ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

7月31日 黒部五郎小舎~三俣蓮華岳~鷲羽岳~水晶小屋

2014-08-22 | 山のはなし

昨日に引き続き、朝から炊飯。わいはん、今度はちゃんと米を浸水してから寝たみたい。
親子丼と野菜あんかけ丼のレトルト。


6時に出発。もっと早く出発したいのですが、
なんやかんやで遅くなってしまいます。今後の課題やな。


小屋から黒部乗越まですんごい虫にたかられた。


虫がすごいので休憩もそこそこに。


わーい。晴れてきたよー。




8時ごろ、三俣蓮華岳に到着。
しばしぐるぐる回って360℃のパノラマビューを楽しみます。


三俣蓮華岳から三俣山荘まで下ります。
わいはんと二人して水をぐびぐび飲みます。


山荘前で休憩をしていると槍ヶ岳も雲から出てきました。


鷲羽岳への長い登りをゆっくりと歩いていきます。




10時40分、鷲羽岳到着。


水晶岳(黒岳)方面。鳥さんがいた。


魚にソ、自家製ピクルス、あと色々テキトーサンド。
パンはタカキベーカリーの。長期縦走にはスーパーで流通しているメーカーのが
腐敗やカビの心配が要らないのがよいですね。添加物の威力発揮。


ワリモ岳へといったん下って登ります。
ワリモ岳はピークを巻いて行きます。


ワリモ北分岐付近。ここから下った所に水場があるので
4Lほどわいはんに汲んできてもらいました。スマヌ、、わいはん。
自炊に次の日の長い行動時間、あと水晶小屋では水の確保が難しいだろうと見越してのことです。
水場の明確な指示は無く、雪渓の溶けた水を汲んできてもらいました。


分岐から水晶小屋に至るまでの道はお花畑でした。
全体的に花が少なかったのでお花畑に遭遇することも稀でした。


雷鳥も見たし、満足。


13時50分、水晶小屋に到着。


ビールで乾杯。
水晶小屋では、天水を有料で頂けますが、量が限られていました。
読売新道に行くなら一人1Lまで、とか行き先によって量が違いました。
わいはんと私で行動用と自炊分を含めて2Lでは足りないので
水を汲んできて正解だったようです。
水晶小屋泊まりなら、各自で水を確保しておくことが賢明かと。


立て替え前より大分広くなったようですが、やはりスペースが限られていた小屋内部。
自炊はどこですれば?
そう、土間の宿泊者の登山靴が入った下駄箱の上がカウンターになります!
においは全然大丈夫でした。不思議ー。面白い。

ぶにゃぶにゃパスタ製作に取りかかる我々を、のぞきにくる人が絶えず落ち着きませんでした。
まあ、狭いですから仕方ないですよね。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つくだに)
2014-08-22 10:19:25
こんにちは
私は、ビスターリさんが出発した3日後 折立から黒部五郎岳 三俣山荘 岩苔乗越 高天ヶ原 大東新道 折立とまわってきました。私は三俣蓮華は巻いて黒部源流をとおり岩苔乗越まで歩きました。ビスターリさんと途中までは同じ行程だったので レポートを待っていました。3日早かったらこんな展望やったんやと思いました。赤牛から水晶への稜線も好きです。簡単に歩けそうだけど以前 思ったより長くてばててしまったことがありますが この稜線 大好きです。レポート 楽しみにしています。
Unknown (やまとそば)
2014-08-22 11:36:52
鷲羽~水晶へと続く稜線は良い感じですね。
特に、鷲羽の姿が格好良い~。
雲は多いものの、夏山縦走のチャンスは梅雨明けの7月だけ、の様でした。
また来年のお楽しみ~かな。
Unknown (まっきー)
2014-08-25 01:53:37
以前から読ませてもらっていますがコメするのは初めてです。
この夏は槍を目指しましたが大雨で撤退しました。
天気よさそうでよかったですね~。
Unknown (まきくま)
2014-08-25 19:49:21
うーん、雲は多いけど、こんな晴れてたんだね。
さすが、晴れ女!!
このへん、ぜーんぶ私の憧れの山々だよ。
でも、お花が少なかったとは、びっくり。もっと早い時期にいくべきなのかな?
Unknown (Mrs.K)
2014-08-25 20:24:49
3日目も晴れたんですねー。
しつこく羨ましい。(笑

分岐の岩苔乗越まで二度行ってるのに
水晶岳も登ってないです。
なんぼピークにこだわらないとは言っても
やっぱり登っておけば良かったです。

水晶小屋では行先によって
水の量が決まるってほんとなんですね。
担いで行かないとあかんのですか。。。
Unknown (び)
2014-08-27 20:46:50
つくだにさん
3日目というと、鷲羽岳に登っていた日ですね。
水晶岳~赤牛岳は本当に見た目より長いですよね。
大きな岩をぴょんぴょん歩きでいかなあかんとことかあって。
でもこの辺りはいい風景が凝縮しているような場所ですよね。
ちょっと関西にもよこせや、とか言いながら。

やまとそばさん
鷲羽岳は本当にかっこよいですよね。
その分登るのも一苦労でしたが。
晴れの日が少なかったですが、またこれも自然であって
なかなか人の思惑通りにはならないものですね。

まきくまさん
おほほほほ。今回は雨男に勝ちましたよー。
花は、黒部五郎のカールとか、前より少なかったわ。残念。
まあ仕方が無い。

まっきーさん
こんにちは。はじめまして。
雨で敗退でしたか、次はきっと晴れますよ。
私たちはいつも雨に降られることが多いので、
今回は一体どうしたことか?という感じでした。
Unknown (び)
2014-08-27 20:47:51
Kさん
最終日まで晴れましたよー、奇跡です。
水晶岳は、この辺りは4回目で初めて登りました。
往復1時間以上はかかりますし、なるべく色々な所に足をのばしたいので
なかなか行けませんよね。
水ですが、読売新道行きで、なおかつ自炊だと全然足りません。
食事つきなら、お茶をサービスで頂けるし、ちょっとは余裕があるのではないかと。

コメントを投稿