ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

おいおいおいおい

2006-01-07 | 日常のたわごと

この3連休、「登りぞめ」の報告をしたいところなのですが
一昨日からノドが痛くて風邪の初期症状が出ています。

なので今日は悪化しないように家で引きこもっています。
まあ、予報では天気が悪いのでちょうどいいか、

・・・って、ちょっと!!!

すごい快晴ですが???

天気予報をくつがえして、
快晴の外を見ると悲しいですね・・・。

みなさまもどうか体調にはお気をつけください。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら・・ (sanae)
2006-01-07 20:25:01
大変ですね~

そんなときのこの青空悔しいですよね。

イラスト言い表してますね~お見事!

私も行きそびれて残念でした。

明日ですか?なんとなくお疲れ休みになりそうです。

どうぞお大事にしてください。

快晴でしたね・・・ (かいねこ)
2006-01-07 20:29:22
昨日の天気予報を見ながら、天候が悪いのはいやだなぁと思って、たっぷり寝てみれば、快晴ですやん!!

ちょっと風邪気味だったからと勝手に言い訳をして慰めてましたが、同類(?)がいて嬉しいです(笑)。・・・今年の風邪は、どうなるのか分かりません(自分は鼻水が止まりません)が、早く治して「登り初め」報告期待してます。
同じく・・・ (Mrs.K)
2006-01-07 21:18:36
私もマスクして引きこもっています。

4日に千ヶ峰に登って思いっきり体を冷やしました。喉が痛くて風邪症状が出ています。



今日は晴れてはいましたが、我が家の北側の空には分厚い鉛色の雪雲が見えました。

きっと山は3日間吹雪のはず!と言い聞かせておとなしくしてます。
Unknown (ビスタ~リ)
2006-01-07 22:08:52
>sanaeさん

どうもありがとうございます。

寝たら咽の痛みは無くなっていました。

やっぱ風邪は寝るに限りますね~!

3連休はどこにも行かないのですか?



>かいねこさん

おお!同じ境遇の方が。

今年の風邪はなめたらあかんって

同僚が言っていました。ので、

かいねこさんもどうぞお大事に!



>Mrs.Kさん

Kさんって、あのKさんですよね!?

コメントをありがとうございます!

私は天狗岳以来、どこにも行っていなのですが

ノドを痛めましたよー。お互いに次の山行までには

万全に体調を整えたいところですねー。

晴れているのは中南部だけで

少し北に行くだけで全然天候が違いますよね。
お大事にです。。。 (まんぷく)
2006-01-07 22:36:35
私のまわりも風邪をひいている人ばかりで・・・いつ私の順番が回ってくるのかビクビクしています。それにしても、絵が本当にお上手ですねえ!!大ファンです♪
闘病生活 (ROCKY)
2006-01-08 15:16:48
ボクも この三連休は・・・

風邪という病魔との闘病生活におわれてます。

でも・・なんとか 復活の兆しが・・・・
栄養つけすぎ (ビスタ~リ)
2006-01-08 17:09:10
だいぶマシになりました~。ほっ。

たっぷり栄養つけてほとんど動いていません!



>まんぷくさん

ご家族に移ったりしたら大変ですよね・・・。

ほんと、風邪は予防が大事ですよ!



>ROCKYさん

ROCKYさんも風邪ですか?なんか連休を狙ったかのように

症状が出ると腹立ちますよね。

どうぞお大事に!

Unknown (ぜいぜい)
2006-01-08 22:27:39
わたしも正月3ヶ日のどがいたかったのよん。

で、風邪薬飲んでも治らなかったのに、

トローチなめたら1発でした。

トローチあなどれん。
ありゃりゃ・・・ (ロビン)
2006-01-08 22:40:21
探しておったんですよ~ テン場を。

そっかー風邪ひいてたん

早くなおせよぉー



ふふふ・・チミの分まで楽しんできました!

もう雪まみれ!笑いまみれ!興奮まみれ!?

ちなみに行者には20位のテントがいました。

みんなよくあんな寒さ地獄の中で・・・ってお前もだ?
お大事に (ちこ)
2006-01-08 22:52:09
三連休はどこに行かれてるかしら~と、遊びに来たら・・・!

大丈夫ですか?

たまには体の休日も必要ですもんね。

ゆっくり休んでくださいね。

という私も今日山に行ったおかげで、鼻がズルズル・・・。

コメントを投稿