goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

弥生 三月・・・京都の風景

2025-03-15 | 京都

今週は、「みやこめっせ」で開催されたイベントに参加のため京都へ・・・




「みやこめっせ」の目の前が「平安神宮」・・・
今年は、境内の様子が例年と少し違っていたので、イベントの帰りに寄ってみました・・・



フリーマーケットが行われていました・・・







銅像かと思っていましたら・・・



動いた・・・
パフォーマンスでした・・・




お天気がいい日は、朱色の鳥居も映えるのですがこの日はあいにく・・・



「京都府立図書館」
シックな素敵な建物です・・・


この日は、この場所から、祇園四条に向かってゆっくりと散策しました・・・

花見小路通り



この辺りは、カフェやランチ、スイーツなどのお店がいっぱい・・・
小雨の中でも、行列が出来てるお店も・・・




柳の芽も少しずつ出始めています・・・







アオサギがいます・・・



椿

昨年も、この時期に、この道を通ったのですが・・・
昨年の今頃は梅の花は散った後でしたが、今年はちょうど見頃です・・・









京都で見る梅の花はどこか情緒があります・・・




アオサギが白川をゆっくりと歩いています・・・




甘い香りが漂っています・・・



海外からの観光客も梅の花を堪能しています・・・









祇園白川の石橋「大和橋」















そして
祇園四条に着きました・・・



鴨川
川の流れの音がいいですね・・・






四条大橋からの眺め・・・
2025年3月12日撮影

京都を訪れた時は知人のお店に寄ったり・・・
ゆっくり散策したり・・・
京都を楽しんで帰ります・・・

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~夢洲駅~万博会場の玄関口... | トップ | ヒマラヤユキノシタ・・・乙... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