都内でそば3食いただきました。

にほんブログ村
■よもだそば:特大かき揚げそば半カレーセット(800円)

インドカレーが有名なよもだそばで、久々にカレーをいただきました。

辛味とほどよい酸味が効いています。

そばには特大かき揚げ。
玉ねぎ中心に色々な野菜を揚げていました。

唐辛子、ゴマをかけました。
■ゆで太郎:カレーちゃんこそば(700円)

ゆで太郎の期間限定メニューはそばにカレーをかけたカレーちゃんこそば。
何がちゃんこなのか正確には分かりませんが、
色々な具材を入れたということと解釈しました。

カレーの具は豚肉、玉ねぎ、にんじん。
ネギものっています。

小さい油揚げが2枚。
カレーとの相性は抜群とは言い切れませんが、合わなくはなかったです。

輪切り唐辛子、天かすをのせました。
■箱根そば:ホウボウ天とホタテ天・春菊天そば(670円)

箱根そばの期間限定メニュー。
いつからか、箱根そばも凝った期間限定メニューを出すようになりました。

天ぷら3種。
ホタテ天は小さめですが、歯ごたえがありました。
春菊天は緑が映えています。

他にわかめ、ネギ。
そばの量もそれなりにあって満たされました。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。

にほんブログ村
■よもだそば:特大かき揚げそば半カレーセット(800円)

インドカレーが有名なよもだそばで、久々にカレーをいただきました。

辛味とほどよい酸味が効いています。

そばには特大かき揚げ。
玉ねぎ中心に色々な野菜を揚げていました。

唐辛子、ゴマをかけました。
■ゆで太郎:カレーちゃんこそば(700円)

ゆで太郎の期間限定メニューはそばにカレーをかけたカレーちゃんこそば。
何がちゃんこなのか正確には分かりませんが、
色々な具材を入れたということと解釈しました。

カレーの具は豚肉、玉ねぎ、にんじん。
ネギものっています。

小さい油揚げが2枚。
カレーとの相性は抜群とは言い切れませんが、合わなくはなかったです。

輪切り唐辛子、天かすをのせました。
■箱根そば:ホウボウ天とホタテ天・春菊天そば(670円)

箱根そばの期間限定メニュー。
いつからか、箱根そばも凝った期間限定メニューを出すようになりました。

天ぷら3種。
ホタテ天は小さめですが、歯ごたえがありました。
春菊天は緑が映えています。

他にわかめ、ネギ。
そばの量もそれなりにあって満たされました。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
箱根そばが近所にありまして🎶いつもにぎわっています。揚げ物のクオリティが高いですね👑✨
よもだそばは行ったことないんですけど、インドカレーはマストなんだなということがわかりました💛
先日ファミレスで天丼を食べたら、くた~っとした天ぷらでがっかりしました。天ぷらは揚げたてでしゃきっとしてなくては、、、(>_<)
職場の側にないので、わざわざにはなっちゃいますけど。
また良い機会を見つけて行きたいです。
あったりするのかなぁ。探します!
ゆで太郎も最近は定期的に期間限定メニューを出してますね。
箱根そばはお店の場所が駅中・駅近なのもいいですね。
よもだそばは店舗数がまだ少ないですがじわじわ増えています。
外食の天ぷらはお店によるところもありますが、
同じお店でも出来上がってからの経過時間によって違ったりしますね。
紅生姜天は富士そばだとたいていの店舗にありますね。
富士そば以外だとたまに見る程度な気がします。