルルは「安心しろ。俺は君にひどいことをしないよ」と優しく言います。
いや、ルルがCCを「君」と呼ぶ日がくるとは…
もはや何が起きても不思議ではない。
本人は「CC」って名前も忘れているんだよね?
本名呼びはしないのかな?
●朝比奈とロロは、意見が対立。
黒の騎士団の統率が確実に乱れてきてる。
●先々週からのリフレイン事件で、カレンの怒りが爆発。
スザクに直接攻撃を与える!!1・2……7発!!
「さあ、殺しなさいよ」と言うカレンに
「まさか。いけなかったのは僕だから…」(←僕スザクに戻ってる)
こういうのが偽善に見えてしまって、カレンはムカつくんだろうなあ。
カレン「あんたなんか大ッ嫌い!!!」
そう叫びたくなる気持ち、少し分かります。
でもスザクは真面目で不器用だなあと感じたのも事実。
女の子には振り回されるけど、男には強気なのは
ルルとスザクの共通点ですね。
●超合集国の批准を求める会議。
開放戦争という大義も得、順調です。
星刻はやはり重要なポジションになってきました。
天子とも上手くいっている様子。
神楽耶は日本人代表のようです。
しかし確か星刻は病気抱えてたような。
これから、どういうタイミングで悪化するのか…気になります
(おっと悪化すると決め付けてしまった)
●ルルがCCにピザを買ってくる。
やっぱりピザを食べるかどうかは、気になるよね。
それにこれで喜んで欲しいというルルの願いも込められているのかも。
美味しいと食べるCCを、ルルは優しく見つめる。
いいなあ、CCはルルに飼われてて(飼?)
●スザクとアーニャ。
アーニャの記憶が途切れていることが判明。
「記憶は信ずるに値しない」と考えているから
執着の薄そうな掴みどころのないキャラなのかも。
ルルに関する「記録」(写真)も記憶にない可能性が大。
そこで皇帝がアーニャの記憶を書き換えているのでは?と疑うスザク。
スザクは、皇帝のギアスは批判せず
ゼロのギアスは激しく嫌悪し軽蔑する。
スザクの矛盾に気付くのはそう難しいことではない。
なのに本人は「悩んでばかり」の割には
どこで自分が間違えているか分からないみたい。
ここでいきなりナイトオブテン・ブラッドリー卿が出てくる。
何でこんな紳士的でない人間がラウンズに?
戦闘能力だけで選んでるなら、少し考えた方がいいと思う。
「人殺しの天才」という自慢も人としてどうかと思うが?!
ラウンズがエリア11に集結しつつあるようです。
●カレンとナナリーが「ルルバナ・兄バナ」で和んでいるところにも
ブラッドリーが来る。
「ブリタニアの吸血鬼」が異名らしい。
ここでもジノが助けに来てくれる。
「プライドは無いんですか?ブラッドリー卿。
武器を持たない女性を相手に」と言うと
「甘いな。家柄だけのお坊ちゃんが」と返される。
吸血鬼は「血筋」に拘るタイプの人間らしい。
家柄は無いよりあった方がずっと良いと思うけど。
不快なキャラだけどジノを見れたので相殺されました。
●さてフレイヤは、やはりランスロットに搭載されるっぽい。
紅蓮いじりって、ロイドさんだけなら分かるけど、セシルさんまで!!
やっぱセシルさんは何かおかしい。
「誰も乗れないものに…」なったのは紅蓮??
カレン…頑張れ。
「フレイア=虐殺」という認識がアーニャにはある。
スザクも、よく考えて欲しい。それでいいのかって。
ロイドさんも言っている。
「その矛盾はスザクくんだけじゃなくいつか君を殺すよ?」って。
ニーナは一瞬だけ、不安げになる。
●超合集国憲章 批准会議を前に。
千葉は藤堂に「戦いが終わったら話がある」と…
えっ。こっちがオメデタ??帰還した扇に近寄る藤堂を見て
「…逃げた」と一言。
でもこういう微笑ましいのって、悲劇へのフラグかもしれない。
その頃ギルの元に一本の電話が。ギルは一言
「う…オレンジ…くん!」
ギルフォードさん、「くん」付けしても、オレンジは「蔑称」ですから!!w
次週、いよいよギルフォードとコーネリアが再会か?
