Bessa-Lの写真手帳

日常と非日常の間を写真で行き来できたらいいかな o(^-^)o

2018.4/20(金)夏日の日

2018-04-20 | 野外観察

今日のアメダスポイント大府の最高気温は、26.8℃だった・・ 年に2回の洗車とWAX掛けでひと汗かいた・・ 畑の草刈り後の片づけでふた汗目をかいた・・ もうアイスキャンデーの季節ですね・・ 早速お気に入りのミルク金時バーを買ってきた・・ では、・・SX720HS


2018.4/19(木)青い花

2018-04-19 | 野草

シラーベルビアナというようです・・球根で毎年咲きます・・森のフジの花、薬草園の矢車草・・そして交差点の??・・青い花ではなかったですね・・ では、・・SX720HS


2018.4/19(水)ハルジオンの季節

2018-04-18 | 野草

雨が上がって、夕散歩の時間には、ハルジオンの花が、クリアーな光に包まれた・・ 24時間降雨量を見ると58.5mmとある・・・良く降って空気中のチリがきれいに洗い流されたのだ・・ハルジオンの満開も、今年は速いように思う、季節がどんどん進む・・・ では、・・SX720HS


2018.4/16(月)早速耕運機活躍

2018-04-16 | 日記

ジャガイモの芽かきと追肥、土寄せを実施・・・ 土寄せは耕運機でやるのが楽なんです・・その為列間を通常より広くしてます・・

<黄色と赤色>

郵便ポストの回りが赤く染まってます・・芝桜です・・では、・・ SX720HS


2018.4/15(日)耕運機が直ってきたが・・

2018-04-15 | 日記

耕運機(ホンダのサ・ラ・ダ)が1週間ぶりに修理から返ってきた・・・1つはバネの先のクラッチレバー(2枚目写真)が折れてしまい購入した代理店に来てもらった・・同時に油漏れするようになったので調べてもらった・・

油漏れの原因が、なんとローター駆動ケース(アルミダイキャスト)に傷からとの事(1枚目写真)・・原因は、ローターとケースの間に石か何かが挟まり傷を作ったのではとの事、耕運機のパワーが強いと割ってしまう事もあるとか・・接着剤で埋めたとの事・・ウーム(@_@;)・・

クラッチのレバーは、見たところ破損部品と同じようにみえる・・・これは、勘合部にセレーションが切ってありそこにスリ割りを入れてるためセレーションの三角頂部を起点に応力集中を起こし疲労破壊したと思われる・・設計変更すべきなのだが・・

購入から15年経ってるので、ホンダに余り大きな声で文句を言えない・・ まずは、直って良かった、よかった・・ では、・・SX720HS


2018.4/14(土)山車が踏切を渡るには・・

2018-04-14 | お祭り

なるほど、こうやって渡るんですね・・・大胆に竹梯子で架線を持ちあげるんですね・・・JR東海でもこんな事やらせてもらえるんでしょうか・・? 半田の成岩、西成岩の祭り風景を題材に旧職場のカメラ部撮影会に参加しました・・しっかり歩きました2万歩・・ EOS6D FE14mm F2.8L


2018.4/13(金)キジバトの赤い目

2018-04-13 | 野鳥

鳥さんは、カメラを向けられ、フォーカスロックされるのを嫌がります・・たいてい、それまでにソワソワして、飛んで逃げます・・

2枚目は、シャッターです・・おそらく、ペンキ塗ったのが浮き上がってしまったんだと思います・・今日は、年に1回のスクータのオイル交換に行きました・・ では、・・・SX720HS


2018.4/12 小児医療のキジさん

2018-04-12 | 野鳥

小児医療の入り口の道路脇で食事していました・・・車や人に慣れているようで5~6mの距離で撮らせてくれました・・ツツジが咲き始めました・・例年5月連休の頃だと思うのですが・・では、・・  SX720HS