いただきます!

◆煮込みハンバーグ
ハンバーグは勿論のこと、この芳醇なデミグラスソースもたまらんね。旨し!
食べ始めてから妻が「生クリーム掛ける人~」と。
全員挙手(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
生クリームを掛けるとまろやかな味わいになるよな。サワークリームでもいい。

◆コールスロー(大皿料理)
我が家のコールスローは白ワインビネガーも入れる。旨いよ( ´∀`)
今宵のコールスローは、キャベツと人参だけではなく、胡瓜も入ってました。あとコーンとハム。

◆さつまいものサラダ(大皿料理)
これはデリサラダのよう。
微塵切りのパセリとスライスチーズがアクセントになってます。

スライスチーズはちぎって入れたらしいが見えるかな?
この写真ではわからんか(  ̄▽ ̄)
このさつまいもは茨城県産のシルクスイートだと。シルクスイートは絹のようにしっとりしたさつまいもと云われるが確かに。
さつまいもをレンチンしたらしいが、それでもしっとりしてる。

◆クリームチーズとスプラウトのサーモン巻き(大皿料理)
ゆずぽんと粗挽きブラックペッパーが掛けてあります。
サーモンとクリームチーズって合うよな。そこにゆずぽんとは。旨くないはずがない。
子ども達がもっと食べた~いって言ってたな(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)

◆きんぴら蓮根(大皿料理)
和も取り入れて安定の旨さ。
蓮根の食感もいいね。
よく噛んで食べるが我が家の家訓のひとつだが(それが家訓は嘘です。そんな家訓はありません。笑)
よく噛んで食べるというのは本当。
蓮根って噛めば噛むほどシャキシャキしてねばっと甘くなるよな。

◆味噌汁
和のようで、アサリとネギだけのシンプルな味噌汁が洋食にも合うよな。

◆苺
旨かったよ。ありがとう( ´∀`)ごちそうさまでした!