明けまして2011です。
大晦日に京都市内はえらい雪が降りまして、
街中が白くなるという、珍しい新年となりました。

正月ぐらいはゆっくり、と思っていましたが
御節を食べていても外の景色に気もそぞろ。

ということで大文字山に登りました。
この後、山頂を踏み、山科へ下るつもりで歩いていきましたが
やってしまいました。
何故か大津市の藤尾神社へと下っていました。
藤尾神社でお参りをし、甘酒をいただいて帰ってきました。
「主は柳に秋の風」
お菓子の中のおみくじにはこう書かれていました。
風の吹くまま気の向くまま。今年も歩いていきます。
お二人はご夫婦でしたか。
雪の時期、お気をつけて安全登山を。
どうも初めまして!わざわざコメントをありがとうございました!
あれ?藤尾神社で?途中山の中で道を聞いた方ではないですよね?
ともかく、新年早々、見られてしまいましたか。
私たちは、夫婦ではありませんが夫婦漫才ふうのコンビです。