ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

沙羅双樹の花 満開近し             10.3月30日

2010-04-02 | Weblog
    沙羅双樹(サラノキ)フタバキ科・・・インド中北部からヒマラヤ山麓地方に分布

               (祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 
                  沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす)平家物語
          


 仏教の3聖樹    ムユウジュ・・・・・・お釈迦様の誕生の木、
           インドボダイジュ・・・樹の下で悟りを開いた、
           サラノキ・・・・・・・沙羅の樹の満開の下で涅槃に入られた、



サラノキ(沙羅双樹)の花
  

           日本の寺院では 日本原産の・ナツツバキ(ツバキ科)
                         ハクウンボク(エゴノキ科)
           サラノキ(沙羅双樹)の木として見立て観賞。


           ここ滋賀県琵琶湖東岸 みずの森・水生植物園の温室に樹高約7メートル
           国内でここだけにサラノキ(沙羅双樹)が咲いている
           葉は20センチぐらいテリがある、4月のなか頃まで咲いていそう
           実は(フタバガキ科)特有の翼のある羽根のような実がなる。
               (よく見るイロハ紅葉の種様のが)沢山実る。
 ニオイがとっても良い香りがする。           



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (Yuzu)
2012-11-05 14:29:29
初めまして。Yuzuと申します。
三大聖樹を探しておりました。
どうしても沙羅樹に行き当たらないところべこさんのところに辿り着きました。
勿論沙羅の木は無いのですが、この画像を使わせていただくことは出来ないでしょうか?(商用ではありません)
メールができればと思いましたがコメント欄から失礼させていただきました。
もしよければメールを頂ければ幸いです。
アドレス:cfv96480@nyc.odn.ne.jp
よろしくお願いします。

コメントを投稿