★ BIO-GARDEN ★

山の中に移り住んだbioが 
大好きな植物や手仕事のこと 思いつくまま綴ります。

練習しなくっちゃ(;'∀')

2017-02-01 20:58:58 | 手仕事、布、糸
梳毛糸、セミ梳毛糸、紡毛糸、セミ紡毛糸。
いろいろな紡ぎ方があるけれど
梳毛糸は繊維の流れに平行に紡ぎ艶のあるしっかりした糸。
紡毛糸は空気を含んだ膨らみのある糸。
今まで作っていたのはセミ紡毛糸かな。
どんな糸が正解っていうのではなくて、作りたいもののイメージに合う糸を紡ぎたい。
そのためには引き出しをいっぱい持ってないと、、、、、ね。

忘れないように練習しなくっちゃ
紡ぐ前には下準備が必要です。



原毛を一房ずつ取りコームで毛先根元をほぐします。コームは犬用。
紡ぐときは根元から。



今は細いけど双糸にすると撚りが少し戻るのでもう少し太くなります。
前よりも均一な糸になって来たかな。

紡ぎのお勉強

2017-02-01 15:33:19 | 手仕事、布、糸
早いものでもう2月今年もあと11ヶ月!

今年の年頭に(ちょっと前のことやん)
去年はあまり紡ぎを一生懸命しなかったから今年は、、、って考えていたら
名古屋のペンギン印さんが「紡ぐ日曜日」開催ってあったので参加して来ました。

こちらの希望を聞いて講習して下さるので
基本の梳毛糸と紡毛糸を教えてくださ~~~~い
今まで「繋がっていれば糸よ~」みたいな感じで楽しく紡ぐことの方に重点を置いていたのですが
やはり出来るけどやらない、と出来ないからやらない、では全然違うなーと感じ始めたので。
(これはひょっとして成長でしょうか、、、

紡ぎたいものに適した羊の選び方や理論も含めて4時間みっちり教えてもらいました。



出来たのはロムニーの梳毛糸の双糸とリンカーンを使ったブークレ(ループ)



双糸にしたとき変に捻らなかったからバランスは良かったけど
撚りの強さ糸の太さ、バラツキあり過ぎ
ブークレもきれいなループが作れる程度の撚りをかけた梳毛糸を紡ぐのが基本。
撚りが強いとループではなくツノになってしまう。
難しいわぁ。。。

‘2009’森のまーけっとin秋

http://blog.goo.ne.jp/bio-g/e/9f45744b803967de3bf4dea9913b7d64