ブログ
ランダム
【干柿好きに朗報】干柿食べ比べセットが特価
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
べに~らんどの園長ブログ
仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。
夕焼けのジェットコースターとベニータワー
2022年11月26日 16時26分48秒
|
アーカイブ
仙台の画家の小野寺純一さんが描いた「夕焼けのジェットコースターとベニータワー」です。今はないタワーは、初代観覧車ができるまでランドマークでした。14日に引退した「ジェットコースター」の最初の落ち込み、実際はこんなにはありませんが、子どもたちの心象風景ではこうであったことでしょう。
他にかつてあった「宇宙ロケット」「初代観覧車」、いずれも郷愁を誘い、かつてのなつかしきベニーを髣髴(ほうふつ)させてくれます。ます。サービスセンター1階に展示しておりますので、どうぞご覧になってくださいね。
#ジェットコースター、
#ベニータワー
コメント
«
11~12月営業のお知らせ
|
トップ
|
今日はいも煮の最終日
»
このブログの人気記事
風船自販機ってめずらしい?
アンパンマンのポップコーン自販機
3日(日)は『デリシャスパーティー♡プリキュア』...
「弁慶号」の機関車がピカピカに
「八木山サイクロン」走路・支柱の塗装
最新の画像
[
もっと見る
]
先週の『OH!バンデス』
2日前
先週の『OH!バンデス』
2日前
「八木山サイクロン」走路・支柱の塗装
3日前
今日の『OH!バンデス』
7日前
『バルーンレース』電気ボックス交換
1週間前
『バルーンレース』電気ボックス交換
1週間前
『思い出のとしまえん』
1週間前
『思い出のとしまえん』
1週間前
サイクロンのブレス交換工事
1週間前
『決定版 懐かしの仙台CM大百科』が出版
2週間前
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
アーカイブ
」カテゴリの最新記事
夕焼けのジェットコースターとベニータワー
鉄道開業150周年とこども汽車
開園2年後の航空写真
「仙台あの日」ジェットコースター
仙台の遺産「八木山球場」
遊園地の前は一時動物公園の駐車場
キノコのオブジェ
開園時の園内地図パネル
過去のオリジナルTシャツ
開園の頃のベニー その2
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
11~12月営業のお知らせ
今日はいも煮の最終日
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
やぎ座、うま年、B型。
「杜の都のアミューズメントスポット」仙台八木山ベニーランドの園長兼編集長です。
最新コメント
benyland/
パラトルーパーの油圧整備
なーこ/
パラトルーパーの油圧整備
benyland/
パラトルーパーの油圧整備
なーこ/
パラトルーパーの油圧整備
benyland/
『けっぱって東北』の3人が撮影に
benyland/
『けっぱって東北』の3人が撮影に
benyland/
『けっぱって東北』の3人が撮影に
成田柊里/
『けっぱって東北』の3人が撮影に
小日向あおい/
『けっぱって東北』の3人が撮影に
福島ゆか/
『けっぱって東北』の3人が撮影に
ブックマーク
仙台八木山ベニーランドHP
「杜の都の遊園地」仙台八木山ベニーランドのホームページです
Facebook 八木山ベニーランド
facebook 八木山ベニーランドのファンページ
人気ブログランキング参加中クリックしてね!
人気ブログランキングへ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【干柿好きに朗報】干柿食べ比べセットが特価
まるでスイーツ!完熟ねっとり安納芋2kg1,780円
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
蜜たっぷり!超熟成紅はるか3㎏2,500円
カレンダー
2023年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
先週の『OH!バンデス』
「八木山サイクロン」走路・支柱の塗装
今日の『OH!バンデス』
『バルーンレース』電気ボックス交換
『思い出のとしまえん』
サイクロンのブレス交換工事
『決定版 懐かしの仙台CM大百科』が出版
『ミニ四駆体験会』tbc東北放送でも放送
3月9日(木)まで冬季休園
『新春落語会』にはテレビ局の取材も
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(663)
イベント
(1512)
トピックス
(1096)
メディア関連
(640)
アトラクション
(377)
グッズ飲食
(206)
園芸
(250)
アーカイブ
(11)
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo