デジカメ ぶらり旅

カメラを片手に 美しい自然が与えてくれる絶景を求めて旅に出ようと思います。

「節分草の里」へ (千曲市 戸倉 天狗の里)

2008年03月29日 22時45分20秒 | 浅間山噴火


千曲市戸倉の「セツブンソウ」の里に行ってきました。
この「天狗の里」は「セツブンソウを育てる会」の人達のよって絶滅に瀕している「セツブンソウ」を守り保護している貴重なセツブンソウ群生地です。


この写真の右の林の中にセツブンソウの群生地があります。

花は径1.5~2センチくらいの小さな花で、早春の寒さをしのいで芽を出し、節分の頃開花するのでこの名がありますが、この地方では節分の頃はまだ雪の中で、3月の中旬になってやっと花を咲かせます。

* 別にホームページ「セツブンソウの里」でも写真を拡大して 15枚ほどスライドショーにして掲載しておりますクリック↑してご覧ください。

*** サムネイルにマウスオンしてください ***
non_nonさんのソースをお借りして掲載しています)

<
セツブンソウ1
< < < < <



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福寿 (ゆきうさぎ)
2008-03-29 22:46:10
先日はお疲れ様でした。

節分草の花言葉は微笑み・気品とのことですが
月の兎さんの画像は花言葉そのもののように
素晴らしいです。
返信する
節分草! (小桃)
2008-03-29 23:06:40
こんばんわ。
娘達の引越しやら母の事やらで忙しく失礼していました

節分草、見事ですね
ホームページも拝見してきました
撮影したご苦労がわかります
シャッターを切る時には息を止めてしまうようですよね

今此方では「カタクリ」が見頃のようです
が・・・中々行かれずにいます

懐古園の「福寿草」はいつ頃からあったのでしょう
昨年行った時は気が付きませんでした
返信する
お疲れ様でした (月の兎)
2008-03-30 12:47:43
ゆきうさぎさんへ

先日はお疲れ様でした。
天気にも恵まれ 期待の花の群生に会うことができ最高の一日でした。

図鑑で見てイメージしていたより小さな花で、写真は難しいですね。

この花 図鑑によると、白いのはがく片で中の黄色いのが花弁だそうですね。
(先が二つに割れてY字形になっています)
花は神秘なものです。
返信する
息止めて苦しい撮影 (月の兎)
2008-03-30 13:08:16
小桃さんへ

訪問頂き有り難うございます。

人生いつまでたっても なかなかのんびり なんてさせてもらえませんね。

セツブンソウはけなげな本当に可愛い・・・という字がぴたりの花ですね。
HP見ていただき感謝です。

小桃さんの地方にも群生しているとか。
石灰質の土壌にしか生えないそうですね。
こんな花を絶滅させたくない・・・見ているとそんな気になります。

次はカタクリですね。期待しています。

そうそう懐古園の福寿草は私も初めてで 昨年でも移植したのでしょうか。また訪ねてみます。
返信する
素晴らしいです (rie)
2008-03-30 15:38:36
月のうさぎさん、
 こんにちわ!お疲れ様でした。
  
 白い小さな花なので、撮影はとても難しかったです.背景を暗めになさって、花を生き生き表現されています。心がこもっていて表現方法が、素晴らしいです。

お世話になりました。
返信する
素敵ですね (miti)
2008-03-30 19:49:55
月の兎さん本当に素敵ですね。
ゆきうさぎさんの言うように、気品と微笑がぴったりのお花ですね。
私はクリスマスローズ園で原種の黄色のセツブンソウの写真は撮ってきたので黄色だと思っていましたら
白でしたの吃驚しました。
でも写真が本当に素敵に撮れていますね羨ましい限りです。
八ヶ岳でどんな写真が取れるか又楽しみにしています。
返信する
心を込めて撮ったのですが (月の兎)
2008-03-30 21:01:33
rieさんへ

こんばんは
訪問頂き有り難うございます。

セツブンソウ 想像していたより小さな花で写真はなかなか難しかったですね。

私の写真、バックが黒いのは、白い花が引き立つのではと思って 黒の布切れを持って行って花の向こうに置いて撮ってみました。
黒がちょっと濃すぎたでしょうか。

太陽に当たっている花は写真の色が気に入らず すべてボツにしました。

八ヶ岳の日はればいいですね。

返信する
花言葉「光輝」とも (月の兎)
2008-03-30 21:17:56
mitiさんへ

こんばんは。訪問頂き有り難うございます。
体調は如何ですか?

セツブンソウの花言葉 私の図鑑では「光輝」と書いてありました。
太陽に照らされている姿は「光輝」もいいですね。

「雑木林の木の根っこに 寄り添うように たくさんの花をつける姿は、寒さをしのいでひそひそと話をしているよう」とも。

残雪の八ヶ岳近くで見たいですね。
返信する
節分草 (花蓮)
2008-03-31 19:09:34
素晴らしい節分草の写真見せていただきました。感動しました。
返信する
訪問していただき有難うございます。 (月の兎)
2008-04-02 12:10:56
花蓮さんへ

戸倉の「節分草」へ訪問いただき有り難うございました。
地元の人々が保護されていて たくさんの節分草を見ることができました。
何時までも咲き続けて欲しい花です。

植物園も開園になり これからが楽しみですね。
返信する

コメントを投稿