12/28 年末ワラ工作

2024-12-29 11:07:47 | 活動記録

クリスマスも過ぎて、年末の寒い朝

冬の日差しを浴びたビオトープには、まだ晩秋の気配も漂います

水の減った池で一人ザリガニを探すたくましい少年

 

はい、でも今日は寒いので、本日のメインは

室内で年末恒例のワラ工作です

今年はクリスマスリースには間に合わなかったけど

みんな思い思いの素材でお正月用のしめ縄や飾り物を作りました

 

いつものようにワラを叩いてほぐし、なわを編みます

 

これは正統派のしめ縄ですね

これは太い!! 腰に巻いたら横綱ですか

 

輪っかにして飾りをつけるとこんなふうに

いろんな素材で、オリジナル作品を作りました

 

 

では、以下みんなの作品展です

 

 

 

こちらはアケビのリースです

とまあこんな感じで、今年も様々な芸術性の高い作品が

生み出されました

 

寒くて人がいないビオトープでは、S 隊員がヨシ刈りをしてくれました

見通しが良くなった大池の周り

泥も少しずつ乾いてきてるようです

今年のビオピースの活動はこれでおしまい

年明けにはヨシ焼きをしないといけませんね

来年もがんばりましょう

 

ではみなさん、良いお年を・・・

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/14バイオガストロッコ運転 | トップ | 1/11ザリガニ取りと池のまわ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動記録」カテゴリの最新記事