もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

九州 旅行記 9/9~9/11 ④

2022年09月15日 | 旅行

九州旅行 鹿児島です。

白熊を食べてお腹の中から冷え切ってしまいました。

それでは、指宿を目指します。

指宿スカイラインを下りて、池田湖を横に通り、長崎鼻へ。

駐車場ですが、お土産物屋さんの呼び込みがありましたが、

なんか買わないといけない、そんな思いがあり敬遠。

ちょっと手前にしました。

停めているのは、私のノートだけ。

ひょっとして、この看板が・・・。

料金は、100円也。

問題は、不払いの場合には、演歌を2曲歌うこと、とあります。

ちなみにマイクもあります。

ちょっと悩むところですが、100円を入れました。

なかなか面白き、看板。

先のみやげ物店にもこんな看板が。

なんと、夫婦げんかで臨時休業とは。

しかし、奥さんの機嫌がなおったようで、営業されてました。

やれやれ・・・。

それでは、長崎鼻。

開聞岳を望みます。

暑いですが海風があり、少しマシ。

灯台まで行きました。

この先っちょにあります。

灯台より先は、岩場ですが、ちょっとした遊歩道があります。

こちらの海岸にはウミガメがやってくるそうです。

ということで、浦島太郎伝説があります。

縁結びの御利益がある龍宮神社。

浦島太郎は、山幸彦だったとは。

それにしても神武天皇のおじいさんとは・・・。

すごい家系です。

続いて、向かったのはJR最南端の駅。

西大山駅です。

時刻表はこちら。

以前来たときは、偶然列車が来ました。

ちょっと感動しました。

開聞岳とホーム。

そして、指宿温泉へと向かいますが、あまりの暑さにシャツなどが汗まみれ。

着替えが足らなくなりました。

そのため、急遽、全国ブランドのしまむらで購入。

そして、今夜のお宿 白水館へ。

今日は、早めのチェックイン。

ここ白水館には、砂蒸し風呂があります。

私は、40年近く前に来たことがありました。

その後、指宿に来たときは、別の旅館でしたので、砂むし会館砂楽を利用。

まぁ、ほんとの温泉なら砂むし会館 砂楽がいいのですが、白水館からは遠いので、

こちらで利用することに。

ちなみに奥さんは初めて。

記念の写真も撮りました。

時間は、15分頑張りました。

吹き出す猛烈な汗です。

お風呂を終えてからも、しばらくは暑い🥵。

部屋のエアコンを強で涼みました。

それでは、夕食です。

こりゃ、またまた血糖値が爆発です。

翌朝の測定値を見て、愕然としました。

あきまへんわ。

それでは、このへんで。

最終日に、続く・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州 旅行記 9/9~9/11 ③

2022年09月14日 | 旅行

九州旅行の二日目、霧島温泉の朝です。

旅行に来ていても、私の体内時計がいつもの5時前起床となります。

まだ外は暗い。

ここ旅行人山荘は山の中にあるため、暗いうちからの散歩は無理。

それでは、温泉へ入るとしますか。

この時刻では、だーーーーれも入っていません。

ということは、貸し切り。

ここの温泉は、少しぬるめ。

そのため、ゆっくり、ゆったり入れます。

いやぁ、いい気持ち。

温泉から上がったら、新聞。

フロントで一部頂戴し、部屋でのんびりと読みます。

そして、7時になりました。

朝食へ。

まずは、朝食膳。

それと、バイキングも少々。

どう見ても、卵が多い。

好きですから・・・。

のんびりとした朝食で、満足。

それから、8時前から貸し切りの露天風呂へ。

最後の霧島温泉の湯です。

ホテルの前の雑木林の中に点在している露天風呂。

私は「ひのきの湯」です。

このロケーションは、何事にも代えがたい。

紅葉時期なら、なお良しです。

湯の花がいっぱい。

いやぁ、至福の時間でした。

「旅行人山荘」さん、お世話になりました。

宿良し、温泉良し、料理良し、スタッフ良しでした。

また、霧島に泊まるときは、お世話になります。

それでは、2日目のスタートです。

まずは、やはり霧島神宮に参拝。

昨日の鵜戸神宮で石段に閉口した経験から、どうも石段を見ると・・・。

とにかく上がります。

御神木。

本殿へ。

御朱印を頂戴しました。

ここ霧島は、坂本さんがおりょうさんと日本で初めての新婚旅行に来られたところ。

この風景を眺められたのか・・・。

それでは、次の目的地へと向かいます。

熊本県人吉市です。

こちらは、100名城のNo.93 人吉城です。

まずは、スタンプ。

親切に大きく表示されてます。

大変ありがたい。

お邪魔しまして、スタンプ押印。

そのあと、人吉城散策。

とにかく暑い。

奥さんは車中待機。

蓮池から、橋を渡り中へ。

最終、本丸を目指します。

また、石段です。

無茶苦茶暑くて、大汗、息ハァーハァー。

上段が三の丸。

広っぱでした。

続いて二の丸へ。

二の丸は、雑木林でした。

続いて、本丸へ。

また、石段・・・。

本丸も原っぱでした。

中の御門。

ということで、人吉城でした。

とにかく大汗。

さて、ここ人吉市はこんな市街ですが。

この中心部を流れる球磨川が令和2年7月の豪雨で氾濫しました。

この橋もよく見ると、被災してます。

まだまだ再興中という感じでした。

それでは、鹿児島へ向かいます。

鹿児島では、西郷さんゆかりの地を巡ることも考えていましたが、

以前にも行ってましたし、奥さんは興味ないしで、パス。

こちらにしました。

白熊で有名な天文館むじゃきさんです。

土曜日ということで、行列。

急ぎの人は、テイクアウトコーナーへ。

待っている間に品定め。

私は、黒豚カツカレーと白熊レギュラー。

奥さんは、カツサンドと白熊。

これです。

白熊の顔になっています。

それではいただきます。

この暑い日には、白熊バッチリ。

しかー--し、食べ進んでいくうちに、ちょっときつくなってきました。

周りの人は、食事の方は見当たりません。

なるほど、ここは白熊目当てか。

ということで、こちらにしておけば良かったと・・・。

ベビー白熊でも、ボリュームたっぷりです。

それと、限定の「つん」もありました。

西郷さんの愛犬「つん」です。

それでは、この続きはまた今度・・・。

指宿へと向かいます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州 旅行記 9/9~9/11 ②

2022年09月13日 | 旅行

毎日、ホンマに暑い日が続きます。

残暑 いつまで続くのやら・・・。

さて、旅行記 ②です。

青島には立ち寄れず、遠くから眺めるだけで通過。

そして、向かうは「鵜戸神宮」です。

そこで、駐車場ですが、どこが良いのか?

ナビに従い止めました。

さて、それから、先ずは石段。

もう強烈に暑い中、石段はあきまへん。

マスクで息は絶え絶え、ヒィヒィ(*´Д`)ハァハァ。

それから、上り坂、下り坂、下りの石段と進み、やっとで見えてきました。

もう私は大汗でビショビショ。

それでは、参拝へ。

花手水。

最後の下り。

そして、洞内へ。

それにしても、すごい景観です。

それでは、本宮でお参り。

御朱印もいただきました。

そして、奥さんと運試し。

下の岩の穴めがけて投げます。

5玉投げてみました。

結果です。

私は、1個穴へ入り、しめ縄の内側には2個でした。

これで願い事が3つ叶えられる?

そして、奥さんです。

2個穴に入り、しめ縄内には、3個だったかな?

私も負けでありました。

ということで、またまた石段を登り帰ります。

それにしても見事な景観です。

うさぎがいっぱい。

ということで、日向国名勝 鵜戸神宮でした。

先を急ぎます。

もう一つお城に寄らなければなりません。

それは、飫肥城。

おびじょう と言います。

とにかく急ぎます。

もう時刻は、16:30少し前。

実は、スタンプのある歴史資料館が16:30で閉館。

だから急ぎました。

なんとかスタンプ押印。

日本100名城に行こう No.96です。

本日、2城目。

うれしい!

それでは、戻ります。

これから、今夜のお宿 霧島温泉へ向かわねば・・・。

こりゃ、到着が18時を回りそう。

とにかくお宿へ連絡しておこう。

ということで、急いで山道を走り抜け、18:15到着しました。

やれやれ。

今夜お世話になるのが「旅行人山荘」さんです。

着いてから、まずは温泉で疲れを癒します。

ハァーーーー、気持ち良し。

そして、夕食です。

珍しくビールを飲みました。

この1杯だけですが、満足です。

あとは、美味しい料理の数々。

全部食べました。

もうこれで、私の血糖値はアゲアゲです。

やばいなぁ~。

こちらのお宿、黒電話を現役使用。

スゴイですね。

部屋に戻れば、花火が。

素敵な霧島の夜でした。

この夜は、もうバタンキュー。

なんせ、朝の3時半に家出てから、大分へ。

そして、車を飛ばして、霧島へ。

この日の走行が530キロでしたから・・・。

それでは、2日目へと続く・・・。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州 旅行記 9/9~9/11 ①

2022年09月12日 | 旅行

さて、先日の旅行記です。

まずは、9/9 の朝というか夜というか、3:30に自宅を出発。

これは、大阪空港まで行くのですが、名神集中工事で夜間通行止め。

そのため、山科から阪神高速京都線に入り、第2京阪を門真まで、

というようなルートのため、遠回り。

ひょっとして混んでいたりしたら、と思い早めの出発となった次第。

まぁ、おかげさまで順調に進み、吹田SAで朝食兼時間調整。

予定通りに大阪空港駐車場到着。

予約してあったのでスイスイ。

あとは、荷物を預けてのんびり待ちます。

搭乗機は、ちっちゃいボンバルディア。

一応、ジェットです。

大分空港に着いてから、レンタカーを借りて、出発。

とにかく今日一日で、お城2か所、いや、霧島温泉まで行かなければならないため、

非常に急いでます。

ということで、先ずは、大分市にある、「府内城」。

日本100名城に行こう!のNo.94です。

とにかく急ぎますが、非常に暑い。

大手門。

人質櫓。(現存です。)

大手門をくぐります。

この大手門の下に、スタンプがあります。

いやぁ、久しぶりのスタンプ。

とにかくコロナでストップしてましたから、実にうれしい。

城跡はこんな感じ。

ただ、天守台も、こんな感じ。

登ってみましたが、眼下には駐車場。

ということで、府内城でした。

それでは、宮崎へと進みます。

ここで、お昼ご飯。

最初から延岡の「チキン南蛮」と決めていました。

訪ねたのは、「おぐら」さん。

チキン南蛮発祥のお店は、「直ちゃん」というところですが、

こちらはタルタルソースをかけたチキン南蛮の発祥の店。

タルタルソース好きのため、こちらにしました。

メニューの一部です。

ちなみにハンバーグもあります。

お昼は、混雑しており、厨房も大忙し。

それでは、登場。

私は、モモとムネ肉のハーフ&ハーフ。

奥さんは、大エビフライと南蛮コンビ。

それにしても、ウマい。

タルタルソースがいつもとは違う。

いくらでも食べられます。

これは、正解です。

宮崎県延岡市、チキン南蛮はウマし、です。

次男の勤める会社の本拠地が延岡。

転勤になったら、ぜひ行かねば。

それでは、宮崎県をどんどん南下。

途中で休憩し、宮崎地鶏をいただきました。

この歯ごたえが、実にウマい。

そして、時間の関係で寄れなかった青島を見るだけ。

そして、鵜戸神宮を目指します。

続きは、また明日・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、ぼちぼち帰りますか☺️

2022年09月11日 | 旅行

さて、旅行の最終日となりました。

朝から食べ過ぎて、血糖値は爆発🔥😭💣️

ヤバい⁉️

明日から、節制せねば。

それでは、朝からいくつか立ち寄りました。

いつ来ても、考えさせられます。

この三日間、天気には☀️恵まれ、暑くて参りました。

そして、目的のお城巡りも3城🏯へ行きました。

そのため、ハードな行程。

総走行距離は、806キロ。

お疲れさん。

今、鹿児島空港。

奥さんは、最後にお土産を買いまくって、戻ってきません。

それでは、旅行記はまた、後日。

滋賀へ帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の動きは、こんな感じ。

2022年09月10日 | 旅行

今朝も早起き。

暗いうちから、お風呂。

そして、朝ごはんを食べてから、最後の露天風呂。

実に気持ち良い。

それから、こちらの神宮。

次は、お城。

今回は3城🏯行きました。

そして、名物を賞味。

そして、こんなところも立ち寄り。

砂に埋まったりもしました。

またまた暑くて参りました。

明日で旅は終わり。

最終日、私が好きな場所へ。

それでは、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走行距離 530キロ

2022年09月09日 | 旅行

今日は、ホンマに疲れました。

朝、3時半自宅を出発。

名神が夜間通行止めのため、遠回り。

そして、大阪空港から大分へ。

その後、レンタカーで南下。

お城や神社、名物料理をたべました。

最後は、霧島温泉。

とにかく、今日1日で約530キロ、

疲れました。

それでは、また明日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの計画は?

2022年08月06日 | 旅行

今朝は、曇り。

蒸し暑いです。

今日もお天気は不安定で、急な雨もあるとのこと。

お昼から楽しみがあります。

明日、開催される「自衛隊フェスタ」の目玉、

ブルーインパルスの飛行の予行が行われます。

ただ、仕事ですので、そのタイミングで見られるかどうか?

とにかく音だけでも聴けたら・・・。

さて、8月に入っていますが、世間では夏休みの話題が出ております。

コロナのことで、レジャー・旅行・そして帰省、悩み多しです。

昨日、大阪へ行った際の名神や近畿道などの混雑を見ていますと、

動くのが大変であると実感。

我が家の帰省情報では、娘が11~15日、

次男一家が13~14日かな?

長男一家はお盆は帰らず、10月に帰るとのこと。

そこで、私と奥さん。

二人とも、お盆休みはなし。

職場内で、交代です。

私は、13日宿直明けで14~15日が休み。

16日は仕事です。

ちなみに15日に4回目のワクチン接種をします。

奥さんは、まだ不明。

さて、奥さんとの旅行はどうしようか?

とにかく8月はやめておこう。

それなら9月?

そして、どこへ?

行き先は、私の一存で決まります。

まだ、100名城で行けていないところが第一条件。

そうなると実のところ無理があるのですが、無理にでも行程を組みます。

ということで、2~3城を押さえることに。

九州か四国を狙っています。

あれこれプランを練るのが楽しみの一つ。

さて、どうするかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の旅 ③ 

2021年11月26日 | 旅行

11/22  飯坂温泉のお宿 「ホテル聚楽」さんに到着。

とにかく孫の期限が超悪かったので、大泣き。

もうかわいそうで・・・。

やっと孫もチャイルドシートから解放されて、やれやれ。

まずは、お風呂に入れてもらいました。

それから、夕食は孫が食べられるものがたくさんあり、これで満足。

やっとでご機嫌に戻ってくれました。

その夜は、孫が寝てから久しぶりに長男、そしてその奥さんとゆっくり話もできました。

いい時間を過ごせました。

さて、11/23 最終日です。

もちろん私は早起き。

まずは5時半から温泉へ。

実に気持ち良し。

そして、体を温めてからは温泉街の散歩です。

フロントで飯坂温泉の案内パンフをいただき、スタート。

実は湯めぐりができます。

最初はやってみようと、思いましたが、時間的なこと等の諸事情で断念。

とにかくぶらぶら散歩です。

まずは、鯖湖湯。

実に風情があり、早朝から入浴に来られている人が多くみられました。

ただ、私が湯めぐりを断念した理由がこちらの湯温です。

47℃\(◎o◎)/

こりゃ、熱くて入れません。

挑戦したい気もありますが・・・。

その隣にある神社にお参り。

ここが飯坂温泉発祥の地です。

お湯かけ地蔵さんにもお湯をかけて手を合わせます。

奥の細道で松尾芭蕉が訪ねています。

温泉街をぶらぶら。

古いお宿です。

予定では、ラーメンと福島餃子が食べたかった。

しかし、昨夜は雨☔で断念。

そして、飯坂温泉駅へ。

隣の橋が味わい深い。

そして、波来湯。

こちらも入ってみたかった。

しかし、この湯温では・・・。

仕方がないので、手湯。

足湯は営業前でした。

飯坂温泉の旅館街。

続いては、旧堀切邸。

大庄屋の邸宅です。

ということで、朝食に間に合うようにホテルへ戻ってきました。

孫は、昨日出なかったうんち💩が出て、朝ごはんもいっぱい食べて上機嫌です。

ちなみに11/23が孫の1歳の誕生日でした。

朝ごはんの後は、残り時間を惜しみつつ孫と遊びました。

そして、9時過ぎにホテルを出て、福島駅まで送ってもらいます。

孫は上機嫌。

しかし、しばらく走ると寝ちゃいました。

ということで、駅に着くと起こさないように静かに荷物を降ろします。

そして、孫の寝顔にお別れを言いました。

寂しいですが、次はお正月に初の帰省の予定です。

また会えます。

それを楽しみに・・・。

10:15 福島を後にしました。

東京で新幹線を乗り換えて、富士山を眺めて・・・。

高島の我が家には、15:30に帰ってきました。

福島の3日間の旅、普段の観光旅行とは違い、向こうのご両親や家族、そして、原発のことなどいろいろ感じることがありました。

まずは、孫と過ごせたこの時間は、何物にも代えがたく、思い出に残りました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の旅 ②

2021年11月25日 | 旅行

福島の旅の二日目です。

雨降りが残念です。

まずは、アクアマリンへ。

ここの目的は、シーラカンス。

もちろんはく製ですが、ちょっと感動しました。

ここは、水族館ではなく、博物館的な感じ。

賢くなります。

水槽を眺める水族館をイメージしていましたが、展示などが中心です。

イワシの大群。

それと、迫力のトド。

お馴染みのチンアナゴ。

展望台。

少し雨も治まってきました。

それでは、いわき市内でちょっと買い物をして、富岡町へ向かいます。

福島のじぃじとばぁばが住む町です。

ご自宅にお邪魔させていただきました。

元々のお宅は別のところにあり、7年ほど原発による避難をされていたので、取り壊して移転をされました。

富岡町は、福島第2原発があります。

福島のじぃじも原発で働いておられましたが、第2でしたので大丈夫でした。

ただ、7年も避難生活でしたが。

そんなことで、とにかく今も続く原発被害。

大変です。

そこで、東電の廃炉資料館で勉強してきました。

とにかく映画の「福島50」の世界です。

この日も、平日でしたがバスの団体さんなどたくさん来られていました。

私たちも、しっかりと勉強しました。

廃炉作業は、まだまだ数十年続きます。

富岡町も人口が約1割ほどまで減り、全国から来られている作業員の方のアパートだらけ。

この先はどうなっていくのか・・・。

ということで、東電さんも住民も大変です。

それでは、今夜の宿へ向かいます。

途中、通る双葉町、浪江町などまだまだ真っ暗な家が多いです。

それは、避難されているから・・・。

時々見かける「線量計」。

あるところでは、2μ㏜という数値が表示されていて、とても人が長く暮らせる状態ではないとのこと。

眼には見えませんが、放射線量が多いところでは、まだまだ、避難が続いています。

そんな光景を見ながら相馬市へ。

それから、福島市飯坂温泉へと向かいました。

車中では、面白くないのか孫は超ご機嫌斜め。

怒っています。

かわいそうですが、仕方なし。

こんな時は主役のハズなのに、一番迷惑をこうむってしまう孫。

申し訳ない。

と言いつつ、予定より遅れて18:30飯坂温泉に到着しました。

やれやれ・・・。

続く・・・。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の旅 ①

2021年11月24日 | 旅行

11/21 日曜日、奥さんと出かけました。

今年は、珊瑚婚 結婚35周年ですが、コロナのこともあり旅行には行けませんでした。

私も、奥さんも仕事上の理由もあり、やはり絶対に感染はダメですから・・・。

それが、今はコロナも急速に治まってきたので、千葉の孫の1歳のお誕生祝のため、出かけた次第。

まぁ、孫に会いに行く手段と口実は何とでも作ります。

それでは、京都駅から新幹線。

まだ時刻は7:45。

さすがの京都駅も人はまばら。

そして、早いもので2時間ほどで品川駅。

そこで、総武線に乗り換えて千葉へ。

千葉駅には、11時前に到着。

とにかく孫のもとへ。

と、その前にやはり昼ご飯を済ましておきます。

駅前のそごうへ行きました。

お昼を食べ過ぎると夜に響くので、控えめに。

それと、12時半に長男宅と言うことですので、時間調整も兼ねます。

ということで、お好み焼き。

千葉に来てまで、大阪 道頓堀 「千房」です。

フワフワで間違いないおいしさ。

もちろん焼きそばも。

ついでにホタテきのこ焼も。

それでは、いい時間になったのでマンションへ向かいますが、7月に一度着たきりなので、❓。

しかし、自信をもって進んで12:30無事到着。

時間厳守です。

そして、孫との対面ですが・・・。

いきなりマスクをした人が二人入ってきたことで、びっくりして大泣き。

申し訳ない。

しかし、すぐにじぃじとばぁばを受け入れてくれました。

良かった。

長男は、レンタカーを借りに出かけ、しばらくしてから到着し荷物などをどっさり積み込み、福島へ向けて出発。

実は、元々私たちだけが千葉へ行く予定でしたが、福島のじぃじとばぁばにとっては、初孫。

それなら、福島へ一緒に行って孫との交流を、と提案した次第。

そんなことで、千葉から福島へ向かいました。

初めて通る高速道路なので、私は景色も楽しみます。

こんなデカい大仏、牛久大仏とのこと。

びっくりです。

そんなこんなで、福島のいわき市に着いたのが、18時半ごろになっちゃいました。

真っ暗です。

先方のじぃじが手配をしてくださった宿に入ります。

ここは、塩屋崎灯台が見えるお宿。

しかし、10年前には津波の被害が・・・。

周辺でもたくさんの方が亡くなっておられます。

10年経っても、今度はコロナ。

大変です。

それはともかく、食事です。

お鍋があんこう鍋。

それに、天ぷらには、めひかりという魚。

地元の名物です。

さて、それでは、主役の孫です。

満一歳は、実は翌々日の23日ですが、今夜に頑張ってもらいました。

まずは、一升餅です。

これは・・・。

一升餅とは1歳の誕生日を祝い、これからの健やかな成長を祈る伝統行事です。

背負わせる一升餅は、一升(約1.8kg)のもち米を餅にしたもので、餅の重さはおよそ2kgにもなります。

お餅は昔から出産・誕生・祭り・正月・五節句など、ハレの日の重要なものです。

一升には「一生」の意味が掛かっていて、おめでたいお餅と合わせることで、

「一生食べ物に困らないように」「一生、健康でありますように」

といった願いが込められています。

また、一升餅の丸く平たい形には「一生、円満に過ごせるように」という意味合いもあるようです。

ということで、まだしっかりと歩けませんが頑張りました。

続いての行事は、選び取り。

選び取りは、赤ちゃんの前にさまざまなものを置いて、

どれを手に取るかで将来の仕事や才能を占う伝統行事です。

最もオーソドックスなのは、「そろばん=商才がある」

「筆=学がつく、学者になる」

「お金=お金に困らない」などです。

最近は現代的なアレンジも入っており、「箸=食べ物に困らない、料理人になる」

「楽器=ミュージシャン・音楽家になる」

「ボールなどスポーツ用品=そのスポーツで名を成す」など、バリエーションが豊富です。

ということで、いろいろなカードが用意されました。

それで、最終的に選んだのが「ユーチューバー」

これは、喜んでいいのか、どうか。

まぁ、とにかく元気に成長してくれれば。

じぃじ、ばぁばはずっと笑顔で見ていました。

ということで、長い一日が終わりました。

実は孫は、いつもと全く違う過ごし方になったので、この後は泣いて泣いて・・・。

それも、お風呂に入って、賢く寝ました。

それでは、翌日 11/22(月)です。

いつものように早起きの私は、そぉーッと温泉へ。

ゆっくりと貸し切り状態でした。

部屋に戻り、ヨーグルトと牛乳を飲みながら、外を眺めてました。

雨降りですので散歩に行けません。

残念。

塩屋崎灯台です。

だんだんと強風で波が立ってます。

10年前の津波は、こんなものではありません。

この防波堤を超えてやってきた津波。

周りの家は新築が多いですが、当時のままのところもありました。

それでは、朝ごはんを食べて、二日目の予定が始まりました。

続く・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうお別れ・・・。

2021年11月23日 | 旅行

今日は、孫の1歳の誕生日💐

すくすくと(^-^)成長しています。

一昨日から一緒に旅行をして、楽しかったです。

そして、もうお別れ。

私たちは、福島から新幹線、孫たちは車で千葉まで帰ります。

次は、お正月に初帰省かな。

では。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアマリン&廃炉

2021年11月22日 | 旅行

今日は、いわき市のアクアマリン。

そして、富岡町。

原発の廃炉を勉強。

それから、飯坂温泉へ。

では。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ向かってます。

2021年11月21日 | 旅行

今日は、旅に出てます。

東へ行き、そして北へ。

また・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっか行きたいなぁ~。

2021年10月12日 | 旅行

今日は、雨が降るかと思いきや、全然。

ちょっと雨が欲しいと、おばあさんが畑の作物の心配をしています。

お天気と言うのは、いいものですが、今年の10月は暑さで閉口です。

ホンマの秋が待ち遠しい。

さて、世間ではコロナが減少していて、実に喜ばしいこと。

滋賀県も昨日は1名の感染者と言う成績。

今日は、3名でした。

京都が12名、大阪は103名でした。

実は明日は大阪出張です。

満員電車は敬遠し、車で行きます。

朝が早いが、仕方なし。

それにしても、コロナが減ってきました。

どうしたこと?

ワクチン接種者が増えたことは間違いなし。

それと、感染リスクが高かった人(大声で騒ぐ、あっちこっちと出歩くなど)たちが、

やっぱり感染したことで、免疫を持った人が増えた。

などではなかろうかと言われていますが、確実な原因は不明とのこと。

兎にも角にも減っているのは良いことであります。

そうなると、出かけたくなります。

旅行にも行きたくなります。

旅行の予約が増えているとのことですが、どうでしょう?

まだ、早い。

いや、感染対策をしっかりしてならば大丈夫?

考え中です。

できれば、今年は35周年の珊瑚婚。

どっかに行きたいものです。

私も奥さんも立場と言うものがあり、軽はずみなことができないのですが、やっぱりどっか行きたいなぁ。

さて、どうでしょうか?

と、毎日思案しております。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする