誰…!? 2006-01-26 | 日常のたわごと 下の記事の写真の赤岳に立っている人、誰ですか? えらい寒そうやし、私には無理やなあ。 やっぱり冬はこたつやな。 こたつ最高、こたつ命。 昨日も化粧も落とさんと、こたつで寝てもーて 朝もぎりぎりまで寝てるし。 ここ最近、ずっとそうや。いい加減にせんとなあ。 雪山って朝も寒そうやし絶対無理や。 あれっ、着てるもんが一緒や。 うーん、先週末の記憶がないんやけど・・・。 誰やろ、誰やろ・・・。 « -35度!? | トップ | 551の豚まんがあるとき~ »
13 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (たけさん) 2006-01-26 23:53:09 防御力MAX移動力、攻撃力、0のビスタ~リさん。こたつは魔物です。。。 こたつ (ビスタ~リ) 2006-01-27 00:22:52 うーん、山に行く前日はふとんで寝るべし!やる気瞬殺アイテムだ。 同じくコタツ命 (ロビン) 2006-01-27 12:42:40 コタツで寝ながら寝返りをうつといつもお尻にコタツがのっかって一緒に動く!コレをなんとかしなくては・・・お尻をなんとか小さくしなくては・・・雪山の寒さから顔を守るのは、目出し帽しかないのでしょうか?帰ってくるたび シミ・しわ・カサカサ になっていくよ~ そうそう (ビスタ~リ) 2006-01-27 12:49:01 朝起きたらこたつと自分が一緒に移動していたりしますね。>雪山の寒さから顔を守る目出帽はもちろんですが、下山時にゴーグルつけましたがこれはグ-!もっともダメージのある頬骨あたりをカバーしてくれますよ。>シミ・しわ・カサカサこれは紫外線のせいですよ。日焼け止めは念入りに!! コタツ (TiCA) 2006-01-27 17:34:41 あー超わかるわかる!山とかゲレンデだと寒くても平気なのに、普段の生活では人一倍寒がりです。山の-10℃より都会の3℃のほうが寒く感じるのはナゼ?でもこたつで寝ると喉も肌もカサカサになっちゃいますよ~>ロビンさん顔の寒さ対策はビスタ~リさんとおなじくゴーグルが絶対お薦めですよ~。サングラスのように横から風も入ってこないし。目出し帽じゃなくても、フリースのネックウォーマーとニット帽があれば顔面は完璧ネックウォーマーをゴーグルではさむのがポイント! Unknown (矢嶋) 2006-01-27 18:41:14 こたつむりですね!冬はやっぱりこれが一番。でも、こたつで寝ると、干からびませんか?私はいつもからからですよ。 さてと帰るか (ビスタ~リ) 2006-01-27 19:21:21 >TiCAさん>こたつで寝ると喉も肌もカサカサやっぱり?しかも化粧を落としてないとくりゃあもう終わっていますね。>ネックウォーマーをゴーグルではさむあー、これ曇るからやっちゃダメってガイドさんに言われました。しかもゴーグルは下りだけにしろと・・・。>矢嶋さんこたつむり!笑ってしまいました。干涸びてからからで、ノド痛めて風邪ひきましたよー。でもやめられません! Unknown (こたつで) 2006-01-28 00:46:49 AM3時目覚ましをかけても、「あぁ~?なんで、こんな時間から起きて、あんな、さみーとこ行かなきゃなんねーんだよ、ばかじゃなねーの?」と人格が変わるほどコタツは危険です。数度敗退経験あり。ほんと、お気をつけあれ! Unknown (たけさん) 2006-01-28 00:47:47 ↑あ、またしても名前忘れ。 Unknown (sanae) 2006-01-28 08:41:29 わかる、わかる、この気持ちいつもこれで敗北感を味わうから思い切って捨てちゃいました、こたつ!もう何年たつかな・・・でもって、毎年恋しがってます。 今日もこたつでお目覚め (ビスタ~リ) 2006-01-28 11:25:54 >たけさん>人格が変わるほどコタツは危険まさしく。単独での山なら尚更ですねー。誰かと約束していたらこれはありえないのですが。>sanaeさん>思い切って捨てちゃいましたおおお!英断ですね。私の部屋はこたつが唯一の暖房ですのでこれがなければ凍死します~。 Unknown (たけさん) 2006-01-28 18:39:05 >>思い切って捨てちゃいました>おおお!英断ですね。素晴らしい精神力!行動力!!私はノートPC買って、こたつトップで使用するのが夢です。。。あ、すでに魔力に囚われている~ わはは!! (ビスタ~リ) 2006-01-28 23:50:06 たけさんは私の双子のかたわれ?わたしもノートPC欲しい~~~!!今、こたつとは反対にデスクトップがあってたまにえらい姿勢でPC見ていたりする・・・。腰を痛めそうだ。 コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
移動力、攻撃力、0のビスタ~リさん。
こたつは魔物です。。。
やる気瞬殺アイテムだ。
いつもお尻にコタツがのっかって一緒に動く!
コレをなんとかしなくては・・・
お尻をなんとか小さくしなくては・・・
雪山の寒さから顔を守るのは、目出し帽しかないのでしょうか?
帰ってくるたび シミ・しわ・カサカサ になっていくよ~
>雪山の寒さから顔を守る
目出帽はもちろんですが、
下山時にゴーグルつけましたがこれはグ-!
もっともダメージのある頬骨あたりをカバーしてくれますよ。
>シミ・しわ・カサカサ
これは紫外線のせいですよ。日焼け止めは念入りに!!
山とかゲレンデだと寒くても平気なのに、普段の生活では人一倍寒がりです。
山の-10℃より都会の3℃のほうが寒く感じるのはナゼ?
でもこたつで寝ると喉も肌もカサカサになっちゃいますよ~
>ロビンさん
顔の寒さ対策はビスタ~リさんとおなじくゴーグルが絶対お薦めですよ~。サングラスのように横から風も入ってこないし。
目出し帽じゃなくても、フリースのネックウォーマーとニット帽があれば顔面は完璧
ネックウォーマーをゴーグルではさむのがポイント!
でも、こたつで寝ると、干からびませんか?私はいつもからからですよ。
>こたつで寝ると喉も肌もカサカサ
やっぱり?しかも化粧を落としてないと
くりゃあもう終わっていますね。
>ネックウォーマーをゴーグルではさむ
あー、これ曇るからやっちゃダメってガイドさんに言われました。
しかもゴーグルは下りだけにしろと・・・。
>矢嶋さん
こたつむり!笑ってしまいました。
干涸びてからからで、ノド痛めて風邪ひきましたよー。
でもやめられません!
「あぁ~?なんで、こんな時間から起きて、あんな、さみーとこ行かなきゃなんねーんだよ、ばかじゃなねーの?」
と人格が変わるほどコタツは危険です。
数度敗退経験あり。ほんと、お気をつけあれ!
いつもこれで敗北感を味わうから思い切って捨てちゃいました、こたつ!
もう何年たつかな・・・でもって、毎年恋しがってます。