篠山・丹波で部活スポーツ用品を購入するなら、サーティーセブン<ビッグスポーツ>へどうぞ。

兵庫県丹波市にあるサーティーセブンは、部活系スポーツ用品や学校体育用品、文房具・書籍といった学校生活用品の専門店です。

【陸上競技】アシックス新シューズ「ターサーブリッツ2」デビュー。

2011-02-16 22:07:17 | 陸上競技
▼商品を見るには、画像をクリック▼

●送料無料●
アグレッシブな走りを生むレーシングスタビリティ機能搭載。
アシックス【 ターサーブリッツ2 シリーズ 】
⇒商品を見るには、ココをクリック。




陸上競技部の履くランニングシューズなら。



やっぱり、ターサーでしょ。



てんちょがそう思うのは、
てんちょが「ムカシの人間」だからでしょうか?



いやっ!! そんなはずない!!(笑)



ということで(?)
中高生の陸上競技部にオススメする
アシックス「ターサーシリーズ」ですが。

このターサーには、現在
「ゲイル」と「ブリッツ」の二系統が存在しています。

当然ながら、実店舗でも
「ゲイルとブリッツは、何が違うの?」という質問をよくされます。

スペック上の違いは
まあまあ簡単に説明できるんです。

・「ゲイル」は、軽量性・グリップ性にこだわり
 ホールド感(フィット性)にも優れており、
 よりレーシング志向の強いモデル。

・「ブリッツ」は、耐久性を重視しており、
 オーバープロネーション抑制機能もあり、
 トレーニング、あるいは、長い距離向きのモデル。

このスペックの違いによって、
具体的に「どんなランナーにオススメか」を
説明するのが実に難しい・・・。

そんなゲイルとブリッツでしたが、
今回発売開始された「ブリッツ2」 を見て。

「アシックスは、ざっくり、こーいう区別を付けているのでは?」

と、思ったことがあります。
それは、

ゲイルは部活で走っているシリアスランナーのため。

ブリッツは、一般社会人のシリアスランナーのため。

という区別。
なんで、そー思うのか?というと。
書いてしまえば、しょーもない(笑)理由ですが。




カラーリング。




「白ベースにライン加工」が基本の「ターサーゲイル2」

いかにも「部活動」な、シリアスな雰囲気をかもします。

一方、今回デビューの「ブリッツ2」

見てもらえれば、お分かりの通り。




基本、色物(笑)




明らかに、中高生よりも
社会人ランナーの好みに合わせたカラーリングになっています。
じゃあブリッツは社会人で、ゲイルは中高生やな。
と言われれば、明言できないのもつらいトコですが。。。

ただ、ほんとのところ。

「ブリッツ」にするか「ゲイル」にするかは、
「ターサー」にするか「ライトレーサー」にするかの違いに比べれば。

そう大した違いでもない、とてんちょは思うため。

実店舗では、
ある程度のキャリアをもつランナーならば、
カラーできめてもいいのでは?という事が多かったりします。








※ケータイでご覧の方へ。
 画像を見るには「PCサイト」で。

 PCにて「ビッグスポーツ_楽天」で検索してください。

サーティーセブン ビッグスポーツ楽天市場支店は、
バスケットボール 陸上競技 ソフトテニス バレーボール を中心に
まじめに取り組むアスリートを応援します。

⇒楽天市場支店を見るには、この看板をクリック。





実店舗所在地:兵庫県 丹波市 柏原町柏原1444-1
⇒実店舗に興味のある方は、ココをクリック。

丹波市にある実店舗サーティセブンでのお買い物には「たんば共通商品券」が使用できます。