水の門

体内をながれるもの。ことば。音楽。飲みもの。スピリット。

歌集『カインの祈り』

澤本佳歩歌集『カインの祈り』
詳細は、こちらの記事をご覧ください。

Amazon等で購入できます。 また、HonyaClub で注文すれば、ご指定の書店で受け取ることもできます。
また、読書にご不自由のある方には【サピエ図書館】より音声データ(デイジーデータ)をご利用いただけます。詳細は、こちらの記事をご覧ください。

料理中のBGM(20)…豆腐と春雨を使って

2007年10月14日 20時38分12秒 | 風景にあわせて
今日は夕飯作りの日。一週ぶりの料理レポですが、一応 週半ばにも料理してはいました。ただし、材料が無さ過ぎでカレーとサラダという超手抜きだったので、エントリーはしませんでしたが。
さて、母のテレビによる感化は尾を引いて、未だに「カルシウム、カルシウム」と言っていて、色々買って来てはみるけれども使わない、という状態が続いています。今日使った豆腐もその流れで余っていたもの。春雨は前から個人的に使ってみたかったかった食材です。
それで、今日のレシピは本から「豆腐と豚肉、玉葱、筍、椎茸のオイスターソース炒め」と「春雨とツナとキャベツのサラダ」を。今回は、レシピ名を聞くだけで内容が思い浮かびそうな料理だと勝手に判断し、作り方は省略させていただきます。(あぁ、手抜き!!)意外に時間がかかって、〆て1時間15分也。
オイスターソース炒めに、筍、椎茸を入れたのは自分の裁量だったのですが、これが○。母も「コクがあって、美味しいわ」と。サラダの味付けは、レモン汁・醤油・砂糖だったのですが、とてもサッパリしていました。自己採点はそれぞれ、80点と78点。
しかしなんですね、毎度毎度なるべく違う料理を作るように心掛けていると、調味料の加減の仕方などは掴めてくるのですが、レシピを見ないで作れる得意料理というものが未だに無いのが情けないですね(汗)。勿論、物凄く適当な炒め物などは作ることはできますが。そろそろ、料理作りも次のステップへ、といったところなんでしょうか。

★今日の料理中BGMは、内田光子の『シューベルト:即興曲集 作品90&142』。落ち着いて料理ができる音楽でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯物を干しながら…(7)

2007年10月10日 12時20分28秒 | 風景にあわせて
BGM…マルタ・アルゲリッチ『シューマン:子供の情景、クライスレリアーナ』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“7年の向う岸”~思い入れのあるユーミンの3曲

2007年10月09日 08時15分03秒 | 人[その作品]に寄せて
~Dedicated to Nさん(もとい、兄のようなM.S.さん)~

10月9日、今日は実兄の誕生日である。兄がまだよちよち歩きしていた頃の誕生日について、歌詞に織り込んだ曲がある。それが、松任谷由実の「ジャコビニ彗星の日」である。

  夜のFMからニュースを流しながら
  部屋の灯り消して窓辺に椅子を運ぶ
  小さなオペラグラスじっとのぞいたけど
  月をすべる雲と柿の木ゆれてただけ

    72年10月9日
    あなたの電話が少ないことに慣れてく
    私はひとりぼんやり待った
    遠くよこぎる流星群

この曲が収録された『悲しいほどお天気』が発売されたのは79年の暮れ、この時点でジャコビニ彗星はとうに過去のものだった。時代が限定されてしまうような特定の事物を歌詞の中に盛り込むことは、多くの作詞家・歌い手にとって、賭けのようなものだ。だが、ユーミンはこの賭けに成功している。ジャコビニ彗星の日、まだオムツも取れていなかった私にとってこの曲は、しし座流星群が見られた98年11月18日未明に亡くなった大村憲司さんへの思慕にもつながり、心の中にいつも郷愁に似た感情をもよおさせる。

よく知られていることだが、ユーミンは美大の学生だった。美大受験のためについた先生の言葉に「リンゴを描くんだったら裏まで描け」といった内容のことがあったそうだが、芸大に落ちて先生の期待に添えなかったことを申し訳なく思うあまり、以後先生に会えなくなってしまったユーミンは、この先生の教えを歌の世界でも忠実に守っているような気がする。このリアルさへの徹底が透明な空気感へと結晶化した名作が、私がユーミン作品で一番好きな「ランチタイムが終わる頃」である。

  日向で語らう人々は急ぎ
  また白いビルに吸い込まれる
  私と鳩だけ舗道に残って
  葉裏のそよぎをながめていた

    かすかに響いて来る地下鉄に乗り
    はやびけをしたい そんな午後です

OLの切なさを歌ったものとしてこれ以上のものを私は見たことがない。この2番の歌詞があるからこそ、1番の「手紙も出せぬほど忙しいのよ 話しかけられて微笑みかえす」というフレーズが鮮やかに私達の胸に刻まれ、ランチタイムと恋の終わりがうっすらと伝わってくる。

このように限定的な歌詞が音楽全体のドラマを強力に支配しているユーミンの歌世界は耐えられないとする向きもよく耳にする。勿論、私にも曲の好き好きはあるが、言葉にならない自分の気持を代弁してくれているようなカタルシスがユーミンにはある。
結婚後、売り上げ枚数の低迷期にユーミンが力を振り絞るようにして発表した『時のないホテル』は、ユーミンの冷徹なリアリズムがアルバム全体に行き渡っている。その中で私が特別に思い入れてしまうのが、「5cmの向う岸」である。

  最初からわかってたのは
  パンプスははけないってこと
  歩きつつ彼と話すと
  知らぬまに猫背になるの

話は飛ぶが、私の初恋の人は劇場版『銀河鉄道999』の鉄郎である。私自身はメーテルとは似ても似つかないが、以来私は自分より年下で背が低い人に憧れを持つというおかしな性向が身に付いた。と言っても、それは思春期までの実現性のない夢想の中でのことだったが。
しかし、クリスチャンになって何年も経った20代後半のある時、クリスチャンの既婚女性らの間でまことしやかに語られていたジンクスを耳にした。それは「結婚相手は、自分の初恋のタイプと一致する」というものだった。私は、鉄郎を思い、それがあまりにも現実とかけ離れていることにかぶりを振らざる得なかったが、ハタとあることに思い至った。
メーテルは鉄郎に「スリーナインに乗らない?」と誘い、機械の体が欲しかった鉄郎はこれに応じて「999」に乗る。だが旅を通じ様々な人との出会いを通して、人間の体で一生を全うしようと鉄郎は決意する。メーテルが連れて行った終着駅では、鉄郎は機械惑星の部品にされるべく手術台にかけられる。鉄郎はメーテルが自分を騙したことを知って毅然と睨むが、メーテルは鉄郎を手術台から解放し、母であるプロメシューム女王を裏切って、惑星を爆破して去る。
私にはその頃、会社に好きな人がいた。私が通っていた教会は当時イベントが多く、仕事との兼ね合いもあって私は消耗しきっていた。私は、彼に教会へ来て欲しい気持ちはあったが、同時にその熱狂主義的な色彩が彼には向かないだろう、という諦念も持ち合わせていた。
……何が言いたいか。つまりこんなことをふと想像したのだ。私は自分の好きな人を教会に誘うが、彼のことを慮って自分の手から相手を離し、自由にするのではないか…と。その後待っているのは、筋書き通りに行けば「別れ」しかない。

   子供だったの 5cmの向う岸
   二人とも渡れずに
   若いころには人目が大事よ
   もっと大事なやさしさを失くしても
   気づかない こともある

勿論、作り話が生身の人間のためにあるわけではない。それに、私は今ではメーテルよりもエメラルダスの生き方に惹かれる。私は鉄郎でなくトチローを捜すべきなのかもしれない…。

山梨に来て7年弱。私は多くの人の励ましを受けて、今日、向う岸に渡ろうと決めていた。しかし結局、私からは切り出せなかった。私は彼の幸いを遠くで祈ることしかできない。でも、今は思う。これで良かったのだと。


*Special Thanks to 実兄、大村憲司さん、高野寛さん、S.N.さん、二人のH.S.さん、goodmanさん、えんたつさん、kaiさん、たにぴさん、山﨑武士牧師
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理中のBGM(19)…香りの良い炒め物

2007年10月07日 08時42分10秒 | 風景にあわせて
昨晩は料理当番でした。芽が出ているジャガイモがごろごろ沢山あったのと、れんこんが手付かずになっていたのとで、レシピは「レシピ ナスとジャガイモの醤油ドレマリネ」と「レシピ れんこん・きゅうり・豚肉の味噌きんぴら」に決定。炒め物系はやっぱり手早くできますね。〆て1時間5分也。
マリネは、育ち盛りの子供でも喜んでもりもり食べそうな味。にんにくとオリーブ油の香りも効いています。味噌きんぴらは、酒とみりんの配分が多く、味噌と豆板醤は抑え目にしたため、柔らかな味でしたが、物足りないことはありません。
最近は黙々と食べていることの多かった母は、二口三口食べて「美味しい!」と。「どっちが?」と訊くと「どっちも」。「ご飯が進みそうだし、お酒にも合いそう。お弁当にもイケそうだわ。このくらいできるようになると、一品持ち寄りの会でも持って行けるわね」と久々に饒舌に褒めてくれました。自己採点は、両方85点。
私も母がいたからこそ、料理し甲斐があって、ここまでこれたんだろうな…と思います。元々食べ物にそれほどこだわりの無い私、自分のためだったら面倒くさいことは一切抜きで済ませますから(苦笑)。でも最近は、自分一人の昼食の時も、レシピを見ながらパスタを作ったりするようになり、それなりに楽しんでますから、人間、変われば変わるもんですね。我ながら、不思議です。

★昨日の料理中BGMは、ヴラディーミル・アシュケナージによる『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ「月光」「熱情」「悲愴」』でした。でも、昨日聴いていてビックリしたのが、「月光」の第3楽章。岩崎宏美の「聖母たちのララバイ」の元ネタなんですね。クラシックはもっと聴いていくべきだなぁ…と改めて感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の気分(6)

2007年10月03日 11時18分27秒 | 気分・体調にあわせて
飯島真理「I Can't Hide」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の目覚ましアラームが切ない

2007年10月03日 06時52分12秒 | 時間帯にあわせて
聖書から学べぬ辛さ慰める小曽根の「リボーン」携帯に聴く
(とど)

2007年10月3日 作歌、2018年10月27日 改訂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理中のBGM(18)…煮物中心に

2007年10月02日 20時13分42秒 | 風景にあわせて
本当は昨日が夕飯の当番だったのですが、急激な気候の変化のためか微熱が出て、急遽母に代わってもらいました。
すっかり涼しくなったこともあって、今日は煮物中心に。料理本から「鶏肉とかぼちゃの炒め煮」と、「ナスと厚揚げの生姜味噌風味」のアレンジで「ナス、竹輪、蒟蒻の生姜味噌風味」の二品を作りました。
炒め煮は、一口大に切った鶏肉を、練り生姜・醤油・酒・片栗粉でまぶして炒めて取り出し、その同じ鍋に、だし・砂糖・醤油・酒とお湯1カップを入れて、かぼちゃを煮、火が通ったところで先の鶏肉を鍋に戻して煮汁からめるように煮ます。盛り付けは、塩水につけておいた輪切りのきゅうりを水気をしぼって皿に敷き、その上に載せて完成。
生姜味噌風味の方は、ナスを水であく抜き、蒟蒻を湯通ししておき、鍋に1と1/2カップの水と昆布を合わせて10分おいたところに、生姜と酒を加えて火にかけ、煮立ってきたらナス・竹輪・蒟蒻を投入。ナスに火が通ったら、味噌を溶き入れてさっと煮て出来上がり。
やっぱり煮物類は時間がかかりますね。今日は1時間半でした。
炒め煮は、材料が四人分近くヴォリュームがあったので、調味料も本のまま加減しませんでした。そのため、しっかりした濃い味に。「鶏肉が周りはカリッとしていて中がふっくらで美味しいわ」と母。ご飯やお酒が進みそうで、男性には受けそうな味でした。生姜味噌風味の方は、ナスの火通しがやや甘く、ちょっと生臭くなってしまいました。こちらは薄味に仕上がりました。自己採点は、前者が80点、後者が55点。
久々の煮物は、どうも勘が鈍っているようです。これからの季節、色々作ってもっと腕を磨かないとね…と反省した夕飯でした。

★今日の料理中BGMは、アンドラーシュ・シフによる『バッハ:イギリス組曲』のdisk2でした。バッハは気分と場所を選ばないものが多くて、いいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂人扱いされる痛み

2007年10月02日 08時43分14秒 | 持病に寄せて
身内にも 「気が変になった」 言われた主
我の痛みも 一緒に痛む
(とど)

参照…マルコによる福音書3章21節
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーカーⅡ

2007年10月01日 13時42分06秒 | 本に寄せて
彼の面影を恋うのが老残を恐れてならば罰せよ、イエス
(とど)

~沢木耕太郎「忍び寄る人」
(『「愛」という言葉を口にできなかった二人のために』より)を読んで~

2007年10月1日 作歌、2018年10月27日 改作。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする