もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

昼の弁当・夜の弁当

2021年12月16日 | 食べ物

今日は、だんだんと下り坂で夕方から小雨となりました。

どうやら明日から荒れ模様のようです。

雪だるまが出ているので、白くなるかもしれません。

こりゃ、確実に寒いなぁ。

さて、今日はちょっとしたイベントがありました。

そのため、まずお昼はこんな弁当。

堪能です。

それと、射的屋さん。

なかなか盛況でした。

そして、夕方からは、別のプチイベント。

その夕食がこちら。

こんなことで、昼も夕も豪華弁当。

ということで、高カロリーで私にはよろしくない。

しかし、すべて完食です。

これも仕事なので仕方なし。

明日からは貧食に努めよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっかほかで、気持ち良し・・・。

2021年12月15日 | 日記

今日は、宿直明けです。

帰ってから、奥さんの指示所通りに用事を片づけていきます。

まずは、自分の洗濯。

これは、簡単。

ただ、洗濯機にお任せするだけ。

しかし、着ていたものを全部放り込みます。

セーターもあります。

まぁ、高級品でもないし、いいか。

そんな洗い方です。

洗濯機のスタートボタンを押してからバタバタと2階へ。

布団を干します。

お正月に帰省してくる子供たち用の布団です。

忘れずにちゃんとお昼過ぎに裏返しました。

ただ、お天気が良くない。

急に曇りだしたり、これでは布団干し日和ではありません。

それから、昨日取り付けに来てもらったエアコンの確認。

年中、ほとんど使うことがない座敷ですが、これからの帰省で必要になるため、故障していたエアコンを取り替えました。

動作は、バッチリ。

それから出かけて、ドラッグストアの用事とコンビニで振り込み。

その中でコンビニの振り込みが困ったものです。

振込用紙を出して、振り込みだけをすればいいものを、いつもかごを片手に店内をウロウロ。

そうすると、完全に余計なものばかりを買ってしまいます。

今回も、おかき・ダブルシュークリーム・SOYJOYなど・・・。

奥さん用と言いながらも、結局、高くついてしまいます。

このあたりの誘惑からの脱却が私には必要。

さて、帰ってからお昼ご飯を食べて、録画のドラマを見て休憩。

そんな時は、急に睡魔に襲われがち。

宿直明けでは、仕方ありません。

それでも、寝ることなく、録画番組2本を見てから、再度お出かけ。

大型家電店です。

ここでは、まず1眼レフカメラコーナー。

欲しいなぁ、と眺めるだけの冷やかしです。

それから、テレビコーナー。

80型かな、のバカでかいテレビ。

これを置く部屋は、普通の家にはないでしょう。

それにしても、見やすいこと。

ただ、代金は〇〇万円くらいだったかな。

これでは、デカさも価格も、とんでもございません。

それから、マッサージ機コーナー。

こりゃ、凄いというのが2台。

もうロボットに包み込まれている感じ。

そして、価格も目がテンです。

買えるわけがありません。

続いて本命コーナーの加湿器。

一人目の孫が生まれたときに買いましたが、そんなに使わないのでおばあさんの部屋へ。

そこで、2家族帰ってくるので、二つ購入。

まずは、価格。

続いて性能。

使用も一時なので、お手頃のものにしました。

そして、店内で何度も行ったり来たりして思案。

読者さんのおすすめの品です。

今回は、悩んで悩んで、ちょっと保留。

実は、帰ろうとしたときに、雲行きが怪しい。

霧雨程度が降り出しました。

ヤバい!

布団を干している。

そんなことで、超慌てて帰宅した次第。

急いで布団を取り込みます。

大丈夫そうですが、あまり天気が良くなかったので、干した値打ちなし。

そのため、再度電気屋さんへ。

布団乾燥機を買ってきました。

これなら、いつでもOK。

ということで、まずは私の布団で試運転。

60分かけておくと、ふわふわのほっかほっか。

バッチリです。

今度は、これを使うことにします。

ということで、奥さんの布団もやっておくことにします。

オッと、それと、職場であっせんされていたクリスマスブーツを買ってきました。

1個500円とお得です。

その他にもあっせんの業務用ケーキやチョコレート・チーズなど付き合いもあり買い過ぎてしまいました。

とにかく食べ過ぎては行けません。

なんやかんやとバタバタと済まして、ちょっとだけウォーキングへ。

日が短いので、バタバタです。

白鳥たちも夕飯へ。

サクッと5.52キロでした。

そんなことで、平日の宿直明けは、指令が多いので忙しいこと。

ただ、今夜の布団は気持ち良し。

ぐっすり寝れそうです。

まぁ、いつもぐっすり寝てますが・・・。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り具店で悩む・・・。

