暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

簡単解毒!!

2015-08-31 | 自然美容
今日で、8月も終わりですね!

健康な体、美肌は、デトックス(解毒)から!

今日は、体に毒を溜めない方法をアドバイスします。

①ストレスを抱えない!

②適度な運動で汗を出しましょう!

③入浴が全身美容の場! シャワーマッサージ
(シャワーの水圧で、全身のリンパの流れを良くするマッサージを)

④水分をしっかりとりましょう!

⑤魚、肉などこげている部分は食べないようにしましょう!

⑥タバコ×

⑦食品添加物はなるべく摂取しないようにしましょう!

出来る事から、一つでも始めましょう!

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康美肌は、栄養とデトックスが基本

2015-08-28 | ハーブ
健康美肌を手に入れるには、栄養も大切ですが、それと同時に、デトックスが大切です。

「デトックス」ってあまり知られてないようですが、デトックスとは、「毒出し」です。
では、「毒」とは、体内に鉛、水銀などがの物質が溜まって代謝の低下により、老廃物、脂肪などが落ちにくくなって、健康を損なう原因、この有害物質を排出する方法を言います。

デトックス効果のある食材として、
○食物繊維の豊富な野菜…ほうれん草、あした葉、かぼちゃ、ごぼうなど
○食物繊維…こんにゃく、寒天など
○ドライフルーツ…プルーン、干し柿、レーズンなど
○果物…りんご、バナナ、すいか、レモンなど

ハーブティーでは、マリーゴールド、ハイビスカスなどが挙げられます。
 簡単にデットクス効果が期待できます♪

美肌の条件は、デットクスがもっとも重要です。

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスティーのエピソード

2015-08-26 | ハーブ
現在、中国で、陸上の世界選手権が行われているようですが、約、半世紀前の東京オリンピックの時に、マラソンランナーとして輝いた、アベベも走行していた時にハイビスカスティーを飲んでいたと。

疲れを溜めないように走ることが、数十年も前から、研究されていて、ハイビスカス飲んでいたと言うことは、素晴らしい事実です!

ハイビスカスは、内容成分がとにかく、凄い♪

私も出かける時は、必ず、持ち歩いていますので、疲れ知らずです!

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間=植物 共生!!

2015-08-21 | ハーブ
ハーブとは、香りのある植物で、美容と健康に役に立つ植物を言います!

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスの力…

2015-08-12 | ハーブ
ハーブティーハイビスカスは、ビタミンC、クエン酸、リンゴ酸などの栄養成分も豊富です。

ビタミンCは、肌美白に、真夏の日差しを浴びたお肌の内側のケアとして、シミ、クスミが気になる方には最適でもあります。

クエン酸は、疲労回復にまた、カリウムも豊富に含んでいるので、利尿作用があり、二日酔い、ムクミ改善にも!

ハーブティーは、色もルビー色で、体の内側から、元気をいただけます♪

毎日猛暑が続いておりますが、知恵と工夫で、この暑さを乗り切りましょう!

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする