【百歳酒】&【マッコリ米夢】公式ブログ 

韓国で大人気の百歳酒、日本でも話題の【マッコリ】や、韓国豆知識をご紹介します

【ドンドンジュ】と【マッコリ】の違いは?

2008-07-31 | いいお酒情報

【ドンドンジュ】と【マッコリ】の違いは?


最近、日本で様々な種類のマッコリを見かけるようになりました。


弊社の場合は、お米にこだわった【純米】の【マッコリ】が売りですが、


他社では、糖分以外に【黒豆のエキス】、【緑茶のエキス】、


【かぼちゃのエキス】などなど。。。。。。を入れて、多様な味のマッコリが


あります。


【原材料】として、【純米】で醸造醗酵させたのか、


【原材料】として,【小麦粉】で醸造醗酵させたのか、


また、醸造醗酵の後、その他の成分を入れるかによって、


商品の特長が現れますので、味の特長は分かりやすいものです。


/P>

ただ、マッコリのエキスパートレベルのユーザともなれば、


必ずと言ってもいいほど、【ドンドンジュ】という商品名を聞くことになります。


大抵のマッコリは入れた原材料の特徴を持って、商品名にする


ことが多いのです。


/P>

だとすると、【ドンドンジュ】は、【どんどん】を


入れたのかという疑問を抱く方もいらっしゃるようです。


/P>

そこで、【マッコリ】と【ドンドンジュ】簡単な違いを1点だけお話します。


/P>

まず、【マッコリ】は主に【米(うるち米)】を主原料として、


アルコール発酵させたお酒です。


(※原材料としては、小麦粉、粟等のデンプン質のものもあります。)


/P>

【米】を原料として造る【日本酒】との違いは、アルコール発酵させた


【醪】を【上槽(酒と酒粕を分離)】した後、濾過する工程がありません。


※その他、相違点がもろもろありますが、今回は工程上の違いだけを取り上げました。


話を戻しまして、【醪】を【上槽(酒と酒粕を分離)】した【原酒】に水を加えると


完成です。加える水の量は、原酒1に水1になります。


【マッコリ】のアルコール度数は大抵6~8度が多いです。


10度を越えるマッコリもありますが、アルコールを高めるために


コストが高くなり、その分、値段が張ります。


/P>

【ドンドンジュ】は、【マッコリ】同様、【醪】を【上槽】した後、


【原酒】にさらに【固めの蒸米】を加えて、3日間ほど、置いておくと


【米】の【心白(シンパク、白色不透明)】の部分だけが溶解され、


外側の固いデンプン質はそのまま残っています。


この【米】の形が残って浮いている酒を、【ドンドンシュ】と呼びます。


昔の人は、【米】の形が残って浮いていることから【浮蟻酒】と言いました。


蟻が浮いているように見えたそうです。


当然、【マッコリ】より、味も濃く、アルコールも高くなりますので、


出来上がった【原酒】に加える水の量は造り手の意図によって、


多かったり、少なかったりします。


濃い酒にするには、水を少なめに加えたそうです。


/P>

では、今度、【ドンドンジュ】を見かけましたら、


【マッコリ】との飲み比べをおすすめします。


/P>

以上、【百歳酒ジャパン】スタッフ、金でした。