2021年12月14日 | 釣り

昨日のことです。

鯛のフカセ釣りを予定していましたが、悪天候で断念。

一緒に行こうとしていたのが、友達のH君。

釣りが行けないので、釣り具店へ行きました。

釣りの船代もいらなくなったし、という安易な考えです。

実は、H君がイカ釣りなどで乗船する際の道具入れ、そしてロッド立てが欲しいとのこと。

そこで、以前から検討していたのが、明宝のバケットマウスと言う入れ物。

これが、丈夫で収納もバッチリ、それにいろいろなパーツがつけられるので便利。

ちなみにロッドフォルダーを2個付けたいのと、ドリンクホルダーなどいいなぁ、と思っております。

こんなイメージ。

ロッドホルダー,ロッドスタンド,BM250Light,バケットマウス,BM7000,バッカン,タックルボックス

それで釣具店へ行きましたが、サイズやカラーでちょっと検討することになり、今回は見送り。

それにしても、釣りと言うのは道具があれこれといるものです。

便利性などを考えると、ついつい・・・。

また、竿・リールもそうですが、やっぱりもっといいのが欲しくなるもの。

しかし、ハイそうですか、とはいきません。

さすがに自制を掛けねば、お金が・・・。

このバケットマウスはそんなに高価ではありませんが、今までなかっても良かったもの。

それなら、別にいいではないか、とはならないところが問題でもあります。

そして、他にも、ワカサギ用の電動リール、フカセ真鯛釣りのとてもいい機能がついている電動リール、釣堀用の竿などなど・・・。

すべて高い。

特にフカセ真鯛の電動リールなんかは、10万円以上もします。

これでは、おいそれとは買えません。

ということで、冬の間はもう釣りは冬眠期間。

ワカサギ釣りは何回か行くかもしれませんが、今のところ未定。

そうなると、YouTubeを見て、情報収集と妄想。

道具で釣るわけではないのですが、欲しくなってしまいます。

とりあえずは、ネットで見ているだけにしておこう。

今すぐいるもんではないですし・・・。

よく考えることが大切。

そんなことで、今日は釣り具店へ行ったものの何も買わずでした。

釣り具店の誘惑に打ち勝った私。

我ながら大したものと、自画自賛してます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の予報が出だしました。

2021年12月13日 | 日記

今日は、休みです。

実は用事がありました。

「鯛のフカセ釣り」の予定でした。

最初は、7日でしたが雨。

予備日の今日は、日本海は雨と風と波で荒れ模様。

こりゃ、あきまへんわ。

と、言うことで釣行は中止。

もう今シーズンのフカセ釣りは終了です。

やはり12月の日本海は、安定しません。

そこで、わかさ2 上野船長に連絡し、来シーズンの予約を入れました。

鯛のフカセ釣りと夏のマイカ イカメタルです。

まだまだ半年以上も先ですが、すでに楽しみにしております。

その際に、今日は残念、80センチオーバーを釣る予定だったのに、と話していると、

3メートルの波ではあきまへんわ、とのこと。

やはり小浜沖は荒れているようです。

そんなことで、とても釣りどころではなかったです。

さて、話は変わりまして、今週の天気予報です。

週間天気

2021年12月13日 8時00分発表

日付 12月15日
(水)
12月16日
(木)
12月17日
(金)
12月18日
()
12月19日
()
12月20日
(月)
天気 曇時々晴
曇時々晴
曇一時雨
曇一時雨
雨時々雪
雨時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
気温(℃) 13
1
12
5
12
2
5
0
7
0
9
2
降水
確率(%)
30 80 90 80 40 40

いよいよ雪だるまが登場しました。

それと、気温も低い。

真冬であります。

まだ、どーーーんと積雪にはならないとは思いますが、対策が必要。

タイヤ交換をしました。

通勤用のTantoです。

油圧ジャッキがどこに片づけたのやら。

見当たらないので、車載のジャッキを使用。

これが、なかなか大変です。

ちょっと汗ばむくらいになりました。

何とか4本を交換。

続いて、普通車です。

タイヤが一気に重くなるので、車屋さんへ。

プロにお任せですが、その方は私の1学年下。

同じようにこの重さが難しくなってきたとのこと。

仕事とは言え、大変です。

これで、とにかく交換終了。

さて、この冬はどうでしょう。

雪は、そこそこでいいですわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の帰省準備

2021年12月12日 | 日記

今日は、雲っていますが、風もなく穏やかです。

朝からは、お宮さんの掃除でした。

全区民が出役し、河川や公園、お宮さんを掃除しました。

さすが、人の力が集まれば凄いです。

綺麗になりました。

それから、おばあさんの依頼で、柿の木の剪定作業をしました。

もう柿の収穫は済んでいます。

今年の柿は、そこそこ収穫でき、美味しかったです。

その柿の木の枝を剪定しましたが、もちろん訳も分からず、とりあえず枝をカット。

これで、大丈夫か❓

そんな思いがありましたが、わからないままでも、とにかく切り、スッキリしました。

来年に期待です。

さて、それから奥さんと買い物へ。

食料品もそうですが、布団なども買いました。

実は、このお正月に子供たちが帰省してきます。

それも、コロナのこともありましたので、全員揃うのは久しぶり。

そして、初めて我が家へ来る孫もいます。

そうすると、大家族になります。

普段は、私と奥さんとおばあさん。

そこに、千葉から長男夫婦と初めて帰省の1歳の孫。

大津から次男夫婦と4歳と1歳の孫。

そして、宝塚からまだ単身の長女。

合計は、11名です。

そんなことで、布団が足りない。

それを今日買ってきました。

また、小さい子がいるので、加湿器も設置しよう。

おっと、1歳の子が二人だと何を口に入れるか分からないため、ベビーガードも必要では。

ありゃ、このところ全く使っていなかった座敷のエアコンが故障して動かない。

仕方がない新しいものに交換せねばと、昨日発注。

あとは、ご飯をどうして食べるか。

座敷はめんどくさいし、食卓は5人しか使えないし・・・。

などなど、準備しなくてはいけないものがいっぱい。

それと、お年玉もいるしなぁ。

毎食の準備も大変だしなぁ。

そんなことで、お正月は大変な状況になりそうです。

子どもたち、孫たちに囲まれては、とても幸せなことです。

そして、賑やかに笑っていられます。

しかし、受け入れ準備は大変。

まぁ、その大変さも実はうれしいのですが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の出会い ~ 大阪からごそごそ

2021年12月11日 | 日記

昨夜の宴で、就寝したのが0時ころ。

普段なら22時には夢の中の私としては、2時間のズレ。

それでも、起床はいつもの4時40分。

体内時計は正確です。

さて、今朝はいい天気。

そのため、もちろん早朝WALKへ。

6時30分スタート。

まずは琵琶湖岸へ。

今朝の白鳥は、どこにいるのやら?

すると、遠くから鳴き声が聞こえてきたので、そちらの方向へ。

ちょうど日の出です。

この時間は、澄んだ空気、一日の始まり、実に気持ち良し。

私の好きな時間帯です。

いました、いました。

やっぱり白鳥は優雅ですね。

ただ、エサを取るため頭を水中に突っ込んでいる姿は、愛嬌です。

お尻が出ていて、かわいらしい。

きっと息を止めて、湖底をごそごそ。

がんばって貝を取っているのでは。

それから、琵琶湖を眺めながらWALK。

すると湖岸に不思議な砂の塊。

うん?

こんなところに砂を撒くことはないし?

踏んでみた感じは、モグラかな?

初めて見ました。

砂地のところにミミズなどのエサがあるのだろうか?

さて、ぼちぼち折り返して戻ります。

その帰り道、路肩に車が停まっていました。

大阪ナンバーです。

こんな農道に?

見ると溝川内で人が動いています。

「おはようございます。」

「何を獲られているのですか?」

男性 「小魚です。」

「獲れますか?

男性 「なんとか。」

「獲ったのは、どうされるのですか?」

男性 「飼おうかと。」

そして、網をごそごそされると、ザリガニや小魚が獲れていました。

こんなところの川で、大阪から来て魚を獲る。

不思議な感じです。

世の中、いろいろな人がおられるなぁ、と実感。

ということで、朝の11.74キロでした。

今日で完全に靴が傷んでしまい、穴が開きました。

次回は、まっさらとなります。

では・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ビール2杯と酎ハイ2杯 ~ 限界です。

2021年12月10日 | 日記

今日もいい天気でした。

風もなく、実に穏やか。

日差しもポカポカと、ホンマに師走かいな、と思いました。

さて、今日の夜は、超久しぶりの宴がありました。

もちろん少人数。

お店もお気楽なので、貸し切りです。

こんな料理から始まり、1杯目の中ジョッキでカンパーーーーい。

1年以上、こんな機会がなかったため、飲めるかなぁ。

普段は、全く飲まない私。

超久しぶりなので、悪酔いを心配です。

そのため、「ヘパリーゼ」を1本飲んでおきました。

びわ湖のビワマスです。

ウマいです。

ということで、2杯目です。

だいたい私は、ビール中ジョッキ2杯と酎ハイなどを1杯、これが限界。

今回は、すでに生2杯となってます。

しかし、ワイワイ・ガヤガヤと話していると、もうちょっと行ってみよう。

酎ハイの1杯目へ。

料理の方は、あれこれとありましたが、写真は撮れずに、すき焼きへ。

このお店は、鶏料理が主でありますので、鶏のすき焼きです。

そんなこんなで、酎ハイをお替り。

大丈夫かな?

予定量を超えてます。

まぁ、まだワイワイ・ガヤガヤが続けられているので、大丈夫でしょ。

今夜同席した一人の女性、元々自分の限界を知らないと豪語してました。

こりゃ、酔っぱらって、大変なことになるかな、と思いきや、まずは1杯目のビール。

実は飲んだのが、ほとんど泡の部分で、減ったのは2㌢ほど。

ビールがあかんのなら、酎ハイを。

しかし、減ったのは5ミリ程。

何じゃ?

限界を知らないと豪語していたのに、全部で2.5㌢とは・・・。

そのあとは、ウーロン茶をウーロンハイとごまかしながら、どんどんお替りをしていました。

まぁそれも仕方なし。

兎にも角にも楽しく過ごし、最後にケーキ。

持ち込んだのが二人だったので、2個ずつあります。

なんとか1個は食べましたが、ついに私のおなかの限界です。

ということで、時計を見れば23時。

こりゃ遅くなってしまったと、店主にごちそうさま、で解散です。

超久しぶりの宴で、悪酔いもせず楽しく過ごしました。

ぼちぼちこんな機会もいいものです。

ただ、羽目を外し過ぎないように。

さぁ、寝よ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終盤のメタセコイア並木へ。

2021年12月09日 | ちょっとお出かけ

今日は宿直明けです。

とてもいい天気です。

しかし、会議があり、居残り。

ちょっと出遅れましたが、眼科へ。

このところ、左目がかゆみや充血で困ってました。

以前もそんな症状があり、点眼薬でバッチリ。

それが、またです。

眼科の先生は、今使っている緑内障用の点眼薬の副作用かも?とおっしゃってましたが、症状は左目だけだし・・・。

とにかく以前効果のあった点眼薬を処方です。

そして、眼科で待っているときに「ぼたもちチェック」。

すると、かりんさんからコメントが入っていました。

メタセコイヤ並木の紅葉がテレビで紹介されていたとのこと。

ちなみにかりんさんは、茨城県在住です。

茨城県で紹介されているということは、有名になったものです。

ということで、眼科からメタセコイヤ並木まで数分ですので、ちょっと立ち寄ってきました。

平日のお昼前です。

大渋滞と言うほどではありませんが、たくさん来られています。

駐車場もいっぱい。

人もいっぱい。

それでは、12/9  ぼちぼち終盤に入ったメタセコイアです。

もうだいぶ葉が散ってきました。

もうしばらくはきれいですが、強風と雨が降れば、どっと散っちゃいそうです。

さて、サラッとメタセコイアを見て帰宅。

ご飯を食べて、休憩して、ウォーキングへ。

ホンマに気持ちがいい青空。

ちょっと風は冷たいですが、そんなに寒くはありません。

びわ湖です。

先日、30羽の白鳥を見たところには、今日は5羽でした。

対岸の伊吹山と白鳥です。

あの30羽とは、グループが違うのでしょうか?

白鳥が見られる針江浜に、こんなゴミ箱が設置されました。

ゴミを拾って、ここに入れてくださいよ、というものです。

とにかく「野洲のおっさん」が用意した「拾い箱」。

たくさん入れてくださいよぉー。

確かに、ウォーキング途中でもごみをよく見かけます。

車からのポイ捨てです。

ホンマにマナーのない困ったことです。

それから、この前の日曜日だったかな、ボランティアの方たちによる「ヨシ刈り」が行われました。

広いヨシ原ですので、大変だったでしょう。

これも、琵琶湖の環境を守るための行動です。

春には、焼かれます。

続いては、こちらはオートキャンプ場のメタセコイア並木。

ちっちゃいですが、琵琶湖岸で綺麗です。

漁港に漁師さんが帰港。

今の時期は、アユの稚魚の「氷魚 ひうお」でしょうか?

あと1本頑張っている紅葉のもみじ。

夕陽を浴びてきれいでした。

シロサギも夕飯です。

ということで、16:25 日の入り。

グッと寒くなります。

いい天気で、気持ち良く10.84キロでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ ~ 機種変更

2021年12月08日 | 日記

現在使っているスマホ、4年ほど経ったかなあ。

いや、3年だったかなぁ。

とにかく3年以上は使っています。

私は、docomoです。

かれこれ、docomo歴は、26年以上。

長いです。

当時の携帯電話は、もちろん電話機能だけ。

電話帳も100件程度。

そして、電話機代はそこそこ高かったと思います。

それが、今やスマホに進化。

とにかく機能がすごい。

アプリを取り込めば、無尽蔵にできることが増えます。

しかし、私はそんなことには無縁。

使っているのは、電話・メール・カメラ・LINE。

あとは、孫たちの写真や動画を楽しむ「みてね」のアプリやネットニュースを見ることが中心です。

アッ、最近ではユーチューブを見ます。

それでも、今風にゲームをしたり、音楽を聴いたりなんかは全然。

また、スマホで決済するなんかもしたことなし。

こんな状況なので、別に機種変更しなくても、と思います。

理由は、充電の減り。

そして、重い。

これは、ウォーキングやランニングなどでも持ち歩くので重さは重要。

そんなことから、機種変更を思い立ちました。

来店予約をして、事前に回答できることなどは、ネットで済ましておきました。

早く済むかな、と思いまして・・・。

時間通りに来店して、早速開始。

希望機種について、カメラの機能を今より良くすること。

そして、ちょっとでも軽くなれば・・・。

すると店員さんは、冷静に「予算」を尋ねてこられます。

上は15万、下は2万円からあります。

15万!とびっくりで、即真ん中あたりでお願いしますと返答。

すると3機種ほど見本に持ってこられました。

これが、あーだ、こーだ、と説明をされて、こちらがいくらで、と値段も示されました。

いろいろと悩んで、やはり価格は重要と言うことで、金額が真ん中のを選択。

それから、いろいろと手続きが開始。

確認事項も多いこと。

それと、何かと「これはどうですか」と勧めてこられますが、使う当てがないのでパス。

そんなこんなで、機種が決まったので、料金プランの説明。

これは、しっかりと聞いておかねば。

料金シュミレーションで、おすすめプランを示されました。

それを見ると、なんと月々の料金が7,000円ほど安くなる。

即答で、「これにします。」

ただ、奥さんの分が少々上がりました。

それでも、トータルでは6000円安です。

こりゃ、助かるわ。と店員さんに感謝を伝えました。

冷静に考えたら、もっと早く来ていれば良かったのに・・・。

そんなこんな手続きが進んでいきます。

データー等の移行も、今月から代金がかかるとのこと。

「お客様でされますか?」となりましたが、「いや、お願いします。」となりました。

これで、数千円かかっちゃいました。

そんなことで、2時間経過。

店員さんとも孫の話などが出て、意気投合。

安くなるプランにも変更できたし、いい店員さんでした。

結局、14時半の予約から終わったのが16時50分。

ちょっと疲れました。

これが以前のスマホ。

ちなみに下取り価格は、1100円。

電話とメールは使えませんが、家の中ではWi Fiを使えば使用に支障なし。

ということで、もうしばらく家庭内使用にします。

こちらが新しいスマホ。

使い方がちょっと違うため、慣れねばならぬ。

ただ、順応性が低いので時間がかかりそうです。

それと、「d払い」を教わりました。

便利ですね。

この機能は、使うことにします。

ということで、新しいスマホ、もっと活用できるようにならねば・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇土観音 弘誓寺 ~ 丹波篠山市

2021年12月07日 | 御朱印巡り

今日は、一日中雨です。

実は、H君と鯛のフカセ釣りへ行く予定でしたが、大荒れの天気で断念。

冬の日本海での釣りは、お天気が安定しないので難しいです。

さて、先日、丹波篠山へ行った際に、高速のICを降りて市街へ向かう途中、立ち寄りました。

宇土と言うところにある、「宇土の観音さん」で有名な弘誓寺です。

なぜ立ち寄ろうかというと、まぁ、別に理由なく観音さんをお参りする、でいいのですが、

実はここには大銀杏があります。

もう遅いだろうなぁ、と思っての立ち寄りです。

狭い集落内の道を進みます。

離合もできないところがいっぱい。

それでは、到着。

参拝の方は、途切れずポツポツ来られています。

山門をくぐります。

この山門には、室町期作の仁王様がおられます。

さて、大銀杏は?

