ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

播州富士で、すきパー

2009-11-21 | 山のはなし

11月15日(日)は、Kさんご夫妻と、播州富士の明神山に行ってきました。

Kさんのブログはこちら



ほんとうは、台高山脈の明神平から池小屋山を縦走する予定でしたが
明神山になりました。
ほんとうは、明神平でテント泊をし、すき焼きでスタミナをつけ
池小屋山を往復する予定でしたが
一時間あまりで登れる明神山ですき焼きをすることになりました。

とにかく、明神山で、すき焼きです。
なにがなんでも、すき焼きです。

関西風のすき焼きです
(関西風は、わりしたを入れないのです)

鉄鍋で肉をまず焼いて


さあ食らえ!このためにキリンフリーも持ってきた!
はふっはふっ ごきゅっごきゅっ ふはー、うまい!


また肉焼いて!野菜いれて!焼き豆腐いれて!


写真も撮らな!

と、すき焼きは忙しく、美味しいのです。
Kさん、お肉とっても美味しかったです。ありがとうございます。
あんなに美味しいの、今度いつ食べられるのだろう……


鉄鍋を担いで下山します。
振り返ると紅葉もこもこ。


ベテランコースを下るわいはん。
よかったね、すき焼き食べられて。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スキ焼~ (やまとそば)
2009-11-22 12:08:07
ほんまもんのスキ焼き~食べたい!!!
割り下??
そんなもんなしで、肉を焼いて醤油と砂糖で味付けし、生卵でじゅるじゅる~
うらまやしい~(笑)
Unknown (だ~)
2009-11-23 01:08:41
肉に釘付けです!
わいはん、ええ笑顔やなぁ
くっそー
お元気そうで〇〇〇ですわ! (yz-m)
2009-11-23 23:40:32
あれ~・・・Kさんご夫妻とわいはんしか登場してへんやろ!
あの、赤い稲妻わいはんでっしゃろ!?・・・
ほんま!ええ笑顔やな~ 
肉!うまそうやな~
山ですき焼きなんて、さすが関西でんな!
次回は、たこ焼きもでてきそうやね~
羨ましいな~ 
すきぱはええで (わい)
2009-11-25 04:40:05
びすはん、次はホットプレート担いで焼肉やで。
Unknown (Mrs.K)
2009-11-25 08:32:12
つ、次は焼肉ですかー。
ホットプレートの電源はソーラー?
それとも備長炭で焼く?

山ですき焼き楽しかったですね。
Unknown (ロビン)
2009-11-26 12:30:41
あぁ
わいはんの なんと屈託のない笑顔。
つられてこっちも笑ってしまいまひた。

ごーせーやなー
山の上であの高級そうなお肉。
家でも食べた事にかもだ シクシク
Unknown (まきくま)
2009-11-26 22:24:34
なんと美味しそうなおにく。はあ、想像しただけでとろけそ~。
次回の焼肉はわたしもまぜてくで~。

ま、でもたたらのちゃんこも美味しかったよね。
わいはん (まゆ太)
2009-11-28 08:15:02
めっちゃ笑顔だ!
(ようやく写真見れたなりよ)
美味しいお肉食べれて幸せそうやねぇ。
山ですきやきかぁ。びすちゃんとKさんたち、いつもいい山旅&山遊びしてるよねぇ。
Unknown (びすこ)
2009-11-28 16:26:55
>やまとそばさん
やまとそばさんの食べるすき焼きはどんなのですか?
やっぱり関東風なのかしらん。
地方で違うみたいなので面白いですよね。

>だーはん
お肉、とてもおいしかったですよ!
Kさん家は神戸牛の本場…。
ああ、もう思い出しただけでもじゅるる~。

>yz-mさん
うふふ、山でたこ焼きですか!いいですねえ。
お好み焼きとかできひんか考えたことはありますが
たこ焼き、うん、できそうだ。

>わいはん
焼肉かいな。あくまでも肉かいな。

>Kさん
>それとも備長炭で焼く?
やっぱりこっちですよね。
そういえば、5月に涸沢行った時に
横尾のテント場で焼肉してはる人いましたよね~。
雪山にすき焼き、焼肉…どちらも魅力的です。

>ロビンさん
そうそう、お肉は産地ならではの美味しさでした。
長野ならぼたん鍋とか鹿肉とか、
野性味あるそちらの楽しみもありますよね~。
手に入らないんですか~?スリスリ

>まきたたらん
前に、三嶋亭でお肉買ってすき焼きしたんやけど
それより美味しかった!ってそれより豪華なお肉を
Kさんがわざわざ用意してくれたんやけども。

>たたらのちゃんこも美味しかったよね。
うんうん、もやし入れるのがまゆたたら風やったな。

>まゆたたらん
どもども!
最近山で鍋づいているのです。ちゃんこ、おおきに。美味しかったよ。
あのシメのうどん、私も探してみるわ。
また一緒に遊んでね。今度はお誕生日会やで~

コメントを投稿