各国に軍事力を持たせず、黒の騎士団が軍事を引き受ける。
『超合集国決議第壱號』として神楽耶は
エリア11に黒の騎士団の派遣を要請し、賛成を得た。
実質的な戦線布告です。
ココで皇帝登場。
「挑んでくるがよい」と、受諾宣言。
来週から戦争です。
●ルルは皇帝が生きてたことにショックを受ける。
自分のせいでナナリーに何かあったら、と考え心配に。
そしていっぱいいっぱいになって
勢いでCCを、突き飛ばしてしまう!!
「うるさい!!」って。
それをキッカケに、ようやくルルは
CCの奴隷時代の厳しさを理解する…。
ここでCCの言ったことをヒントに
友達=スザクにナナリーを頼もうと、思うように。
キャラ変してもルルに影響を与えるCCの存在感は大きい。
この時の絆創膏は左手の薬指だったかな?
韓国バレのルル→CC指輪贈呈が当っているとして
なかなか絆創膏を外さないCCに業を煮やして
指輪プレゼントとかでしょうか?何か、かっこ悪いですね。
まさかこれが指輪だったりして(笑)
(※韓国バレが当ってないこともあるのは承知しています)
●スザクの携帯に「ルルーシュ」の文字が!!
そして、久しぶりというか
R2が始まって以来、初の二人が正直に話すシーン。
自分はゼロだと認め、ナナリーのことを頼むルルに対し
簡単には引き受けないスザク。これは焦らしプレイ?!
なんとルルが
「ナナリーを…ナナリーを…守ってください」と「お願い」します。
スザクはようやく「わかった」と。なんつードSっぷり!!
しかも条件つきです。「枢木神社。二人っきりで会おう」
なんてエロくて美味しい条件なんだ!!
でも、スザクはどうして「分かった。ナナリーは引き受ける。
正々堂々と闘おう」と言えないんだろう?
ルルに何を聞きたいの?
「ドSザク×お願いルルーシュ」が見られて得した気もするけど
今後の展開がルルにとって辛いだけに、複雑です。
次週『土の味』そして「また見てギアス皇帝編」ウケた(笑)
最近の画像[もっと見る]
-
このまま仲良くしてればいいよ! 12年前
-
このまま仲良くしてればいいよ! 12年前
-
このまま仲良くしてればいいよ! 12年前
-
このまま仲良くしてればいいよ! 12年前
-
コードギアスネタばれ☆7話内容☆ 12年前
-
ロロログ?~☆ロロ特集☆~ 12年前
-
ロロログ?~☆ロロ特集☆~ 12年前
-
ロロログ?~☆ロロ特集☆~ 12年前
-
ロロログ?~☆ロロ特集☆~ 12年前
-
ロロログ?~☆ロロ特集☆~ 12年前
50 トラックバック
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話「超合集国決議第壱號」 (赤い彗星3号館)
- ナナリーを守って下さい敵となったスザクに対して、最も重要な依頼をするルルーシュ。これが友情復活のきっかけになるのかな?ブリタニア皇帝不在の中、ブリタニア皇帝 対 ルルーシュ率いる中華連邦、改め、超合衆国の前哨戦が水面下で始まる。今週も盛りだくさんな展開・...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 「超合集国決議第壱號」 (Shooting Stars☆)
- 第16話 「超合集国決議第壱號」
- コードギアスR2 第16話「超合集国決議第壱號」 (明善的な見方)
- C.C.が萌えキャラに大変身!!!
- コードギアス反逆のルルーシュR2第16話超合集国決議第壱號 (翔太FACTORY+Face.Chat.Union)
- 「Cの世界から帰還したルルーシュはブリタニアを倒すために合衆国日本と合衆国中華を中心に47ヵ国で超合集国を結成するのでした」「コードギアス反逆のルルーシュR2第16話超合集国決議第壱號」「ついにブリタニアを倒すために本格的に動き出しましたね」「…超合集国」「....
- コードギアスR2 第16話 (Kyan's BLOG III)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 16「超合集国決議第壱號」 二極化する世界。 どっちが勝って統一されたかに見えても,また分裂し別の極を生む。
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 『超合衆国決議第壱號』 感想 (PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ)
- ■コードギアス 反逆のルルーシュ R2 『全てを得るか・・・失うか』 ルルはブリタニアに対し、国々、勢力を糾合・・・超合集国構想を具現...
- 『コードギアス反逆のルルーシュR2』#16「超合集国決議第壱號」 (ジャスタウェイの日記☆)
- 「全てを得るか、全てを失うか。戦いとは元来そういうものだ」 ゼロの手によって、合衆国日本と合衆国中華を中心にいよいよ超合衆国が形作...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話「超合集国決議第壱號」 (日記・・・かも)
- ルル、スザクに正体を明すって話でした。
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話「超合集国決議第壱號」 (のらりんクロッキー)
- 今回もいろいろ話が動きましたが… 細かいところは他のブロガー様にお任せして… まずは、 C.C.が可愛いすぎる件 あそこまで人格が変わるとは、ギアスの力恐るべしですね。 ピザが好物ということまで忘れてしまってるのかC.C.… おびえていることがまだ多いC.C.だ...
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話。 (どっかの天魔日記)
- 『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』 今週のお話は、第16話 『超合集国決議第壱號』。 ストーリーは…。 終に実現した超合集国構想。合衆...
- コードギアス反逆のルルーシュR2第16話「超合集国決議第壱號」 (アニメのストーリーと感想)
- アーカーシャの剣に飛ばされたルルーシュ。そこで対峙したのは、最強の敵ブリタニア皇帝。互いにギアスを持っているが、ルルーシュは鏡を使って、直接眼を見る事無く、皇帝に死ぬ命令のギアスを掛ける事に成功した。しかしV.V.を殺しコードを奪っていた皇帝。ギアス...
- コードギアスR2第16話『超合集国決議第壱號』の感想レビュー (gurimoeの内輪ネタ日記(準備中))
- ・カレン乱舞は7連打! (-.-;)o(゜∇゜*o) でも破壊力的にはC.C.の過去奴隷時代モードのかわいらしさの方が上ってことですね?わかります(//▽//)。もうずっと記憶喪失のままでも…いやはや。 今回はじっくりと伏線を張っていくような感じのお話でしたね。黒の騎士...
- 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』第十六話 (時間の無駄と言わないで)
- ここに来て新キャラかい? なんかイタイのが出てきたねぇ。 C.C.の記憶喪失と相俟ってかなり安っぽくなってきちゃったなぁ・・・。 盛り上がりどころなのに演説をするのがかないみかと子役ってのは寂しいですなぁ。 完全に若本に負けてるもん。 やっぱり演説は低音...
- (感想) アニメ 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 第16話 「超合集国決議第壱號」 (★一喜一遊★)
- 「皇帝陛下が」「行方不明??」 ナナリーの口からは調査中としかいえないようですが、ブリタニア軍は色々とナナリーに文句をぶつけます{/namida/} ルルはいち早く皇帝がいないことに気付きます。 すると後方からC.C.が「私は何をすれば??」と聞いてきたので、 「そうだな...
- アニメ感想:コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話「超合集国決議第壱號」 (あららニッキ)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話「超合集国決議第壱號」の感想です。 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)バンダイビジュアル [監督] 谷口悟朗, [俳優] 福山 潤, [俳優] 水島大宙, etc.60分/Blu-ray発売日:2008-08-22価格:¥ 3,234 [2...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 #16「超合集国決議第壱號」感想 (サブカルなんて言わせない!)
- C.C.は完全に奴隷になってる・・・ ピザを食うのかわいいなぁ このキャラでもいいけど、やっぱ前みたいな 冷血キャラのがよかったかな でも同人誌が楽しみです( ^ω^) カレン、もっとスザクを殴れよ!(ぇ これはこれでたまらんな(ぉ このタイミングでブ...
- 「コードギアス 反逆のルルーシュR2」16話 超合集国決議第壱號 (蒼碧白闇)
- C.C.は完全別キャラであれはあれでちょっと面白い。コードをシャルルに渡したのは間違いないんだろうし、傷はすぐに治らなかったしいろいろ...
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 「超合集国決議第壱號」 (自由気侭に。)
- 昨日更新するといいつつ出来ないままギアスを迎えてしまいましたw そんなわけなので先にギアスから更新させてもらいますっ!!
- コードギアスR2 #16「超合衆国決議第壱號」 (見ていて悪いか!)
- C.C.が可愛いなぁ。可愛くてちょっと泣ける。20までしか数える事も出来ないような境遇で生きてきたんだな、と思うと。 しかし、冒頭から大変うれしい場面がっ!!
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN16『超合集国決議第壱號』 (~ 紅 の 休 憩 時 間 ~)
- あらすじは公式サイトから・・・『超合集国決議第壱號』終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47ヵ国。これによりEUは完全に弱体化し世界は超合集国とブリタニアに2分化され、世界は新たな局面を迎える。その最高評議会の場で決議された...
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 感想 『ナナリーを守ってください!!』 (荒野の出来事)
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN16 『超合集国決議第壱號』 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 DVD volume01(2008/08/...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 (まぐ風呂)
- [関連リンク]http://www.geass.jp/TURN 16 超合集国決議第壱號C.C.かわえぇぇぇーーーーーーー(*´▽`)bという感じの回でしたwそれはともかくとして…前回の怒涛の展開から今回はどのように...
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 16 「超合集国決議第壱號」 (つれづれ)
- どんどんややこしいことに・・・。超合集国構想って、なんか片手間にやっているようにしか見えないのに、ゼロはちゃんとしていたんですね。そんな壮大な構想を立ち上げておきながら、考えているのはナナリーの安全だけというのがいいですね。
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 16「超合集国決議第壱號」 (Spare Time)
- 『終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47ヵ国。 これによりEUは完全に弱体化し世界は超合集国とブリタニ...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話「超合集国決議第壱號」 感想 (そんなことは不可能だ)
- この回は絆という物に焦点が当たっていたと思われます。 「世界は動きゆく、ゼロが起こした奇跡によって。 世界は生まれゆく、ゼロが示し...
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 『超合集国決議第壱號』 感想 (腐麗蝶の柩-ティエリア愛~コードギアスR2&ガンダム00ファンサイト)
- 感想 イラスト コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 TURN 16 超合集国決議第壱號 †: ↑C.C.『なぁんてなぁ!!貴方達騙され...
- コードギアス反逆のルルーシュR2 第16話 (ワタクシノウラガワR)
- TURN 16 「超合集国決議第壱號」 展開が早い。。。 話を理解しているとはちょっと言いがたいですが感想を…
- コードギアス反逆のルルーシュ R2 第16話「超合集国決議第壱號」 (サイネリア~わたしのひとりごと~)
- いよいよ神聖ブリタニア帝国との全面戦争。 ナイトメアフレーム同士の壮絶な戦いに期待です。 ナイトオブラウンズの面々が登場したが、OPに登場してない者はどうなるのか!? ナイトオブテン…嫌われ役ですが、いきなり死亡フラグ? 藤堂と千葉…恋愛沙汰は苦手の藤堂...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話「超合集国決議第壱號」 (よう来なさった!)
- 憤怒の形相でスザクに殴りかかるカレンちゃん。いや~スカッとするしーんですねぇw
- コードギアスR2 16話 (COLONYの裏側)
- ・記憶喪失になったC2記憶喪失になったC2はギアスを手に入れる前の時の記憶に逆戻りしてた。今までのタカビーなのがなくなって卑屈に。ルルが言ってた服を裏返しに来て踊れと言う冗談を真に受けてるし。・ピザを用意するルルC2のためにピザを用意するルル。ピザが好物だっ...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 超合集国決議第壱號 (アニメ日和)
- 皇帝が行方不明になり、ナナリーの命が助かる事に、スザクは少々安堵。
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 「超合衆国決議第壱號」 (SeRa@らくblog)
- 全てを得るか失うか――。 ルルは、対ブリタニア勢力を糾合し、超合集国構想を具現化する。 EU脱退国も加えた勢力はブリタニアに匹敵する...
- 【ラジオ感想もあるよ!】コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話感想 (天の光はすべて星)
- 先週から始めたラジオ、今回は早くもゲストが来てくれました。(というか無理やり連れて来た。) ゲストやラジオのことに関して詳しいことはこ...
- ★コードギアスR2 第16話 超合衆国実現!ブリタニアとの二分化する世界。 (二次色ノート)
- 世界は新たな局面へ!! コードギアスR2の16話目「超合衆国決議第壱號」より。 ギアスの秘密、Cの世界の謎と...
- (アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 「超合集国決議第壱號」 (ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人)
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47ヵ国。これによりEUは完全に弱体化し世界は超合集国とブリタニアに2分化され、世界は新たな局面を迎える。その最高評議会の場で決議された第壱號...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 TURN 16 『超合集国決議第壱號』 感想 (カタコト日記~日々の徒然~)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 16 『超合集国決議第壱號』のストーリーと感想です。 以下の文にはネタバレを含みますのでご注意...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 16「超合集国決議第壱號」 (Spare Time)
- 『終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47ヵ国。 これによりEUは完全に弱体化し世界は超合集国とブリタニ...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 「超合集国決議第壱號」 (紅蓮の煌き )
- コードギアスR2 第16話感想です。 カレングッジョブ♪
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話「超合集国決議第壱號」 (全て遠き理想郷?なブログ)
- 第16話あらすじ 終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47ヵ国。 これによりEUは完全に弱体化し世界は超合...
- コードギアス~反逆のルルーシュR2~第16話「超合集国決議第壱號」 (◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆)
- 行方不明の皇帝。ブリタニアの決定権はすべてナナリーにあるという現状。だが皇帝が不在の今、とりあえずナナリーの無事は確保された状況。どうやら皇帝は向こうの世界に置き去りになったようで・・・。 ついに世界は二分!!これで事実上、黒の騎士団とブリタ...
- 果たして、何万人のコードギアス視聴者が拍手喝采&隅田川花火大会レベルの花火を上げたか!? コードギアス反逆のルルーシュR2第16話『... (シュージローのマイルーム2号店)
- 鬱展開へ一直線をお楽しみの視聴者の皆様、こんばんわ。 イブ○ング5の司会者オレンジです。 同じくルルーシュです。 まず...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 16 超合集国決議第壱號 (Ηаpу☆Μаtё)
- 二人っきりで逢おう・・・
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 「超合集国決議第壱號」 (リリカルマジカルS)
- 「あの、私は何をすれば・・・」 「そうだな、服を裏返しに着て歌いながら片足で踊ってもらおうかな」 「はい、ご主人様」 くっ、まだ素直...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 #16 『超合集国決議第壱號』 (月の静寂、星の歌)
- ブリタニアの棄てられた皇子が流された島国で始めた反乱はやがて合衆国日本という具体的な形を持ち、占領されたままの日本―― 、エリア11とは別の道を歩み始めた。 そのうねりはブリタニアに吸収されようとしていた中華連邦をも呑み込んで合衆国中華を誕生させる...
- コードギアスR2 第16話 (雲の上からHello!)
- 皇帝、復活早っ! コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 「超合集国決議第壱號」 記憶を失ったC.C.ですが、たいしたフォローもなく(笑)超合集国にむけて動き出します。つーか、個人的には記憶喪失のC.C.のほうが好きです。いや、前とのギャップ...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 (刹那的虹色世界)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 「超合集国決議第壱號」 思考エレベーターの空間から帰還しないシャルル。皇帝不在で動けないブ...
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 「超合集国決議第壱號」 (リリカルマジカルS)
- 「あの、私は何をすれば・・・」 「そうだな、服を裏返しに着て歌いながら片足で踊ってもらおうかな」 「はい、ご主人様」 くっ、まだ素直...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2「超合集国決議第壱號」 (藍麦のああなんだかなぁ)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2「超合集国決議第壱號」です。 土日は、なかなかリアルタイムに記事を上げられません。 特にコードギアスは、皆さん記事が早いので、遅れがちになりますね。 今週は、なぜかスペースがサブタイトルに入っていないので、何かあるの....
- コードギアスR2 16話「超合衆国決議第壱號」 (*LIEBE*)
- ずいぶん遅くなってしまいましたが感想書きます。なんだかご心配までかけたようですいませんでした。本当はね、ふっきっちゃえば楽になるの...
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 16『超合集国決議第壱號』[感想] (さとぴーの選択範囲)
- BIGLOBEストリームで16話の2回目をさっきまで観ていました。 捕虜のカレンがスザクを殴り飛ばす場面はなかなかでした。プロデューサーが竹田菁...