やっぱり・・・。

12月に入ったら落葉していて当たり前。

見たかったのは、こちら。

もう一か月は、早く来ないとダメでした。

仕方ありません。

宇土の観音さんの説明はこちら。

「うどかんのん」「宇土の観音さん」として親しまれているお寺です。

大化・白雉年間に法道仙人によって開かれ、天地山極楽寺と言われていたとされています。

背景の山は槙が峰の頂上で、「槙が峰・千軒坊」と言われ、

たくさんのお堂が建ち並んでいたとされますが、寿永3年(1184)、

平家を追う源義経が通過した際、兵火で全山焼失しました。

ご本尊は滝に難をのがれて無事であったので再建され、

文明5年(1473)に曹洞宗になって清瀧山弘誓寺(せいりゅうざん・ぐぜいじ)と名を改められました。

本堂にはご本尊聖観世音菩薩がおまつりされています。

今の時期の本堂。

多宝塔は見事です。

中には、大日如来様が祀られています。

それでは、御朱印を頂戴して・・・。

ボタン鍋を食べに・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン鍋処 如月庵 ~ 丹波篠山市

2021年12月06日 | ちょっとお出かけ

昨日です、兵庫県丹波篠山市まで行ってきました。

奥さんと娘と3人です。

目的は・・・。

①娘と荷物どっさりを宝塚まで送ること。

②親戚などへお歳暮兼お礼としてボタン鍋を贈ること。

③ボタン鍋を堪能すること。  であります。

確か3年前だったかなあ、寄せていただき、実に美味しかったお店「如月庵 にょげつあん」さんです。

こちらは、元篠山城家老屋敷でした。

お店の前には、篠山城です。

そして、市役所前です。

こちらは、デカンショ踊り。

歌は知ってました。

デカンショー、デカンショーで半年暮らすー。です。

ここの歌だったのか。

11時半が予約でした。

予約していた人は、席が用意されていて、スーーッと入れますが、予約なしですと、整理券を取り、順番待ちです。

日曜日と言うことで、店内は満席。

順番待ちの方が数組おられました。

繁盛です。

名前を告げ、案内されました。

さて、メニューです。

一人前で、お昼に食べるのには、ちょっと高い・・・。

しかし、年に一回の贅沢をさせていただきました。

予約の時に、内容を伝えてあります。

それでは、ボタン鍋由来です。

ついでに、先ほど紹介した歌「デカンショ」節についてです。

そうこうしていると、登場です。

上がロース肉、ちょっと見にくいですが、下にカルビ肉です。

ロースは、柔らかくておいしいですが、お店の方いわく、しっかりと食べたいのならロースだけより、カルビを混ぜるのが良し。

ということで、ミックスにしてます。

もちろん、送るようについても、ミックスを選択しました。

この猪肉の素晴らしいこと。

それを、「栗入りみそだれ」の中へ投入。

煮えるまで待ちます。

猪肉は、煮込み過ぎても硬くなりません。

待っている間に「黒豆」「アサリ」の突き出しをいただきます。

しばらくして、ぐつぐつと完成。

それでは、いただきますか。

ハフハフ・・・。

ウマい!

このみそだれのスープが実にウマい。

こりゃ、たまりませんわ。

と、汗を流しながら、ハフハフ。

しっかりといただきました。

そのあとは、うどんです。

追加で、黒豆アイスでした。

いやぁ、美味しかった。

如月庵さんの栗入りみそだれが実にウマい。

食べた方は購入ができますが、単品だけでの購入はダメ。

もちろん、お歳暮・お礼用で送る分には、入っています。

ボタン鍋、寒い時期にはバッチリです。

ただ、高いのが・・・。

篠山市内には、猪肉を買えるお肉屋さんもありますし、鍋用の味噌も売られています。

そういう買い方をすれば、もう少し安いと思います。

そして、市内にはボタン鍋が食べられるお店がいっぱいあります。

どのお店も、スープなどに特徴があるようです。

以前、別のお店で食べたときの印象も「ウマかった。」でした。

さて、送る手配をして、会計で食べた分と贈る分とで、目が点・・・。

そのあとは、界隈を散策したかったのですが、あいにくの雨。

とりあえずお土産と言うことで、大正ロマン館へ。

そして、行列に弱い奥さんは、人垣ができていた「焼き栗」のお店に並びます。

でっかい丹波の栗でした。

そして、ついでなので篠山城の石垣を拝見。

さすがこんな山の中でも、重要な篠山城、天下普請で立派でした。

そのあとは、宝塚市内へ娘を送り届けて、約300キロでした。

丹波篠山のみそだれのボタン鍋、ウマいですよー。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県まで・・・。

2021年12月05日 | ちょっとお出かけ

おはようございます。

今朝もいいお天気です。

早朝WALKは、ちょっとお休み。

天気がいいのでもったいないですが、出かける用事があるので・・・。

さて、昨日は、次男一家が来ました。

ちょっと久しぶりになる孫たちです。

まずは、1歳2か月の男の子。

我が家へ来るなり、大泣き😢

1か月半くらいかな、ぶりなのでいきなりの人見知り。

慣れるまでしばらくかかりましたが、慣れてしまえばぼたもち(黄な粉)もいっぱい食べて上機嫌。

トコトコと動き回ってました。

4歳のお姉ちゃんは、元気いっぱい遊びます。

ただ、天気があまり良くなかったので、公園などには行けませんでした。

それにしても、どんどんしっかりと成長していく姿には、びっくりです。

孫と過ごす時間は、ホトホト疲れることもありますが、無条件に楽しいです。

幸せな笑顔になれました。

さて、今日は、娘を宝塚へ送っていきます。

それを見越してか、昨日もどっさり買い物をしてきてました。

車だから荷物も大丈夫。

娘の方も先月、東京へ出張していて、どんな用事だったのか、聴いて\(◎o◎)/!。

新幹線の関連で、なんと!

ドクターイ〇ローに関係してて、というようなことでした。

娘は娘で頑張っております。

孫たちのパパもまたまた試験があるらしく、勉強をしています。

こちらも、大変ですが、2児のパパとして頼もしい限り。

親としては、応援するしかありませんが。

ということで、たくさんあったぼたもちもあと少しになりました。

みんなが喜んで食べてくれたので、大ばあさんも喜んでます。

それでは、兵庫へ出かけてきます。

では・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたもち 30個 と 白鳥 30羽

2021年12月04日 | 食べ物

今日のお天気は、曇ったり、晴れたり、ちょっと降ったりと不安定です。

午後からは、雨になっていく予報。

今日も、早朝、と言いましても夜明けが遅いため、時間が遅くなりがちの6:30スタート。

寒いです。

琵琶湖岸に出ました。

白鳥に会えるかな?

そう思っていると、鳴き声が聞こえました。

そぉーっと近づきます。

居ます。

それにしてもたくさんいるなぁ。

確か一番最初に見たとき、10日ほど前でしたが、7羽。

それから、しばらくして5日ほど前には、15羽。

それぞれ、場所は違います。

そして、今朝は、30羽。

一番多いです。

いや、私が今まで見た中で一番多いです。

今年は、琵琶湖が渇水で水位が減り、マイナス70㌢近く。

そのため、岸近くはどんどん露出してきてます。

そこで、白鳥たちとしては、エサを取るのに頭から潜っていましたが、

浅くなったということは、潜る深さも浅くなっているようです。

そんなことで、エサが採りやすくなったので、白鳥もたくさん飛来してきているのかも?

とにかく30羽、見事でした。

もっともっと増えて、白鳥の名所になればいいのに・・・。

そんなことを考えながら進みます。

雲があってお日様が顔を出すのが遅れています。

途中で先ほど白鳥を見たところ方面には、虹が出てました。

途中で前を通るお宅の畑。

寒くなってきたので合羽を着ています。

それにしても、たくさんの案山子。

実に愛くるしいです。

ということで、寒い日ですが、体はポカポカ。

イイ感じの11.59キロでした。

帰ってから、家の用事を片づけていきます。

今日の奥さんは、上機嫌。

昨夜、娘が帰ってきました。

そして、午後から次男一家が来ます。

もちろん孫二人が来るので、楽しみです。

そんなことで、おばあさんも張り切ってました。

先日、小豆をいただいたので、「ぼたもち」を作ることになりました。

ちょうど娘・次男一家がやってくるので。

まずは、昨夜、あんこを炊きます。

そして、今朝からはもち米を炊いて。

そして、丸めてあんこを付けて・・・。

どんどん出来上がっていきます。

黄な粉も。

こちらは、孫用のちっちゃいサイズ。

こちらは大人用。

それでは、早速お昼ご飯に頂きました。

自家製あんこで、私好みです。

5個、食べちゃいました。

私は、あんこのぼたもちに黄な粉をかけて食べるのが好みです。

あぁ~、美味しかった。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂先が・・・。

2021年12月03日 | 海上釣掘

今日はいいお天気。

びわ湖も穏やかです。

それにしても、水位低下で浜辺がどんどん広がっています。

漁への影響が出ているとのことで、本当のところは嫌ですが、雨が必要です。

さて、先日釣堀レインボーへ行ってきて、片付けをしてました。

この頃寒いので、クーラーなどなかなか乾きません。

そのため、一旦取り入れて物置で乾かしてます。

そこで、最終の片付けの時に、お気に入りのミャク釣り竿が・・・。

なんと穂先が折れてます。

いつ、どのタイミングで・・・。

しかし、現実は折れてます。

ガックリ。

新しい穂先は買ってありますが、もうちょっと使おう。

と、修理しました。

ただ、完全にしっくりとはいきません。

これで、アタリがとりにくくなったら・・・。

ちょっと心配ですが、まぁ、大丈夫でしょう。

とにかく次、折れたら、交換しよう。

穂先も3000円以上するし、大事に使わないと。

釣りは、なんやかんやと高くつきますわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンタルクリニックの定期受診

2021年12月02日 | 健康

今日は、高島時雨(しぐれ)の不安定な天気でした。

用事で小浜へ出かけ、お昼は朽木の道の駅のバイキングレストランでした。

このバイキング、実に素朴です。

コロッケ・フライドポテト・焼き鯖・カレー・焼きそばなど、庶民的なメニューばかり。

その分、安心感もありました。

満腹満腹。

さて、話は変わりまして、歯医者さん受診です。

約半年ごとの定期受診。

歯と歯茎の点検です。

今回は、半年前と比較してもそんなに悪化しておらず、安堵。

それで、歯石取りが行われました。

今回は、上の歯です。

虫歯等もないため、処置中も痛みはなし。

ちょっとだけ、大したことなし。

終了後、先生から歯の磨き方を教わりました。

ちなみに私は、食後は必ず歯磨きをします。

そして、最後は寝る前。

歯みがきをしないと気持ち悪いと感じるくらいに習慣化してます。

これは、自分でも感心。

そこで、歯医者さんが勧める歯みがきがこちら。

①のうがい薬で1分間のブクブク。

これが、思っていたよりキツイ。

ブクブクの仕方にもよるかもしれませんが、口がだるくなり1分を30秒ずつにしないと無理。

ただ、これをすることで、口の中、下の筋肉が鍛えられて、飲み込む力・嚥下力を衰えさせない効果があるとのこと。

嚥下は加齢とともに弱ってきますので、鍛えねばなるまい。

続いて②歯間ブラシは、ちょっと邪魔くさいですが、大丈夫。

③の5分間歯ブラシですが、これは、いつもこれくらいしているので問題なし。

ただ、泡が立ちすぎると、しにくいということで、歯医者さんおすすめの歯みがきを購入。

これが、なんと1350円。

続いて、④の舌磨き。

これはしたことがなかったので、こちらもおススメの舌磨きブラシを購入。

こちらは、270円だったかな。

そして、最後に⑤大さじ1杯程度ですすぐ。

これは、ちょっと無理。

少量の水でとは、歯みがきのフッ素成分等を流さないようにするためとのこと。

ただ、磨いた後を流さないというのに抵抗があり、うがいをしっかりしてます。

ということで、うがい薬、おすすめの歯みがきと舌磨きブラシを購入し、高くつきました。

ちなみに待っている間に熟読していたのがこちら。

糖尿病と歯周病の関連について、がっくり・・・。

とにかく糖尿病と言うのは、万病のもとになります。

大いに反省・・・。

それでは、とにかく歯磨きをしっかりとしたいと思います。

歯は命。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする