もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

ほのぼの気分。

2013年11月16日 | 日記

昨日、ある小さな小さな小学校の発表会へ行ってきました。

全校生は6名。

1年生、3年生、4年生、5年生です。

その子供たちから発表会の招待を受けた次第です。

発表会のある体育館に入ると、お餅つきの準備がされています。

何と、臼と杵です。

私の家も昔はありました。

しかし、だんだんと大層なことと、こんな便利な機械ができたことで、ペッタン・ペッタンはなくなりました。

もちろん機械でも、とってもおいしくできます。

まだ発表会は始まっていませんが、お餅つきのテストです。

柔らかく出来上がったお餅を、御近所のおばあさんが手際よく小分けにされます。

これが、実に熱い。

私は見ているだけでしたが、上手にクルクル回しながら分けて行かれます。

そして、おかあさんたちが小餅に仕上げていかれます。

とても美味しそうです。

実は、このあとのお昼には、本番のペッタンコ・ペッタンコでお餅つきが行われ、つきたての柔らか~いお餅を大根おろしやアンコで食べられたようです。

私は急用が入り、残念でした。トホホ・・・。

さて、発表会です。

年長の5年生が進行役。

初めての1年生は緊張な面持ち。

まずは、朗読会。

3年生・4年生で、大きな声で朗読をしながら、ちょっこっと劇も入ります。

実に、楽しい。

5年生の朗読は、さすがでしたし、1年生は、ものすごく一生懸命さが伝わってきました。

続いて音楽会。

合唱です。

大きな声でイイ声です。

見ている私は思わず笑顔になります。

日ごろの嫌なことなどが忘れられるひと時です。

しかし、その時もここで終止符。

急用が入った旨の連絡で職場へと戻ることになりました。

まだまだ続く子供たちの発表を見たかったのに・・・。

日ごろの喧騒が忘れられるひと時だったのに・・・。

何より、お餅つきやお昼を一緒に食べたかったのに・・・。

夢から覚めた感じ。トホホ・・・。

実に残念。

それでも、とっても気持ちが穏やかなる時が過ごせました。

小さな小さな小学校の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする