道理のとおりに、如理に
そのように正しく
物事をみて
生命のことわりを理解するならば
その生命は解脱に至る
なぜならその生命には
解脱に至る道理があるゆえに
道理がないことは起こり得ず
道理があれば起こり得る
業や因縁と呼ばれるものがあり、条件がそろえば
道理にかなって、理にかなって、物事は起こる
業も因縁も条件も、その全容は普通の人間には知り得ない
解脱に達したならば、限りない歓喜、楽味を得る
が、解脱に達しない生命に想像し得る歓喜ではなく
とはいえ、他にあてはめる言葉が存在しない
そのような歓喜を得る
いかなる人間であろうとも
如理に観察し、如理に知り、如理に考えるなら
解脱に達する道理に則る
非如理に観察し、非如理に知り、非如理に考えるところに、解脱への道理はない
生きとし生けるものがしあわせでありますように