goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥が大好き!

秋田出身仙台在住の鳥見人が主に東北の野鳥をアップしています。

お利口ビタキ

2025年03月22日 | 宮城県_仙台市(その他)

 最初は,草地にいた。

 活発に動き回る。

 ホップ,ホップ。

 ジャンプ。

 虫を捕って,パクッ。

 パクッ



 飛んだ。

 この背景にあるのは,神社の幟(のぼり)。

 まもなく,人で賑わう花見の名所。

 日が差していたので,順光側に回り込んで,小さくなる。

 この子,とってもフレンドリーで,逃げるどころか,ズンズン寄ってきた。

 一時は,近くなりすぎて,ズームレンズの鏡胴を縮めたほど。

 人に対する警戒心が薄いので,昔は,『バカビタキ』と呼ばれることもあったようだが,とんでもない。

 
 こんなに仲良くしてくれるのは,お利口さんに決まっている。
 
 ありがと〜。
 
(2025/03/09  ジョウビタキ)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい! (kerokero56)
2025-03-22 06:12:11
おはようございます。
ジョウビタキ、きれいな色をしていますね。
あのおなかの色、何色と言ってよいのか、大好きです。
最後の首をかしげたところ、よく撮影してくださいました!
街なかで鳥をみると、雀でもカラスでも、
声をかけてしまいます。
「チッチッチ、こっちにおいで」とか
「かぁかぁ、何考えてるんだ?」とか。
中でもセキレイは、なかなか逃げないので嬉しいです。
返信する
Unknown (yamame)
2025-03-22 07:46:21
@kerokero56 おはようございます!
首を傾げるのは,上空の猛禽などをチェックしている姿勢なのですが,めんこいですよねぇ。

セキレイなどにも興味を持っていただき,嬉しいです。そろそろ,ハクセキレイのさえずりも聞けるかもしれません。チッと一声だけではなく,長く複雑に鳴きます。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-03-22 11:37:18
だんちょう

こんにちは!
題名の通りお利口なびたきちゃんてすね。
返信する
Unknown (yamame)
2025-03-23 04:51:24
@necydalis_major  
だんちょうさん,おはようございます。
ホントお利口さんでめんこでしたよ〜。
こちらでは普通の冬鳥ですが,青森では少ない,と聞いたことがあります。北海道ではどうなんでしょうね。
返信する

コメントを投稿