goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

私の水道光熱費:貧乏性のお勧め

2023-01-21 11:02:23 | おばはん世代

23区内の独り暮らし、中古マンション40㎡

12月の1ヵ月水道光熱費は、

  • 電気代―3,566円
  • 水道代- 2,222円
  • ガス―2,417円

暮らしぶりと言えば、私は貧乏性ですから、無駄に使わない。
➡暖房はエアコンのみ、温めるのはいつも使う4.5畳の部屋だけ。
平日は出勤してるので、夜の5~6時間のみ運転。
Internetは毎日6~8時間くらい。
就寝中はどちらもOff。

➡お湯は毎朝シャワーで10分くらい。 食器洗いなどは水でゴム手袋。

➡ガスは料理は週末と時々平日。。毎日は作り置きや買ってきたものを温めるくらい。 
お茶&コーヒーを毎日飲むのでこのお湯や牛乳をわかす。

➡洗濯は普段は週2回くらい。 下着&靴下以外は汚れて無きゃ洗わない。

水道光熱費が低いのは結構自慢できるんですが。。。

実はその代わりがありますがね。。
食費は月3~5万、もし家で料理する回数が多いと食費が下がります。。
*会社周辺の店の昼相場が1000円。

独り者は家で料理してもしなくても合計トントンなら、昼の外食は意外と合理的じゃないかなぁ。。
ちなみに安い素材でできたもの(コンビニ弁当、インスタント)を毎日とるのは病気の原因。
貧乏性は将来の出費を抑えることまで考える、良いタイプだと私は思うんだなぁ。。

皆さんも良き貧乏性になられますように。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。