もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

日本100名城へ行こう! ~ No.67 津山城

2018年01月08日 | 日本100名城

1/5 朝の6時出発。

ちょっと雪が降ってます。

道路は、スイスイ。

快調に進めますが・・・。

なんと、兵庫県の中国道を走っているときから、だんだん白いものが・・・。

ありゃりゃ・・・。

岡山県に入っても、雪が降っていて、回りも白くなってます。

岡山県なのに・・・。

そう言っても、瀬戸内海側とは違い中国山地、仕方ありません。

まぁ、スタッドレスも装着してますし、とにかく安全運転で行こう。

ということで、順調に津山市に到着。

雪が降ってますが、積もるほどでなし。

それでは、第一目的地の津山城へ。

この城は、関ケ原の戦いの後、織田信長と本能寺で戦死したあの森蘭丸の弟である、森忠政が築いた平城です。

それでは、入場券 300円也。

受付のおばちゃんと「寒いですなー。」としばし談笑。

雪はもちろん珍しく、年に2・3回という日に来たらしいです。

それでは中へ。

雪が降るお正月明けの平日の朝の9時半、さすがに人はほとんどいません。

表門。

三の丸。

とにかくここ鶴山公園となっている津山城は、桜の名所。

たくさんの桜の木があります。

表中門。

二の丸。

ここから、復元された備中櫓が目の前に。

とにかく石垣が見事。

そして、切手門へ。

切手門を登ったところに弓櫓。

 

本丸の手前の表鉄門。

そして、本丸。

復元された備中櫓。

ここに、スタンプがあります。

平成30年、最初のスタンプです。実にうれしや。

屋内を見学。

資料映像の上映をしばし観覧。

そして、天守閣後に向かいます。

天守台です。

かつては地上5層の天守が建っていた。

天守台から見た本丸。

市役所方面を見てますが、足元に雪が・・・。

備中櫓方面。

鐘撞堂。

ということで、津山城は下から三の丸、二の丸、本丸と避難壇状に配した「一二三(ひふみ)段」と呼ばれる高石垣が重なり、実に雄大な城です。

私が大好きな石垣が多く、ほれぼれと眺めてました。

戦塵が漂う時期の城のため、実戦的で防御に優れた城、津山城でした。

とにかく寒かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする