コメント
ついにこの店の紹介ですね
(
むらちゃん
)
2006-05-13 12:55:12
こんちは。お元気そうでなによりです。
ついにこの店の紹介ですね。
好き嫌いはハッキリ分かれるでしょうが、東北を代表する、全国でも有名な店だということは間違いないですね。(名店と呼ぶのは疑問ですが…)
私もこの店は大好きです。
名店か?
(
ジモティ
)
2006-05-15 23:24:52
はじめましてで、口を挟んですいません。個人的には「週一回は食わないと」の店です。最初、一口目は「うわ~」と思うんです。思うはず!!しかし二口目、「ん?」胡椒を入れて、また「んん?」気づけば完食!!数日後にはまた食べてるみたいな(笑)青森市「マル海」「またべえ」と強煮干系のラーメン店がありますが、このぐらい個性の強いラーメンはなかなか出会えないと思います。まさにうまい「迷」店だと思います。
関係ないですが
(
ジモティ
)
2006-05-15 23:32:40
大館の「飛騨ラーメン」は何処へ?
知ってたら教えてください。ペコり
真説:ひだラ-メン
(
むらちゃん
)
2006-05-16 21:57:04
『ひだラ-メン』のご主人と女将さんは、娘さんの嫁ぎ先のアメリカへ一時行きましたが、現在ご主人の出身地、飛騨高山へ戻りホームステイの受入先をしているそうです。
私の友人の両親が秋北バスで飛騨高山に旅行すると「秋北バスだ!懐かしい」ということで宿へ出迎えに来たそうです。
ご主人に「ラ-メン食わせてよ」と言ったら、ニヤニヤしていたとのことでした。
私ももう1回、食いたい。
Unknown
(
ジモティ
)
2006-05-18 07:00:02
むらちゃんさん、情報ありがとうございます。へ~、そうだったんですか。もう食べられないのか。残念です。
Unknown
(
小○さん
)
2006-05-21 02:59:05
ここ1回しか行ったことないんですが、1回で気に入りましたねー。
なんか、こう好きな人は一発ではまる魅力がありますよね。
>むらちゃんさん
(
ベルカンプ
)
2006-05-21 09:51:23
お返事が遅くなって申し訳ありません・・・(汗)
行ってきましたよ、高橋!
噂に違わず、本当に凄まじいラーメンでした!!
おそらく過去に「伊藤」のラーメンに出会い、煮干の素晴らしさに目覚めていなければドン引きしていたことでしょう(笑)
好き嫌いが別れるとはいえ、あの客足を見る限りでは「名店」といっても問題ないのではないでしょうか?
賛成意見と同じくらい反対意見も多そうですが(苦笑)
飛騨ラーメンのその後について、私の代わりにお答えいただき本当にありがとうございました!
今は故郷の飛騨にお戻りになっているという話は初耳だったので驚きましたよ。
私の周りにも未だ飛騨ラーメンの中毒症状から抜け出せない方々がたくさんいらっしゃいます(笑)
いつの日か復活して欲しいと切に願うばかりですね。
>ジモティさん
(
ベルカンプ
)
2006-05-21 10:02:59
なるほど「迷店」ですか~。
とても良い表現だと思いますね(笑)
個性という点においては、おそらく東北でも随一のレベルでしょう。
とにかく語ればきりがない程の個性的ラーメンですが、もちろん私も大好きですよ~!
飛騨ラーメンの事に関しては、むらちゃん先輩がお答えくださった以上の情報はございません。
というか、私も初耳だったことがあるくらいです(苦笑)
復活することを流れ星に祈るか、マタベイのラーメンで似た雰囲気を楽しみましょう☆
>小〇さん
(
ベルカンプ
)
2006-05-21 10:09:46
どうもご無沙汰しておりました!
お元気そうで何よりです!!
私も一発でハマりましたね~♪
職場がもう少し近くなら毎日のように通っているんじゃないかと思います(笑)
津軽ラーメン恐るべし・・・。
ベルカンプさんへ
(
北秋
)
2006-06-07 00:12:58
ベルカンプさんと同じ北秋人です。ここの感想を参考にして最近は色々な店を徘徊しております。先日は弘前に出向く用事がありましたので「高橋」と「井上家」に行ってきました。高橋の煮干し系中華は思ったより食べやすく店内の雰囲気も店員の応対も満足しましたが、欲を言うなら麺はもう少しコシが入ってほしいし、チャーシューはちょっと醤油臭く感じました。井上家はスープ、麺共に満足のいく範囲内でしたが具をもっと充実させる余地があるのではと思いました。ただここは店主がまだ若く研究熱心にも思えたので次に行く時はどうなってるのか楽しみです。好き勝手な意見を述べさせて頂きましたが、あくまでこれは全て自分の好みなんであしからずm(__)m
北秋さんへ
(
ジモティ
)
2006-06-07 20:36:28
高橋の麺は何度かマイナーチェンジしてる筈です。現在の場所に移転前はもう少し太かった感じがしますし。本来であれば許されない事かも知れませんが「チェーン店」ではないので多少の違いは想定内として欲しいと地元「超高橋党」としては思います。これに懲りずに何度か足を運んで高橋ファンになって欲しいと思います。
Unknown
(
ベルカンプ
)
2006-06-11 00:25:48
多忙のためお返事が遅れて申し訳ありません。
>北秋さん
初めまして~♪
当ブログをご贔屓にしていただいているようで、本当にありがとうございます!
「高橋」に関して、ここは良くも悪くも個性のカタマリですからね(苦笑)
私はここの麺もチャーシューもスープも大好きなので無問題ですが、客観的に見るとやはり好みが別れるだろうとは思います。
ただ、ここのお店の特徴として「通っているうちに病み付きになる」という天下○品的な性質があるようなので、気が向いたらまた足を運んでみるといいかもしれませんよ。
「井上家」はおっしゃるとおりまだまだこれからのお店ですね。
というか、既にあのレベルでいて、さらにまだ伸びしろがあるという末恐ろしいお店です(笑)
先日食べたところ、スープの底にスモークチャーシューの欠片を沈め、味に変化をつけるという工夫を新たに始めていました。
こういう姿勢には本当に頭が下がる思いですね。
私も今後の発展には非常に期待してます!
願わくはこのブログが北秋さんの好みに合うラーメンが見つかるための手掛かりになれるよう祈っています。
またのお越しを心よりお待ちしてますね☆
>ジモティさん
いつも私の代わりにお答えいただき、ありがとうございます!
「超高橋党」良かったら私も入れてください(笑)
横からすみません
(
やまやっこ
)
2006-06-22 08:37:21
高橋 わたしも大好きです。
よく 旦那と行っています。
ずっと気になってた「飛騨ラーメン」情報がここにあったなんて。さらに「マタベイ」 私たちも「飛騨」に似てるね~と話してたんです。アメリカに行ったまでは知ってたのですが、帰ってきていたなんて!!父が大館の営業所にいたときは年越しそばは「飛騨らーめん」でした。「チャちゅ・ちゅ・・・」もー一度ききたい。
>やまやっこさん
(
ベルカンプ
)
2006-06-25 23:23:46
またしても多忙のためコメントが遅れて申し訳ございません…(滝汗)
高橋いいですよね~♪
でも職場の人に話したら「あれは無理」って言われましたけど(苦笑)
やっぱり飛騨ラーメンのファンは多いですよね。
閉店して結構経つのに、未だに色々なところから情報を聞かれます。
この声や祈りが店主の心に届いてくれればと思いますね。
休みかよ!
(
マスター・ジェダイ
)
2006-08-13 14:17:38
8月13日 お盆 11:00開店目指し、喜び勇んで行った 10:50駐車場到着。 ん~「さすが、お盆は車無いな」と安心し、深呼吸する。心の中で、まさにスキップ気分・・が、何と、何と、「休み」の札が・・・あぁ~無情とはこの心境をいうのか?ちなみに「明日14日は営業します」とあった。自分自身にバッカヤロー!!帰り道、「支那そば おぐら」で何とか「心の傷」を修正。
>マスター・ジェダイ氏
(
ベルカンプ
)
2006-08-14 19:11:25
この度はご愁傷様でございます…。
はるばる遠征してきた時に休みだとマジでへこみますよね~(苦笑)
私も同じようなことを何度経験したことか…(涙)
「支那そば おぐら」も美味いですよね~♪
当ブログでも近々UP予定です。
めげずにまた弘前までいらしてくださいね☆
ついに逝ってきた!
(
マスター・ジェダイ
)
2006-09-16 14:57:15
本日11:05ついに来店!自販機食券「中華そば 650円」を購入、カウンターに座り、辺りを見渡せば客は俺を含め、3人。待つこと10分「中華そば」完成!その10分間で、店は既に満席。
非常にインパクトのある一杯でした。いうなれば、今流行のCMソング「キューピー」の「た~らこ~♪♪た~らこ~♯♪♭♪」が「に~ぼし~♪♪に~ぼし~♯♪♭♪」的な感覚でありました!
帰りにもう一軒「碇ヶ関ドライブイン」でラーメンを食した。あ~んな極細麺初めてだったな!お店お奨めの「自然~?ラーメン」今度は食ってみよう!!っと
ついに行きましたか
(
むらちゃん
)
2006-09-16 20:12:38
ベルガンプさん、マスタージェダイさん、今晩は。
マスタージェダイさん、ついに行きましたか。煮干のラビリンス『中華そば たかはし』へ。ふっふっふ…、煮干ス-プと言うよりも“煮干ゲル”、もっと言うと“サバ味噌煮缶詰”の汁を熱くしたようなス-プですよね。
マスタージェダイさんは①ハマッタ。もう抜け出せない。②不味い。もう2度と来ない、さぁどっち?
ちなみに碇ヶ関は‘自然薯ラ-メン’、自生の山芋をつなぎに使用したラ-メンではないかと勝手に想像しています。
Unknown
(
ベルカンプ
)
2006-09-16 21:50:37
>マスター・ジェダイ氏
「に~ぼし~♪♪に~ぼし~♯♪♭♪」
中年の男性の歌声で聴きたいですな(笑)
とにかく個性的な味(超濃厚な煮干スープと低加水麺)なので、万人に好かれるとは決して思えませんが、ハマるとやめられないという理由は理解っていただけたんじゃないかと思います。
碇ヶ関ドライブインのラーメンは未食なんです。
昔から極細麺は大好きなので、私も近いうちに食べに行ってみたいと思います!
>むらちゃん先輩
私は①ですが・・・何か?(笑)
でも実際②の人も相当数いるだろうとは思いますけどね(苦笑)
最近では「味助@平川」で食べた中華そばにも驚きました。
もしかしたら煮干エキスの濃厚さという点では高橋以上かもしれません。
近いうちにUPしたいと思います。
むらちゃん へ 回答!
(
マスター・ジェダイ
)
2006-09-16 21:52:07
①ハマッタ。もう抜け出せない。②不味い。もう2度と来ない ですが、正解は③機会あらば、また行きたいですな・・・「サバ味噌煮缶詰”の汁」といゆうより、「サバ味噌煮缶詰”+サバ水煮缶詰」の汁で、比率では、1:2で水煮の方が多目の味を自分的に評価しました。
碇ヶ関ドライブインですが、その通り「自然薯ラ-メン」でした 確か、道の駅「碇ヶ関」にも同ラーメンがありました!食ってないけどね
飛騨ラーメンに酢?
(
マスター・ジェダイ
)
2006-09-17 06:12:51
何気なく、ここのTB読み返してまたら、「飛騨ラーメン」の名前が・・・懐かしいな!!ほんとに、あんなラーメンに出くわすこともうないだろうな!!
ところで、この「飛騨ラーメン」に客のほとんどが、「酢」を入れて食べてたんだけど(俺は入れなかった)何でだろう~
>マスター・ジェダイ氏
(
ベルカンプ
)
2006-09-18 10:44:38
飛騨ラーメンはもはや伝説ですよね。
似た雰囲気のラーメン(マタベエとか)は幾つか知ってますが同じ味に出会うことはおそらくないと思います。
酢に関しては、私も入れない派でしたが「入れるとさっぱり感が出てとてもイイ」と言っていた人がいたので、多分皆さんそんな感じの理由ではないでしょうか。
いいですね
(
大館市民
)
2006-09-29 21:44:00
かなり個性の強い店って聞いていたので覚悟して食べてみました。
感想としては、煮干系のラーメンが好きなら美味しく食べれると思います。
個人的には長尾中華そばの「こく煮干」の方が煮干がきついのかなと。(こちらも美味しかったです)
やっぱり動物系魚介系Wスープよりこういうのがいいですね。
酢の件について
(
ジモティ
)
2006-09-29 23:10:04
ベルさん、おひさしぶりです。
最近、メタボリック症候群疑惑から極力「炭水化物」を控えております。ジモティです。
なんて言いながら、一昨日、常田、もやしラーメン完食っす。
ラーメンに酢はアリですが
飛騨のあれほど強烈に入れていた多数のお客さんの酢&ラー油はびっくりしました。
(気分悪くしないで。常田オヤジに仕込まれた俺的には、正直、秋田ってこう言うとこっと思いましたモン)
作り手に失礼だなっと強く思った。
その時はですけど。
二度目には試しに雄、真似しましたけど、正直、好みでは無かったです。
Unknown
(
ベルカンプ
)
2006-09-30 01:19:48
>大館市民さん
秋田でも高橋ファンが増えてきているようで嬉しい限りです♪
秋田県民って案外煮干好きが多いのかも・・・(笑)
長尾の「こく煮干し」も凄いらしいですね。
同じ職場の方から割引券を貰ったので、近いうちに食べに行こうと思っています。
情報ありがとうございますね☆
>ジモティさん
こちらこそご無沙汰しておりました!
私も体重が増加傾向にあったため、ラーメン摂取を控えるようにしていたんですが、同じく一昨日解禁しました(苦笑)
さて、私はラーメンに酢はあまり入れないタイプです。
さらに津軽のラーメンには酢を入れる機会が殆どありません。
スープを飲んでてもダシが効いてて飽きないし、何より酢を入れるのが勿体無いほど美味いですからね。
確かに秋田県民は酢を大量に入れる人やスープを味わいもせずいきなり入れる人が結構多い気がします。
食べ方は人の好みだと思うので文句は言えませんが、気合を入れてスープを作った店主に気の毒ではありますよね。
あとデフォルトでレモンが入ってくるラーメン店も何件かあります。
これは十八番の影響なのかなぁ・・・?
お久しぶりです
(
ジモティ
)
2006-10-15 23:02:35
Mixiにて「超高橋党」のコミュニティを作ろうと思ったら、すでに既出ガ━(゜Д゜;)━ ン !!!
やるきさねil||li _| ̄|○ il||l
ラーメンに酢
(
和
)
2006-10-16 13:45:03
飛騨ラーメンは高山中華そばだったんですかねぇ?
高山では中華そば屋さんに酢が置いてあり、地元の人は(私も)かけて食べます。
名古屋の好来系と云われるラーメン店では高麗人参酢を途中でかけるのが当たり前(?)のようになっています。
長尾さんのこく煮干、かなり効いてました。
Unknown
(
ベルカンプ
)
2006-10-22 21:08:04
>ジモティさん
こちらこそご無沙汰しておりました。
ジモティさんもmixiやってたんですね!
私も全く同じHNで登録してますよ。
でも「超高橋党」既出とは残念でした…(苦笑)
>和さん
正確なところはわからないんですが、この辺り(東北内)で食べるラーメンとは明らかに種類が違う感じだったので、あるいはそうなのかもしれません。
全国には私の知らないラーメンがまだまだたくさんあるということなんですよね。
長尾中華そば店のこく煮干、私も食べてきましたよ!
う~ん、想像以上に濃厚で美味かったっす♪
飛騨高山中華そば
(
yaro
)
2006-10-22 23:03:42
「まさごそば」などの飛騨高山中華そばは、タレとスープが一緒になっていて、醤油ダレなら醤油系のラーメンしか作れないですよね?
(自分の記憶だけで書いてます。「まさごそば」の系統店だけかな?)
そうだとすると、メニューに塩ラーメンとかなくて、醤油系だけなら、飛騨高山中華そばと同じ作り方をしてる鴨。
(塩ダレ+スープをわざわざ別の寸胴でとっているなら別ですが、普通はやらないと思う)
「飛騨ラーメン」のメニューはどうでした?(食ったことないので)
ちなみに、「高橋中華そば」俺も好きです。
>yaroさん
(
ベルカンプ
)
2006-10-29 19:06:22
>メニューに塩ラーメンとかなくて、醤油系だけなら、飛騨高山中華そばと同じ作り方をしてる鴨。
グレイト!まさにその通りでしたよ!!
確かにメニューはラーメンとチャーシューメンのみ。
なるほど、やはりベースはきっと飛騨高山中華そばなんですね~♪
となると、酢を入れて食べる人が多かったのもある意味必然だったのかもしれませんね。
また何時か高橋を食べにいらしてください(笑)
Unknown
(
versus5954
)
2006-11-03 20:50:11
ベルガンプさんこんばんわ。
いつも拝見させて頂いております。
このお店は非常に近所なのですが、なかなかの
混雑ぶりで足が遠のいております。
日曜日の夜に営業されていた時は飲んだあとの
〆の1杯なのでしたが。(今は土曜のみ夜営業)
さて、好みの分かれるところですが、旧尾上の
味助は既食でしょうか?毒々しいほどの(笑)
あじ煮干全開です。お母さんも良い人ですよ。
もしまだ未食でしたら是非お勧めのお店です。
もう一つ、第4城東の満来もお勧めです。
満来麺・飯ほか、愛想のいいご夫婦などとても
好きなお店の1つです。
12日より1泊で大潟村に出かけます。
能代近辺で月曜に開いているお店に行って来ます。
お勧めのお店があれば教えて下さい。
>versus5954さん
(
ベルカンプ
)
2006-11-03 22:45:49
いらっしゃいませ~♪
コメントどうもありがとうございます!
「味助」さん、「萬来」さん、ともに食べておりますが、私の不精のせいで未UPでございます・・・(汗)
おっしゃるとおり、「味助」さんの煮干全開中華そばには驚きましたね(笑)
個人的には高橋以上のインパクトでした!
「萬来」さんの萬来麺も美味しかったですね~♪
津軽では“あんかけ”系のメニューを食べる機会が殆どなかったので、とても新鮮に感じました。
両店とももう1度くらい食べに行った後にUPすることになると思いますので、気長にお待ちいただけると嬉しいです。
あと、能代近辺でオススメの店舗とのことですが、月曜日に開いてるお店となれば文句なしで『十八番』を推させていただきます!
秋田で最も有名な店舗の1つであり、子供連れ入店禁止、さらに定休が水土日&祝祭日という非常に敷居の高いお店であり、それでも行列ができるお店です(笑)
味は好みの問題なので私からは何とも言えませんが、個人的には是非体験してみて欲しいと思います。
私のブログ内にも住所等の基本情報は載せてますので、興味があれば参考にしていただければ幸いです。
拙者もついに
(
紋次郎
)
2006-12-03 17:16:01
夏から行きたくて何度もチャンスを狙っていて、いつも失敗してござった。(休日だったり時間外だったり)1日(金)のお昼に空いてるなんて♪。でもすぐに満員状態。目の前にきたチャーシュー麺のスープの色はまるで胡椒の色!ここの皆さんのコメントを読んで覚悟ができておったので、煮干の強烈さは感じずおいしくいただいた。むしろ長尾のこく煮干しの方が強烈だったかな。最初にこっちから食べてりゃ凄い迫力を感じたかもしれんのぅ。ベルさんが仰るように、好みは二分するかもでござるな。
拙者はこのコメントにまずいとか、ネガティブな文に対しての返事としてのベルさんのお言葉に感服しておるものです。なんてお心の優しいお方でござるなぁと、お若いのになかなか出来るもんではござらぬ。
同じく麺を愛するものとして板を管理する者の鏡でござる。今後ともよろしくご指導願いたいと存じます。m(__)m
>紋次郎さん
(
ベルカンプ
)
2006-12-10 19:55:11
お~、高橋初体験だったんですか!
でも先に長尾のこく煮干を食べたことがあるのであれば大丈夫だったでしょう(笑)
高橋の場合はあの濃厚なスープに低加水麺を使用しているので、好き嫌いがはっきり分かれるのは間違いないと思います。
私はこういう“超”個性的なお店、大好きです♪
コメント返しに関してですが、実は少し理由があるんですよ。
過去ログを漁れば出てきますが、私の母方の祖母は以前ラーメン屋をやってまして、その影響から「お店側の視点」というのがよく理解るんです。
どんなラーメン屋でも人知れず拘りを持っていたり、あるいは悩みを抱えていたりします。
実力があるのに過小評価されていたり、宣伝力を持たない故にあまり知られていない所もまだまだあります。
そういう部分を踏まえ、「ここのお店のここが素晴らしい」ということを皆で語り合い、共有していきたいというのが私のブログにおける究極の理想です。
人間がやることですから悪い所は探せばきりがない、だから良い所を探して、見つけて、今後も皆さんに報告していきたいと思っています。
Unknown
(
versus5954
)
2006-12-10 22:19:43
こんばんわ。この間はどうも(ニヤリ)
また機会があればあのお店で!お話しましょう!
夜の営業には出向かれたことがあります?
高橋のあんちゃんでなく、大将が陣取って
采配されているのではないでしょうか?
だったら安心して食えます!
個人的には、大将が陣取ってるほうが安心です。
酒屋の大将は、昔の高橋を知っているので、
昔の弘前の話したら楽しいですよ!
>versus5954さん
(
ベルカンプ
)
2006-12-13 18:08:14
こちらこそ、先日は本当にありがとうございました。
近いうち(たぶん年内)にお好み焼きを食べに再訪する予定ですので、その節はまたよろしくお願いします(笑)
私が利用するのは殆ど土曜の夜間営業時なので、偶然にも大将が作ったのばかり食べてます。
個人的には普段と味に差があるような気はしませんが、常連さん的には「安心感」という部分も大事なんでしょうね。
とにかくいつ行っても盛況なお店なので若干声がかけ辛い部分はありますが、いつか大将と話せる機会があれば色々と聞いてみたいと思います!
では後日また例のお店で(爆)
ディープインパクト!
(
日照田
)
2007-01-05 16:56:27
昼の13時。平日だというのにほぼ満席! そしてお客さんの出入りの激しいこと! ラーメンも1種類だけとあって4人連れですがそんなに時間がかからずに中華そばがやってきました。
じつは他のブログを見て「1口食べて帰った」等のコメントも多かったのでワクワクとゆうよりは不安でした^^; ・・・が!
自分には好きなんでしょうねー 合ってるんでしょうねー この旨み! さすがにスープまでは飲めないだろうと食べながら思っていましたが・・完食!
きっと 間違いなく 近いうちに来ることになると思います。
>日照田さん
(
ベルカンプ
)
2007-01-05 22:27:35
とにかく人気店ですよね~。
しかも回転が良いのが実に素晴らしいと思います。
うちの職場や知り合いでも「高橋だけはムリ」という方がたくさんいらっしゃいますので、気に入っていただけて本当に嬉しいですね♪
超高橋党入り、おめでとうございます(笑)
ありがとうございます
(
ベルカンプ
)
2007-01-07 01:02:37
2007スタート! のコメントで言うようなことをここで書いちゃいますが
このブログに出会いまして、おいしいラーメンに出会いまして、他のホームページも教えていただきまして、まず近場から食べ歩きをして新しい発見をするたびに、以前はラーメンを食べるために車で1、2時間もかけるなんて考えられない事でしたが^^; 今ではそれが楽しみで楽しみでしょうがありません(笑)
中でもこの高橋中華そば店は初めてブログを読んだ時から興味がありまして、青森のラーメン好きなら知らないなんて恥ずかしい感が伝わってきまして、何を言っているのかよく分からない文章ですみませんが;; 沢山食べた中で、(私にとっては)ここのラーメンを食べることができたのは、とてもうれしくてしょうがない!って思うだけのラーメン店でございました。
ベルカンプさんへおいしいラーメン店を教えるなんてたぶんできないと思いますが(すでに知ってると思うので(。。;) たくさん食べてこれからもコメントさせていただきます。
じょっぱり食堂の味噌まだなので今度食べてみようと思います^^
>ベルカンプ(!?)さん
(
ベルカンプ
)
2007-01-07 15:56:49
お、同じHNっすか!?
できれば他の名前にして欲しいんですが・・・すみません。
私も今までいろいろと食べ歩きをしてきましたが、高橋のようなタイプのラーメンは青森県以外の土地でお目にかかることは恐らくないと思います。
ですから、青森の方々は“津軽ラーメン”というものの素晴らしさをもっと自覚し、外に向けて発信して欲しいです。
伊藤@王子のようなラーメンが認められてきた今こそ、津軽ラーメンが世間の脚光を浴びる絶好のチャンスだと思うんですけどね~(笑)
私は青森にはまだまだ美味しいラーメンがたくさん潜んでいると確信しています。
これからも頑張って紹介していきますので、何か情報があればどんな些細なことでも教えてくれると嬉しいです!
これからもよろしくお願いいたします!!
すんません
(
日照田
)
2007-01-07 21:13:29
名前とタイトル間違えてかいちゃいました
臭かった
(
雅子
)
2007-04-08 13:06:36
私にはまったく受け付けませんでした。東京から来ましたが、あれが青森の人の食だと思ったら、主人が変人に見えます。でもあれほどのお客に認められてるのですから良しとしましょう。もう二度と行く事も無いでしょう。
>雅子さん
(
ベルカンプ
)
2007-04-08 14:49:04
ははは、そうでしたか~。
大丈夫、青森でも同様の感想をお持ちの方はたくさんいらっしゃいますよ。
そもそも万人に愛されることを目指しているお店ではないようですし(笑)
ここのラーメンは津軽煮干ラーメンと呼ばれるものの中でも特に個性的なものの1つですので、次はもっと一般的なものを食べてみたらいかがでしょうか?
東京のラーメン屋に負けないくらい美味しいものもたくさんありますよ!
つらいですこの時期は
(
鷹巣転勤族
)
2007-04-08 17:47:04
この時期は花粉にやられて、出歩くのがおっくうです。
でも久々に弘前まで出かけてみました。
相変わらず、お客でいっぱいですね高橋は。車止めるスペースも無いくらいでした。
店に入る前からあの独特の煮干の匂いが(花粉症でも分かるぐらい)しました。
前から思うのですが、あのスープは煮干だけで独特の風味が出るのでしょうか。私には、若干「かに味噌」っぽく感じるのですが・・・
まっ、なんと言っても麺とマッチしているので私は、好きですけど、スープは全部飲めません。ショットしょっぱいので、麺とスープの絡みを楽しんでいます。
マズイ
(
五所川原
)
2007-04-12 05:39:11
日曜日に夫婦で食べに行きました。煮干だしと言うより、ただの煮干でした。旨み・コク・後味といったものが全く無かった。最後に飲んだ水がおいしかった。
Unknown
(
ベルカンプ
)
2007-04-15 16:09:30
>鷹巣転勤族さん
はるばる弘前までお疲れ様です。
最近は土曜の夜営業がなくなったので、昼間の客足がさらに増えたような気がします…(涙)
味噌は入れてるかもしれませんよ。
私は一度食べただけで何が入っているかわかるような舌は持っていませんが、味噌のような風味があるのは感じていました。
そういうことを考えながら食べるのもまた楽しいんですよね~♪
>五所川原さん
>煮干だしと言うより、ただの煮干でした
ははは、これは高橋好きにとって最高の褒め言葉ですね~(笑)
好き嫌いがはっきり分かれる理由というのが、まさにこの文章に集約されていると思います。
まずいと言うより五所川原さんの「舌に合わない」ということなんでしょうね。
ある人は中毒になり、ある人は拒絶反応を起こす、これもまたここのラーメンの面白いところです。
不味いと言う表現は・・・
(
ジモティ
)
2007-05-25 22:27:30
不味いですよね。
公共性のあるネットで、しかも影響力のあるネットで
不味いはマズイでしょう・・・・・・。
自分のお勧め店を「不味い」と言われればイラっとする筈です。
「口に合わない」と言われた方がお互いに納得できるんでないでしょうか?
ちなみに、私は義父に「人間の食べ物じゃね~」と言われ、激怒し喧嘩したことがあり、以後無理やり何回も高橋に連れて行った経験があります。
P.S 今、その義父は最低「月1」で高橋に通っております。
>ジモティさん
(
ベルカンプ
)
2007-06-01 23:51:08
ジモティさんは熱烈な高橋ファンでいらっしゃいますからね~。
気になるのも良く分かりますよ。
私も今までに何度も書いてますが、好みや考え方は人それぞれ。
ある人は美味いと言うがある人は不味いと言う、化調の有無に拘る人もいれば美味ければ何でも良いという人もいる、遠まわしに表現する方もいればはっきり自分の意見を書く方もいる、そんなものです。
そんなあらゆる意見を参考にしたうえで、皆さんが自分の理想のラーメンを探し出すための手助けになればと思い運営しているブログですので、どうか今後とも有益にご利用いただければと思います。
>P.S 今、その義父は最低「月1」で高橋に通っております
この言葉を見た瞬間、ジモティさんに五光が射して見えました(笑)
素晴らしい!
このみ?
(
服部
)
2007-06-29 22:31:19
俺はすきだなぁ
たぶん、”このみ”の問題
650円も手間、コスト考えれば
妥当でしょう。
いろいろな味・個性あってもいいんじゃない?
かわごえ
(
通りすがりの酔っ払ぃ
)
2007-06-30 00:23:34
お弟子さんであった(と聞いた)高橋さんが、
「かわごえ」さんの後でお店を始めたのはいつだったですかねぇ。
高橋の中華も好きですが、
どうしても、
「かわごえ」の中華そばの面影を探してしまいます。
違うものになってしまったっていうのを、
頭では判ってるんですがねぇ・・・
店頭にあった、屋台の寸胴から立ち上る湯気と、
入って右手の座敷と左手の椅子の席、
素朴で細長い店内。
煮干ダシが前面に押し出されながらもクドく無く、
食べ終わってからの帰路にまた食べたくなっちゃうようナ感じ。
今の高橋の新しくきれいな店内に居ながら、
ふと思い出してみたりみなかったり。
Unknown
(
ベルカンプ
)
2007-07-29 02:50:17
>服部さん
全く同感です!
皆さんがそういう風に考えてくれれば何も問題はないんですが、なかなか難しいものですね…。
>通りすがりの酔っ払ぃさん
そんな歴史があったなんて初めて知りました。
今の茶飯次の場所に店舗があった頃のお話なんでしょうか?
食べてみたかったなぁ…。
Unknown
(
能代衆
)
2008-03-26 13:55:55
お初ですが宜しくです。
ラーメン大好きな友と行く機会がありましたので、簡単ながら感想をば。
『うまい』の一言でした。
能代ではあまり見掛けない煮干しにとことん拘り追求したお店という印象でした。
友曰く「好みが別れる」という事でしたが、自分は間違いなく嵌る味であり、お店でしたね。
また機会があれば伺いたいと思います。
>能代衆さん
(
ベルカンプ
)
2008-03-30 21:25:46
こちらこそはじめまして!
コメントどうもありがとうございます♪
気に入っていただけて何よりです( ´∀`)
ここ以上に濃厚な煮干味のラーメンを提供してくれるお店は全国を探しても津軽以外には存在しないのではないかと思います。
機会がありましたらまた是非お越しくださいね☆
近所に欲しい一店!
(
ニャジラ
)
2008-04-18 18:43:16
今日、無性に高橋の中華が食べたくなって、行ってきました。桜まつりが一段落するまでは激混みが予想されるので今のうちに・・・。どなたかの義父じゃないんですが、私も最初はダメでしたが、付き合いで渋々行ってるウチに、すっかりジャンキーになってます。あーゆうクセの強いのって、ハマったら最後、抜けられなくなるんですよね(笑)
>ニャジラさん
(
ベルカンプ
)
2008-05-03 22:15:58
おっ、ニャジラさんどうも!
弘前に来るんだったらメッセージ貰えればご一緒したのに(笑)
高橋は津軽にあるからこそあれだけ多くの方々に愛されているんだと思いますよ。
私もきっと地元に帰ってからも足を運ぶことになるでしょうねぇ。
ラーメン行脚をやめた
(
トラジ
)
2013-10-15 15:22:26
高橋を食べた。衝撃の一ぱいでした。これの前に食べたのが、酒田の満月、能代の十八番、ときてこれだ、この後ラーメン食う気にならなかったと言うよりラーメン行脚は終了です。
>トラジさん
(
ベルカンプ
)
2014-02-12 20:52:28
返信が遅くなってすみません…(´・ω・`)
酒田の満月→能代の十八番→弘前の高橋って、私が考えうる最高レベルのラーメン行脚なんですがw
高橋は絶賛か酷評かの2つにきっぱり分かれるお店なんで万人向けではありませんが、あの衝撃をできれば一度は体験してみて欲しいんですよね~。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ついにこの店の紹介ですね。
好き嫌いはハッキリ分かれるでしょうが、東北を代表する、全国でも有名な店だということは間違いないですね。(名店と呼ぶのは疑問ですが…)
私もこの店は大好きです。
知ってたら教えてください。ペコり
私の友人の両親が秋北バスで飛騨高山に旅行すると「秋北バスだ!懐かしい」ということで宿へ出迎えに来たそうです。
ご主人に「ラ-メン食わせてよ」と言ったら、ニヤニヤしていたとのことでした。
私ももう1回、食いたい。
なんか、こう好きな人は一発ではまる魅力がありますよね。
行ってきましたよ、高橋!
噂に違わず、本当に凄まじいラーメンでした!!
おそらく過去に「伊藤」のラーメンに出会い、煮干の素晴らしさに目覚めていなければドン引きしていたことでしょう(笑)
好き嫌いが別れるとはいえ、あの客足を見る限りでは「名店」といっても問題ないのではないでしょうか?
賛成意見と同じくらい反対意見も多そうですが(苦笑)
飛騨ラーメンのその後について、私の代わりにお答えいただき本当にありがとうございました!
今は故郷の飛騨にお戻りになっているという話は初耳だったので驚きましたよ。
私の周りにも未だ飛騨ラーメンの中毒症状から抜け出せない方々がたくさんいらっしゃいます(笑)
いつの日か復活して欲しいと切に願うばかりですね。
とても良い表現だと思いますね(笑)
個性という点においては、おそらく東北でも随一のレベルでしょう。
とにかく語ればきりがない程の個性的ラーメンですが、もちろん私も大好きですよ~!
飛騨ラーメンの事に関しては、むらちゃん先輩がお答えくださった以上の情報はございません。
というか、私も初耳だったことがあるくらいです(苦笑)
復活することを流れ星に祈るか、マタベイのラーメンで似た雰囲気を楽しみましょう☆
お元気そうで何よりです!!
私も一発でハマりましたね~♪
職場がもう少し近くなら毎日のように通っているんじゃないかと思います(笑)
津軽ラーメン恐るべし・・・。
>北秋さん
初めまして~♪
当ブログをご贔屓にしていただいているようで、本当にありがとうございます!
「高橋」に関して、ここは良くも悪くも個性のカタマリですからね(苦笑)
私はここの麺もチャーシューもスープも大好きなので無問題ですが、客観的に見るとやはり好みが別れるだろうとは思います。
ただ、ここのお店の特徴として「通っているうちに病み付きになる」という天下○品的な性質があるようなので、気が向いたらまた足を運んでみるといいかもしれませんよ。
「井上家」はおっしゃるとおりまだまだこれからのお店ですね。
というか、既にあのレベルでいて、さらにまだ伸びしろがあるという末恐ろしいお店です(笑)
先日食べたところ、スープの底にスモークチャーシューの欠片を沈め、味に変化をつけるという工夫を新たに始めていました。
こういう姿勢には本当に頭が下がる思いですね。
私も今後の発展には非常に期待してます!
願わくはこのブログが北秋さんの好みに合うラーメンが見つかるための手掛かりになれるよう祈っています。
またのお越しを心よりお待ちしてますね☆
>ジモティさん
いつも私の代わりにお答えいただき、ありがとうございます!
「超高橋党」良かったら私も入れてください(笑)
よく 旦那と行っています。
ずっと気になってた「飛騨ラーメン」情報がここにあったなんて。さらに「マタベイ」 私たちも「飛騨」に似てるね~と話してたんです。アメリカに行ったまでは知ってたのですが、帰ってきていたなんて!!父が大館の営業所にいたときは年越しそばは「飛騨らーめん」でした。「チャちゅ・ちゅ・・・」もー一度ききたい。
高橋いいですよね~♪
でも職場の人に話したら「あれは無理」って言われましたけど(苦笑)
やっぱり飛騨ラーメンのファンは多いですよね。
閉店して結構経つのに、未だに色々なところから情報を聞かれます。
この声や祈りが店主の心に届いてくれればと思いますね。
はるばる遠征してきた時に休みだとマジでへこみますよね~(苦笑)
私も同じようなことを何度経験したことか…(涙)
「支那そば おぐら」も美味いですよね~♪
当ブログでも近々UP予定です。
めげずにまた弘前までいらしてくださいね☆
非常にインパクトのある一杯でした。いうなれば、今流行のCMソング「キューピー」の「た~らこ~♪♪た~らこ~♯♪♭♪」が「に~ぼし~♪♪に~ぼし~♯♪♭♪」的な感覚でありました!
帰りにもう一軒「碇ヶ関ドライブイン」でラーメンを食した。あ~んな極細麺初めてだったな!お店お奨めの「自然~?ラーメン」今度は食ってみよう!!っと
マスタージェダイさん、ついに行きましたか。煮干のラビリンス『中華そば たかはし』へ。ふっふっふ…、煮干ス-プと言うよりも“煮干ゲル”、もっと言うと“サバ味噌煮缶詰”の汁を熱くしたようなス-プですよね。
マスタージェダイさんは①ハマッタ。もう抜け出せない。②不味い。もう2度と来ない、さぁどっち?
ちなみに碇ヶ関は‘自然薯ラ-メン’、自生の山芋をつなぎに使用したラ-メンではないかと勝手に想像しています。
「に~ぼし~♪♪に~ぼし~♯♪♭♪」
中年の男性の歌声で聴きたいですな(笑)
とにかく個性的な味(超濃厚な煮干スープと低加水麺)なので、万人に好かれるとは決して思えませんが、ハマるとやめられないという理由は理解っていただけたんじゃないかと思います。
碇ヶ関ドライブインのラーメンは未食なんです。
昔から極細麺は大好きなので、私も近いうちに食べに行ってみたいと思います!
>むらちゃん先輩
私は①ですが・・・何か?(笑)
でも実際②の人も相当数いるだろうとは思いますけどね(苦笑)
最近では「味助@平川」で食べた中華そばにも驚きました。
もしかしたら煮干エキスの濃厚さという点では高橋以上かもしれません。
近いうちにUPしたいと思います。
碇ヶ関ドライブインですが、その通り「自然薯ラ-メン」でした 確か、道の駅「碇ヶ関」にも同ラーメンがありました!食ってないけどね
ところで、この「飛騨ラーメン」に客のほとんどが、「酢」を入れて食べてたんだけど(俺は入れなかった)何でだろう~
似た雰囲気のラーメン(マタベエとか)は幾つか知ってますが同じ味に出会うことはおそらくないと思います。
酢に関しては、私も入れない派でしたが「入れるとさっぱり感が出てとてもイイ」と言っていた人がいたので、多分皆さんそんな感じの理由ではないでしょうか。
感想としては、煮干系のラーメンが好きなら美味しく食べれると思います。
個人的には長尾中華そばの「こく煮干」の方が煮干がきついのかなと。(こちらも美味しかったです)
やっぱり動物系魚介系Wスープよりこういうのがいいですね。
最近、メタボリック症候群疑惑から極力「炭水化物」を控えております。ジモティです。
なんて言いながら、一昨日、常田、もやしラーメン完食っす。
ラーメンに酢はアリですが
飛騨のあれほど強烈に入れていた多数のお客さんの酢&ラー油はびっくりしました。
(気分悪くしないで。常田オヤジに仕込まれた俺的には、正直、秋田ってこう言うとこっと思いましたモン)
作り手に失礼だなっと強く思った。
その時はですけど。
二度目には試しに雄、真似しましたけど、正直、好みでは無かったです。
秋田でも高橋ファンが増えてきているようで嬉しい限りです♪
秋田県民って案外煮干好きが多いのかも・・・(笑)
長尾の「こく煮干し」も凄いらしいですね。
同じ職場の方から割引券を貰ったので、近いうちに食べに行こうと思っています。
情報ありがとうございますね☆
>ジモティさん
こちらこそご無沙汰しておりました!
私も体重が増加傾向にあったため、ラーメン摂取を控えるようにしていたんですが、同じく一昨日解禁しました(苦笑)
さて、私はラーメンに酢はあまり入れないタイプです。
さらに津軽のラーメンには酢を入れる機会が殆どありません。
スープを飲んでてもダシが効いてて飽きないし、何より酢を入れるのが勿体無いほど美味いですからね。
確かに秋田県民は酢を大量に入れる人やスープを味わいもせずいきなり入れる人が結構多い気がします。
食べ方は人の好みだと思うので文句は言えませんが、気合を入れてスープを作った店主に気の毒ではありますよね。
あとデフォルトでレモンが入ってくるラーメン店も何件かあります。
これは十八番の影響なのかなぁ・・・?
やるきさねil||li _| ̄|○ il||l
高山では中華そば屋さんに酢が置いてあり、地元の人は(私も)かけて食べます。
名古屋の好来系と云われるラーメン店では高麗人参酢を途中でかけるのが当たり前(?)のようになっています。
長尾さんのこく煮干、かなり効いてました。
こちらこそご無沙汰しておりました。
ジモティさんもmixiやってたんですね!
私も全く同じHNで登録してますよ。
でも「超高橋党」既出とは残念でした…(苦笑)
>和さん
正確なところはわからないんですが、この辺り(東北内)で食べるラーメンとは明らかに種類が違う感じだったので、あるいはそうなのかもしれません。
全国には私の知らないラーメンがまだまだたくさんあるということなんですよね。
長尾中華そば店のこく煮干、私も食べてきましたよ!
う~ん、想像以上に濃厚で美味かったっす♪
(自分の記憶だけで書いてます。「まさごそば」の系統店だけかな?)
そうだとすると、メニューに塩ラーメンとかなくて、醤油系だけなら、飛騨高山中華そばと同じ作り方をしてる鴨。
(塩ダレ+スープをわざわざ別の寸胴でとっているなら別ですが、普通はやらないと思う)
「飛騨ラーメン」のメニューはどうでした?(食ったことないので)
ちなみに、「高橋中華そば」俺も好きです。
グレイト!まさにその通りでしたよ!!
確かにメニューはラーメンとチャーシューメンのみ。
なるほど、やはりベースはきっと飛騨高山中華そばなんですね~♪
となると、酢を入れて食べる人が多かったのもある意味必然だったのかもしれませんね。
また何時か高橋を食べにいらしてください(笑)
いつも拝見させて頂いております。
このお店は非常に近所なのですが、なかなかの
混雑ぶりで足が遠のいております。
日曜日の夜に営業されていた時は飲んだあとの
〆の1杯なのでしたが。(今は土曜のみ夜営業)
さて、好みの分かれるところですが、旧尾上の
味助は既食でしょうか?毒々しいほどの(笑)
あじ煮干全開です。お母さんも良い人ですよ。
もしまだ未食でしたら是非お勧めのお店です。
もう一つ、第4城東の満来もお勧めです。
満来麺・飯ほか、愛想のいいご夫婦などとても
好きなお店の1つです。
12日より1泊で大潟村に出かけます。
能代近辺で月曜に開いているお店に行って来ます。
お勧めのお店があれば教えて下さい。
コメントどうもありがとうございます!
「味助」さん、「萬来」さん、ともに食べておりますが、私の不精のせいで未UPでございます・・・(汗)
おっしゃるとおり、「味助」さんの煮干全開中華そばには驚きましたね(笑)
個人的には高橋以上のインパクトでした!
「萬来」さんの萬来麺も美味しかったですね~♪
津軽では“あんかけ”系のメニューを食べる機会が殆どなかったので、とても新鮮に感じました。
両店とももう1度くらい食べに行った後にUPすることになると思いますので、気長にお待ちいただけると嬉しいです。
あと、能代近辺でオススメの店舗とのことですが、月曜日に開いてるお店となれば文句なしで『十八番』を推させていただきます!
秋田で最も有名な店舗の1つであり、子供連れ入店禁止、さらに定休が水土日&祝祭日という非常に敷居の高いお店であり、それでも行列ができるお店です(笑)
味は好みの問題なので私からは何とも言えませんが、個人的には是非体験してみて欲しいと思います。
私のブログ内にも住所等の基本情報は載せてますので、興味があれば参考にしていただければ幸いです。
拙者はこのコメントにまずいとか、ネガティブな文に対しての返事としてのベルさんのお言葉に感服しておるものです。なんてお心の優しいお方でござるなぁと、お若いのになかなか出来るもんではござらぬ。
同じく麺を愛するものとして板を管理する者の鏡でござる。今後ともよろしくご指導願いたいと存じます。m(__)m
でも先に長尾のこく煮干を食べたことがあるのであれば大丈夫だったでしょう(笑)
高橋の場合はあの濃厚なスープに低加水麺を使用しているので、好き嫌いがはっきり分かれるのは間違いないと思います。
私はこういう“超”個性的なお店、大好きです♪
コメント返しに関してですが、実は少し理由があるんですよ。
過去ログを漁れば出てきますが、私の母方の祖母は以前ラーメン屋をやってまして、その影響から「お店側の視点」というのがよく理解るんです。
どんなラーメン屋でも人知れず拘りを持っていたり、あるいは悩みを抱えていたりします。
実力があるのに過小評価されていたり、宣伝力を持たない故にあまり知られていない所もまだまだあります。
そういう部分を踏まえ、「ここのお店のここが素晴らしい」ということを皆で語り合い、共有していきたいというのが私のブログにおける究極の理想です。
人間がやることですから悪い所は探せばきりがない、だから良い所を探して、見つけて、今後も皆さんに報告していきたいと思っています。
また機会があればあのお店で!お話しましょう!
夜の営業には出向かれたことがあります?
高橋のあんちゃんでなく、大将が陣取って
采配されているのではないでしょうか?
だったら安心して食えます!
個人的には、大将が陣取ってるほうが安心です。
酒屋の大将は、昔の高橋を知っているので、
昔の弘前の話したら楽しいですよ!
近いうち(たぶん年内)にお好み焼きを食べに再訪する予定ですので、その節はまたよろしくお願いします(笑)
私が利用するのは殆ど土曜の夜間営業時なので、偶然にも大将が作ったのばかり食べてます。
個人的には普段と味に差があるような気はしませんが、常連さん的には「安心感」という部分も大事なんでしょうね。
とにかくいつ行っても盛況なお店なので若干声がかけ辛い部分はありますが、いつか大将と話せる機会があれば色々と聞いてみたいと思います!
では後日また例のお店で(爆)
じつは他のブログを見て「1口食べて帰った」等のコメントも多かったのでワクワクとゆうよりは不安でした^^; ・・・が!
自分には好きなんでしょうねー 合ってるんでしょうねー この旨み! さすがにスープまでは飲めないだろうと食べながら思っていましたが・・完食!
きっと 間違いなく 近いうちに来ることになると思います。
しかも回転が良いのが実に素晴らしいと思います。
うちの職場や知り合いでも「高橋だけはムリ」という方がたくさんいらっしゃいますので、気に入っていただけて本当に嬉しいですね♪
超高橋党入り、おめでとうございます(笑)
このブログに出会いまして、おいしいラーメンに出会いまして、他のホームページも教えていただきまして、まず近場から食べ歩きをして新しい発見をするたびに、以前はラーメンを食べるために車で1、2時間もかけるなんて考えられない事でしたが^^; 今ではそれが楽しみで楽しみでしょうがありません(笑)
中でもこの高橋中華そば店は初めてブログを読んだ時から興味がありまして、青森のラーメン好きなら知らないなんて恥ずかしい感が伝わってきまして、何を言っているのかよく分からない文章ですみませんが;; 沢山食べた中で、(私にとっては)ここのラーメンを食べることができたのは、とてもうれしくてしょうがない!って思うだけのラーメン店でございました。
ベルカンプさんへおいしいラーメン店を教えるなんてたぶんできないと思いますが(すでに知ってると思うので(。。;) たくさん食べてこれからもコメントさせていただきます。
じょっぱり食堂の味噌まだなので今度食べてみようと思います^^
できれば他の名前にして欲しいんですが・・・すみません。
私も今までいろいろと食べ歩きをしてきましたが、高橋のようなタイプのラーメンは青森県以外の土地でお目にかかることは恐らくないと思います。
ですから、青森の方々は“津軽ラーメン”というものの素晴らしさをもっと自覚し、外に向けて発信して欲しいです。
伊藤@王子のようなラーメンが認められてきた今こそ、津軽ラーメンが世間の脚光を浴びる絶好のチャンスだと思うんですけどね~(笑)
私は青森にはまだまだ美味しいラーメンがたくさん潜んでいると確信しています。
これからも頑張って紹介していきますので、何か情報があればどんな些細なことでも教えてくれると嬉しいです!
これからもよろしくお願いいたします!!
大丈夫、青森でも同様の感想をお持ちの方はたくさんいらっしゃいますよ。
そもそも万人に愛されることを目指しているお店ではないようですし(笑)
ここのラーメンは津軽煮干ラーメンと呼ばれるものの中でも特に個性的なものの1つですので、次はもっと一般的なものを食べてみたらいかがでしょうか?
東京のラーメン屋に負けないくらい美味しいものもたくさんありますよ!
でも久々に弘前まで出かけてみました。
相変わらず、お客でいっぱいですね高橋は。車止めるスペースも無いくらいでした。
店に入る前からあの独特の煮干の匂いが(花粉症でも分かるぐらい)しました。
前から思うのですが、あのスープは煮干だけで独特の風味が出るのでしょうか。私には、若干「かに味噌」っぽく感じるのですが・・・
まっ、なんと言っても麺とマッチしているので私は、好きですけど、スープは全部飲めません。ショットしょっぱいので、麺とスープの絡みを楽しんでいます。
はるばる弘前までお疲れ様です。
最近は土曜の夜営業がなくなったので、昼間の客足がさらに増えたような気がします…(涙)
味噌は入れてるかもしれませんよ。
私は一度食べただけで何が入っているかわかるような舌は持っていませんが、味噌のような風味があるのは感じていました。
そういうことを考えながら食べるのもまた楽しいんですよね~♪
>五所川原さん
>煮干だしと言うより、ただの煮干でした
ははは、これは高橋好きにとって最高の褒め言葉ですね~(笑)
好き嫌いがはっきり分かれる理由というのが、まさにこの文章に集約されていると思います。
まずいと言うより五所川原さんの「舌に合わない」ということなんでしょうね。
ある人は中毒になり、ある人は拒絶反応を起こす、これもまたここのラーメンの面白いところです。
公共性のあるネットで、しかも影響力のあるネットで
不味いはマズイでしょう・・・・・・。
自分のお勧め店を「不味い」と言われればイラっとする筈です。
「口に合わない」と言われた方がお互いに納得できるんでないでしょうか?
ちなみに、私は義父に「人間の食べ物じゃね~」と言われ、激怒し喧嘩したことがあり、以後無理やり何回も高橋に連れて行った経験があります。
P.S 今、その義父は最低「月1」で高橋に通っております。
気になるのも良く分かりますよ。
私も今までに何度も書いてますが、好みや考え方は人それぞれ。
ある人は美味いと言うがある人は不味いと言う、化調の有無に拘る人もいれば美味ければ何でも良いという人もいる、遠まわしに表現する方もいればはっきり自分の意見を書く方もいる、そんなものです。
そんなあらゆる意見を参考にしたうえで、皆さんが自分の理想のラーメンを探し出すための手助けになればと思い運営しているブログですので、どうか今後とも有益にご利用いただければと思います。
>P.S 今、その義父は最低「月1」で高橋に通っております
この言葉を見た瞬間、ジモティさんに五光が射して見えました(笑)
素晴らしい!
たぶん、”このみ”の問題
650円も手間、コスト考えれば
妥当でしょう。
いろいろな味・個性あってもいいんじゃない?
「かわごえ」さんの後でお店を始めたのはいつだったですかねぇ。
高橋の中華も好きですが、
どうしても、
「かわごえ」の中華そばの面影を探してしまいます。
違うものになってしまったっていうのを、
頭では判ってるんですがねぇ・・・
店頭にあった、屋台の寸胴から立ち上る湯気と、
入って右手の座敷と左手の椅子の席、
素朴で細長い店内。
煮干ダシが前面に押し出されながらもクドく無く、
食べ終わってからの帰路にまた食べたくなっちゃうようナ感じ。
今の高橋の新しくきれいな店内に居ながら、
ふと思い出してみたりみなかったり。
全く同感です!
皆さんがそういう風に考えてくれれば何も問題はないんですが、なかなか難しいものですね…。
>通りすがりの酔っ払ぃさん
そんな歴史があったなんて初めて知りました。
今の茶飯次の場所に店舗があった頃のお話なんでしょうか?
食べてみたかったなぁ…。
ラーメン大好きな友と行く機会がありましたので、簡単ながら感想をば。
『うまい』の一言でした。
能代ではあまり見掛けない煮干しにとことん拘り追求したお店という印象でした。
友曰く「好みが別れる」という事でしたが、自分は間違いなく嵌る味であり、お店でしたね。
また機会があれば伺いたいと思います。
コメントどうもありがとうございます♪
気に入っていただけて何よりです( ´∀`)
ここ以上に濃厚な煮干味のラーメンを提供してくれるお店は全国を探しても津軽以外には存在しないのではないかと思います。
機会がありましたらまた是非お越しくださいね☆
弘前に来るんだったらメッセージ貰えればご一緒したのに(笑)
高橋は津軽にあるからこそあれだけ多くの方々に愛されているんだと思いますよ。
私もきっと地元に帰ってからも足を運ぶことになるでしょうねぇ。
酒田の満月→能代の十八番→弘前の高橋って、私が考えうる最高レベルのラーメン行脚なんですがw
高橋は絶賛か酷評かの2つにきっぱり分かれるお店なんで万人向けではありませんが、あの衝撃をできれば一度は体験してみて欲しいんですよね~。